表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ネコバレで追い出されたら異世界召喚、貰った権能はアイテムボックス無限大でした ~ワクチン人口削減計画が成功した世界線、可能性の未来~  作者: 凱月 馨士
最終章 爽酷清編

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

213/254

第213話 微かな断末魔

 あれ、何?


 虚空の中にあって、さらに濃い“闇”を纏い、まるで邪悪をを引き裂くために現れた、さらなる邪悪とでもいうべき近寄るべきでないモノ……


 アイラ、しっかりしなさい。


 あなた、姉さまの大切な人を、あの人が初めて感じさせた自分の未来、その一部を担おうとしている人を守るために、今助けるためにここにいるのよ。


 でも、私じゃ近づけない……


 あの姿は、古より伝え聞いた邪神……


 悪しき神を倒すため、神と同じ力を持った神を別の世界から呼ばなければならなかった、救いようのない世界の終末に現れた、神を殺すための神……


 姉さま、わたし、どうすればいいかわからない……



    ◇     ◇     ◇



 一洸さん、お願い、もういいから……


 わたしは、ミーコちゃんのいなくなった空間に佇んでいた。

 赤い渦から出てきた虫のような大きなモノは、光る鉄粉をまき散らしながら、私たちに向かって襲い掛かってくる。


 それぞれ戦える機体は戦闘に入って。


 もちろん私も。

 でも一洸さん、あなたの乗る機体……



 今見えるのは、私の知っているそれじゃなかった。

 頭をポンポンとしながら、私の頭を優しく抱いて、涙を受けてくれたあなたを私は失いたくない。


“レイラ、気を使わなくていいんだよ”


 そう言ってくれるあなたが、すごく好きです。


 何になってしまったの。

 まるで黒い魔王、いや、もっと邪悪なもの……


 一洸さんは狩りを楽しむ破壊神のように、虫たちをなぎ倒して飛び回っている。


 彼から離れたところで、物凄い閃光……


 リロメラかカミオさん、多分。

 アイラさんかもしれない。


 一洸さん、私じゃミーコちゃんの代わりにはならないかもしれない、でも、あなたがあなたじゃなくなってしまうのを見せられるのは…… 私堪えられない。


 帰ってきて一洸さん……

 これ以上先にいってはだめ。


“一洸さん!”


 私は彼の機体に向かって叫んだ、けど、一洸さんは目もくれずに殺戮に憑りつかれている。


 あれは敵、今倒すべき敵、それはわかってます。


 このまま行ってしまったら、その先に行ったら…… もう、私の知ってるあなたじゃない、そんな気がします。



 そうなったら、私はどうすればいいの……



    ◇     ◇     ◇



 オレはアールの製作したラウンドバトラーの扱い方を、今日初めて知ったような気がした。

 これは乗り手の思い次第でどのようにもなるもののようだ。


“走る凶器”などと、一部の人間から呼ばれた、人間生活に欠かすことのできない自動車。


 車も扱う者次第でどうにでもなる。


 オレは、あの虫のような高位知性種のデバイスを薙ぎ裂いて周ることに、何のためらいもない。


 この“鎌”は、特段意識したものではなかった。

 オレの内なる心、深い深い淵の、さらに下にある“意思”が、これを生み出したのだろう。


 そうとしか思えない。



 鎌はオレにあの赤い虫を、餓えた獣が死肉を貪るように、“敵”ならぬ“適”である獲物を求めて飛び回らせた。


 鎌に操られずとも、オレはこのまま一匹残らず狩り尽くす、一体どのくらい湧き出てくるのか、いや何匹でてこようともオレは狩りつくす、お前たちが死に絶えるまで。


 こうしている間は、少なくとも思い出さずにすむ。



 もっと、もっとよこせ…… お前たちを殺している間は、オレは……



    ◇     ◇     ◇



 狂った悪魔、いやあれこそまさに死神だ……


 やはりそうなるか。


 ぼくは一洸の機体が、あの赤い渦に向かって突き進んでいるのを見た。



 ダメだ、あれはこの世界のものじゃない。

 あの赤い渦、その中に入ったとしたらいくら君でも恐らくは……



 ぼくは一洸の機体に背後から近づき、両腕を抑えた。


“もういい…… 戻ってくるんだ一洸”


 一洸の機体に手をかけたその時だった。



 突如、虚空を裂いて現れた巨大な、あまりにも大きな何かが、ぼくと一洸の機体に迫った。


 ぶちまけられた水のように、直中にいるぼくと一洸の機体は、避けることも逃げることもできない。


 違ったようだ。


 巨大なるものは、ぼくと一洸をまるで路傍の石を避けるように通り過ぎ、その先にある赤き渦めがけ、空間を突き進む。

 赤き渦を包み込むかのように掴んだ“手”は、それをあっさりと握りつぶす。


 音も衝撃も全くない。


 断末魔のような、波長に乗って響いてくるような苦悶が、わずかに聞こえたような気がした。


“危なかったな一洸……”


 ぼくは確かに彼にそう言ったが、一洸に聞こえていたかどうかはわからない。



 一洸の機体は、凍り付いたように動きを止めている。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ