表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ネコバレで追い出されたら異世界召喚、貰った権能はアイテムボックス無限大でした ~ワクチン人口削減計画が成功した世界線、可能性の未来~  作者: 凱月 馨士
第二章 魔界災厄偏

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

56/254

第56話 保管域付属ネフィラ魔法教室

「こんにちは」


 魔導士ネフィラの魂は、保管域に入ったブラザーズの娘たちに、優雅に挨拶した。

 3人娘は、エルフである彼女の人間離れした美しさに驚いている。


 早速、女性たちのティーパーティーが始まった。

 おれは最後のチョコケーキを振る舞うべく彼女たちの前にだした。


 オレの分はなかったけど。


「みなさん、これが最後のチョコケーキですので、味わってくださいね」


「おにいちゃんの分、ないの?」

「一洸さん、それは……」

「あ、あの、わたし……」


 彼女たちは、それぞれに複雑な心の内を明かし、苦しそうであった。

 甘いものは別腹、それも、この世界ではありえないほど美味なチョコケーキが最後の賞味とあっては、彼女たちの悲しみもひとしおだろう。


 おれも食べたかった。


「これ、一洸さんの元のせか…… あ、そうね」


 ネフィラはうっかり言いそうになったが、なんとかごまかした。


「そんなに美味しいのかしら? んもぅ、早く言ってくれれば!」


 ネフィラはそう言うと、手を一振りして、その後を光の帯が舞う。

 チョコケーキは、ポップコーンのようにあふれかえって増えた。



 え?



 オレは腰を抜かしそうになり、3人娘は飛び上がって喜んでいる。

 彼女らが手を取り合って跳ね回る姿は、なかなかの見ものだ。


 そうですよね、大魔導士ですもの、そんなことも朝飯前でしょう。


 チョコケーキがまだ食べられるとわかると、オレの心の中がとてつもない余裕で満たされていった。


 オレはアンナとレイラに、自分とミーコがこの世界の存在でないことを明かした。

 その際に、魔導士ネフィラと会って、その最後を看取ったことも……

 彼女が、実体のない魂の存在であることが、三人を驚かせているようだ。


 そして、魂の存在であるネフィラには、どうやら味覚もしっかりあるようである。

 保管域は肉体のない状態の存在に、肉体の感覚、味覚も補填しているということか。

 それ以外の機能も恐らく……


「……え? これ、ちょっと、あなた……」


 ネフィラは言葉を失っているようだ。

 チョコケーキ、凄い力だな。


 もしこの世界にこれを普及させてしまったら、それはそれで、大問題だろう。

 武器としても使えるし、いずれそうするかも。


 ありえないほどの美味しさ、地球のチョコケーキ。




「ネフィラさん…… あの、私たちに魔法を教えてください」


 アンナが知的な面持ちをフル活用して、ネフィラに懇願している。

 示し合わせたわけでもないのに、三人娘は一斉に声を上げた。



「「「お願いします!!」」」



 理由はわかる、このチョコケーキを絶やすことなく食べ続けたいのだろう。


 もちろん、オレもそれを含めて魔法教えてください、お願いしますネフィラさん。


 ネフィラは、それはそれは楽しそうに笑顔で答えた。


「生徒のみなさん、魔法はとっても難しいわよ、わたしについてこれるかしら?

うふふっ」


「「「「はい、頑張ります!」」」」


 なんとオレまで一緒に言ってしまう。

 ネフィラ先生は、この上なく美しい笑顔でオレたち生徒を見つめていた。




 さて、いろいろ準備がいるな。

 保管域付属ネフィラ魔法教室の始まりだ、教材等揃えなければならないだろう。


 そうだ、ミーコの読み書き問題がある。

 それも一緒にやってもらおうかな。


 ただし、同じスケジュールで行うには、ミーコだけ先に集中講義してもらう必要がある。


 アンナとミーコ、レイラもいいけど入ってもらって、ミーコの読み書き集中講座やってもらうか。


 現実世界の時間経過がないことを説明すれば、どうということはない。


 保管域内時間で数週間、いや一か月くらいか?


 おれはその間、魔界に言って、今後のことを話し合うとしよう。




 オレは彼女たちに、今後のスケジュールをざっくりと話す。


 この間買ったミーコ用教材とともに、彼女たちは保管域に入ったまま、しばらく頑張ってもらうべく話をつけた。




 まてよ、そうだよな。




 と思って保管域内から時間停止を命じてオレは外に出て、すぐに外からミーコたちを引き出したら、やはりそうだった。



「おにいちゃん、あたしもう全然本読めるよ!」



 そうだよな、そうなる。


 とんでもなさすぎるわこれ。



 オレは深呼吸をした。

 何かある時は、まずこれに限る。


 オレもやれるところまでやってしまおう。

 ネフィラ魔法教室で徹底的に学習しつくして、その後魔界へいって話をつけにいく、この方がいいだろうな。


 オレは何が必要かネフィラに相談しに、保管域へ入っていった。




 保管域に入ったが、すぐ目の前にネフィラがいて、強く抱きしめられてしまった。


「……一洸さん、外界時間停止をすると、あなたが手を入れるまでこの中の時間がすごく経過してるって、忘れないでね。

ミーコちゃん、アンナちゃん、レイラちゃん、みんなとっても優秀よ、本当に素直でいい子たち。

ミーコちゃんはすぐ文字の読み書きを覚えたわ、あなたがなかなか引き出してくれないので、魔法の実技だけ進めちゃったし……

あの子たちの属性魔法、あなたが驚くほど進化してるわよ、うふふ」




 マジですか……




 こうなって初めて実感したが、時間経過停止恐ろしいな。

 今の結果からすると、現世時間数秒で一か月程度か。


「ね、あの子たちと一緒にいるのはとっても楽しかったけど、あなたがいないの……

すごく寂しかったわ」


 ネフィラはしばらくオレを離してくれなかった。




 ネフィラ先生、魔法教室のこととか相談したいんですけど……




 ま、いいか。


【 恐れ入りますが、下記お願いいたします 】


お読みいただき、ありがとうございます。

「面白い、続きが読みたい!」と思われた方は、

ブックマーク追加、↓評価を頂ければ幸いです。


引き続きお読みいただきますよう、

よろしくお願いいたします!


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ