29 お兄ちゃん…シない?
「心菜ってさ、義妹なんだよな?」
「え? そうだよ。もしかして、まだ、疑ってるの?」
隣にいる心菜が、琴吹の瞳をまじまじと見つめてくるのだ。
「いや、そうじゃないんだけどさ」
琴吹は言葉を詰まらせる。
言おうかどうか迷うが、今後のことを考え、内面に抱えている疑問を口にしようと思った。
「じゃあ、なに? もしかして、あれとかの事、気にしてる感じ? 大丈夫だよ、やれるところまでできるし」
ベッドの端っこに座っている妹は、冗談っぽくはにかみ、明るい笑顔で反応を返してくれる。
「違うから、そういう意味じゃないから……」
「えー、じゃあ、なに?」
心菜は指先を唇に当て、反応を伺ってくる。
「仮にさ。心菜が義妹だとして、俺らの両親は、いつ再婚したんだ?」
「え、そういう話? 別にそんな事、知ってどうするの?」
妹は琴吹から不自然な感じに瞳をそらす。
何か勘づいているのだろうか?
心菜の言動に、違和感しかない。
「いや、俺。気になるんだ。ただ、純粋にさ」
「そんなに? そんなに気になるの?」
「ああ」
琴吹は素直に頷いた。
知れるなら、知っておきたいのだ。
「でも……私、そんなに詳しく知らないから……」
隣にいる心菜は、琴吹の顔を見てくれない。
何かを隠し通そうとする態度だ。
「……心菜? 知ってる事、あるんだろ?」
追い打ちをかけ、伺うように優しく問いかける。
そして、右手で妹の頭を軽く撫でた。
「んん、お兄ちゃんの、手、気持ちいい……んんッ、そうじゃないよ、お兄ちゃん。私の心を弄ばないでよ……」
頬を赤らめる心菜は、ようやく顔を合わせてくれる。上目遣いの妹の顔つきはエロく見えてしまった。
「……で、でも、そんなくらいじゃ、い、言わないし……」
妹は動揺し、声が震えている。
普段と違い消極的で、頬を膨らませ、素直になってくれない。
いつものような積極的な言動とかもなく、おとなしい女の子のように、モジモジとしていた。
「言ってくれないの? 教えてほしいんだけど」
また、心菜の短い髪をとくように撫でる。
あまり触れたことのなかった、妹の頭部。
触れば触るほど、妹の体が少しずつ熱くなっていることに気づいた。
心から恥ずかしいと感じているのだろう。
「なんで……なんで、そんなに気にするのよ……」
「だって、そういうところはハッキリとさせてきたいじゃんか」
「でも、知らない方がいいよ……」
「ってことは、知ってるってことか?」
「んッ……なに、お兄ちゃん。なんか、積極的に聞いてくるよね?」
心菜は俯きがちになり、横目で恥じらい、見つめてくる。
「だって、重要な事だろ?」
「私は別に……お兄ちゃんのためにも言いたくない……」
「どうして?」
琴吹はさらに追及するように問う。
「いいの? 言っても?」
妹の声のトーンが変わったような気がする。
そんなに言えないことを隠しているのか?
心菜が養子だからなのだろうか?
わからないものの、そんなことを、ふと考えてしまった。
「けど、知らないとさ。俺らって兄妹だろ? 隠し事なんてあまりしたくない……」
琴吹は一瞬、妹から視線をそらし、躊躇いがちに言う。
刹那に思う、真実を知れば、妹を傷つけてしまうかもしれない。
だからこそ、声に余裕を持てなくなっていた。
「……お兄ちゃんね。その、ね。あの……養子なの。だから、私たちの両親は再婚なんてしてないよ」
やっぱりかと思う。
聞かない方がよかったと、今になって心の中で思うが、もう遅い。後の祭りであり、受け入れるしかないだろう。
「心菜がってこと?」
一応、問う。
「んん……お兄ちゃんの方が」
「え?」
琴吹は硬直してしまう。
どういうこと……?
時間が止まったかのように、周りからの音が聞こえなくなった。
最初、妹から何を言われているのかわからなかったが、ようやく冷静になれる。
けど、まだ、衝撃の度合いが強すぎたのだ。
琴吹の心は、まだ動揺していた。
まさか、俺の方が養子なのか……?
心菜の方を見れなくなる。
「なんで、それ……最初に言わなかったんだよ」
琴吹は妹の頭から手を、ゆっくりと放す。
「だって、それ知ったら、お兄ちゃん、嫌でしょ?」
「だけど、やっぱりさ」
琴吹は口ごもってしまう。
確かに知りたくはなかった。
けど、どの道、知らなければいけない事。
早いか遅いかの違いである。
「ねえ、でもね。私はお兄ちゃんのことは、今まで通りだから。でも、恋愛としては、もう少し変化したいかなって、思うの」
心菜からの切実な想い。それがストレートに、そして、ひしひしと伝わってくる。
血が繋がっていないどころか、自分がこの家の子ではなかったのだ。
「本当に気にしないで。私の方が両親の本当の子供だったとしても、お兄ちゃんのことは、お兄ちゃんだし」
顔色が優れない琴吹に、妹は必死に問いかけていた。
「でもいいよ、逆に妹の方が養子だったら、何かと困るだろ?」
「そんなことないよ。なんでそう思うの?」
「だって、本当の子じゃなかったらさ、家に居ずらくなると思って。そういうの、気にしてほしくないんだ」
「……優しいね。お兄ちゃんは。そういうところ好き♡」
「いきなり、そんな事言うなって」
「いいじゃない。だって、お兄ちゃん、暗い顔してるし、慰めたかったの」
「……」
「お兄ちゃんが私のことを助けてくれるなら、私もお兄ちゃんのことを全力で助けるから」
琴吹はただ、頷くことしかできなかった。
年下の子に慰められるなんて。兄として終わってると思う。
「お兄ちゃん、元気だして」
ん⁉
気が付けば、心菜の口元が琴吹の耳へと近づいていた。息を吹きかけるように、妹は囁く。
そんな女の子らしい吐息に、心がくすぐったくなる。
「な、なんだよ。い、いきなりさ……恥ずかしいだろ」
琴吹は咄嗟に距離をとった。
「恥ずかしいの? さっき、散々私の性感帯触ってたくせに」
「性感帯って、エロく言うなって……」
心菜の顔をまじまじと見れなかった。
気恥ずかしい。
それに、妹の部屋に匂いが漂い、いやらしい気持ちになってくる。
今触っているベッドの質感。
心菜の体を想像できそうで、心臓の鼓動がさらに早くなっていた。
「お兄ちゃん?」
「な、なんだよ……」
心菜から見られ、話しかけられただけなのに動揺していた。
なんだ、この気持ちは……。
今はまさに形成が逆転しているとは、この事だ。
これじゃあ、いつもと同じ関係じゃないか。
「なに、考えてるの?」
「な、何も」
「へえ……」
疑いの眼差しを向けられる。
なんで、そんなに見つめてくるんだよ。
「お兄ちゃん、キスしよッ」
「な、なんで?」
「だって、二週間後、学園で成就祭が開かれるじゃない? だから、そのための予行練習」
「……成就祭で、皆のまで、キスを見せつける気かよ」
「バカ、違うし……」
妹も琴吹の発言に頬を赤らめた。
「見せつけるためじゃないから……そのね、お兄ちゃんに選んでもらうためだから。私のエッチな姿は、お兄ちゃんにしか見せないし」
そんな心菜の戸惑う表情に、ドキッとしつつ、受け入れようと思えた瞬間だった。
心菜とはまだしたくない。
けど、紅葉色に染まった妹の頬、そして、誘惑してくる口元に惹きつけられてしまう。
「ね、しよ」
琴吹はただ無言で頷いただけ。
土曜の夜。妹の部屋で、口づけを交わしたのだった。