表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ネコバレで追い出されたら異世界召喚、貰った権能はアイテムボックス無限大でした ~ワクチン人口削減計画が成功した世界線、可能性の未来~  作者: 凱月 馨士
第四章 異世界争乱偏

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

95/254

第95話 伝説の装置

 “ネフィラ…… その、ネフィラは何故ミーコたちと、一洸の所へ行かなかったのだ?”


 数百メートルの威容をむき出しにしている次元航行巡洋宇宙艦アールは、一人だけ、ここ保管域に残っている理由をネフィラに聞いた。


 保管域の中から次元窓を覗き込むネフィラ。


 “二人”は、一洸によってプルートニアに引き揚げられた4人の動向を見ている。


“私ね…… あの人たちみたいに、生きてるわけじゃないのよ。

ここの空間ね、一洸さんに連れてきてもらって、こうして生きてる人間と一緒に活動できてるんだけど、本当はこんなこと出来ないの”


“生きていない? 死んでいるというのか……

しかしあなたは、私が見る限り質量もあるし、反応もある。

意味が解からない”


 魔導士ネフィラは、自分が保管域に留まっている原因と理由を、アールに話して聞かせた。


 アールはしばし無言だったが、静寂を破るようにつぶやいた。


“そうだったのか…… にわかに信じ難い話だ。

この特異空間の事情、まだ一洸から詳しく聞いたわけではないが、人間の死者が魂の状態で存在し、状態を維持できるのは驚愕だ……

私の知りうるデータには存在しない事象だ”



 そのまま一洸たちの動向を見つめていたアールが、唐突にネフィラに聞いた。


“一洸はこの魔族の国で、何故丁重な扱いを受けているのだ?”


“彼はね、ここでは魔元帥、今は不在となっている魔王の代わりに、魔族を治める地位にあるのよ”


“一洸がこの地域で異形を退けるのに力を尽くしている、その理由がこれか…… しかし、”


“ほら、話が始まったわよ”


 ネフィラがそう言うと、アールの視点は次元窓の先へ向けられた。



    ◇     ◇     ◇



 会議室の玉座に立たされたオレは、カミオやミーコたち、リロメラからよく見える位置にいた。


 ベリアルとバラムは、オレを玉座に送ると、すぐさま跪いた。


「魔元帥閣下、この度のご尽力、言葉もございません。

異形の化け物殲滅戦における見事なまでのご采配により、一人の死者を出すこともなく治められたご手腕、ただただ驚愕の至りです。

プルートニア魔公国を代表して、深く感謝を申し上げます」


 ベリアルが遮る間もなくオレに告げた。


「魔元帥一洸閣下、魔界を代理にて預かる者として、心より感謝申し上げます」


 バラムも素早く続けた。

 この人たち、オレが遮るのをわかって素早くやったな。


 あーあ。


「……死者が出なくて本当によかったです。

ただ今回の成果は、ここにいる協力者のおかげで成しえた事です、どうかそこだけは間違えないでください。

実はもう二人ほど協力者がいるんですが、来られない事情があって、ここにはいません」


 オレは、勇者カミオ、ミーコ、アンナ、レイラ、そして天使リロメラを、魔神将ベリアルとバラムに紹介した。



「一洸、魔元帥なのか、やっぱお前人間じゃねぇんだな、そりゃそうだ!」


 空気を全く読まないリロメラであったが、この短い時間で、その振る舞いはもはや当たり前のようになってしまっている。


 オレはカミオの表情から、申し訳ないという気持ちを言外に受け取った。

 こうなった原因を、ダンジョンでの出来事に重ねているのだろう。


 後でそれは否定しておこう、あなたには何の責任もないということを。




「幸い今回は、死者を出すことなく成果をあげることができましたが、今後はどうなるかわかりません。

あの正体不明の異形の化け物、今後も間違いなく現れるでしょう。

ここにいる協力者を含め、多くの力を合わせて対処しなければならないと思ってます。

人間、魔族、異世界召喚者、そして、外界の協力者、全ての力が必要になります」


 オレは、ここにいない連邦の存在を含めて言った。


「外界の協力者とは、つまり……」


「ええ、今はいませんが、前回の騒ぎで協力してくれたエイミーさんたちです」


 ネクロニウムの元となっているであろう化け物。


 たとえそれを得ることが目的の協力であっても、今は彼女たちの力が必要だ。

 実際、ラウンドバトラーの力もあって、今回は事なきを得た。


 ただ、これからは本当にわからない。


 もし、今回以上のサイズが出てきたときは、もっと上の力を行使する必要に迫られるであろう。



 オレはカミオを見た。


 打ち合わせていたわけではないが、彼は立ち上がる。


「カミオです、現在はゴーテナス帝国に身を寄せ、必要時は勇者として活動しています。

一洸氏の言う通り、種族や国家を越えて協力していく必要があると、私も思います。

私はこれから帝国に戻り、評議会議長を通して皇帝に提言するつもりです。

プルートニア魔公国にも賛同いただければと思います」


 ありがとう、カミオさん。


「勇者カミオ、ありがとうございます。

私からも是非、皇帝へのつなぎをお願いいたします。

よろしくお伝えください」


 見るまでもなく、オレに向かってベリアルとバラムは頭を垂れてくれた。

 ミーコ、アンナ、レイラは、小さく拍手のジェスチャーをしている。


 いいよ、それでいい、君たちらしい。


「リロメラ、あなたにもお願いしたい、どうかこれからも協力していただけないだろうか」


 リロメラはそう言われて、まるで嬉しさを爆発させてしまうのではと思うほどだったが、必死に隠して言った。


「まぁいいけどよ、一洸がそう言うなら…… 協力してやるよ」


「ありがとうリロメラ、よろしくお願いします」


 オレは、ここにいる全てのメンバーにお願いするように頭を下げた。



    ◇     ◇     ◇



“今気づいたのだが…… あの、カミオという人間の胸にある物質、ネクロニウムだ”


 ネフィラは、驚いたようにアールに向き直った。


“そうなの? ネクロニウム…… そう、なるほどね”


 魔導士ネフィラは、勇者カミオ、ガイアス議長、騎士団所属の魔術師、貴族たちと論じ合った過去を思い出す。


 今回の掃討戦も含め、何度か一洸のモニターで見てはいるが、あらためてカミオを見て懐かしく思っていた。


“この事は、一洸はまだ知らないわけだな?”


“もちろん知らないはずよ…… 戻ったら話しましょう。

勇者カミオも、それで納得するかもしれないわ”



 しばしの間があったが、思い出したようにネフィラは言った。


“ね、アールに見てもらいたいものがあるの”


 ネフィラはそう言うと、一洸に移譲された魔族の継承物置き場から、筒状の魔換炉を示した。


“これは何だ?”


 アールは、ドローンからスキャンを始める。


“さっきの話だけど…… 一洸さんが魔族の首領から引き継いだ、過去の遺物よ。

私は、失われたテクノロジーの“魔換炉”だと思ってるの”


“魔換炉?”


“エネルギーを魔素に換えて魔法を実行する、伝説の装置”


 アールは、ネフィラの説明を聞いて、自らのリアクターの熱が上がるのを無意識に感じていた。


 エネルギーを魔法に変換する装置……


“今の私の知識ではお手上げなのよ。

でも、あなたならどうにかできるのではなくて、アール?”


【 恐れ入りますが、下記お願いいたします 】


お読みいただき、ありがとうございます。

「面白い、続きが読みたい!」と思われた方は、

面白かったら☆5つ、つまらなかったら☆1つで

評価をお願いします、大変励みになります!

ブックマークも頂けると本当にうれしいです。

      ↓   ↓   ↓

引き続きお読みいただきますよう、

よろしくお願いいたします!


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ