表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

10/13

鉱石の街②

街を歩いていると、アンリが話しかけてきた。


「気になったんだけど、トウヤはなんで旅をしているの?」


「頼まれたから、それしか言えんな」


だって魔王よ?国家機密よ?

一般人に言えるわけないだろ。


「誰に頼まれたの?」


「それは死んでも言えんな。何十回、何百回死んでも絶対言えん」


王から頼まれましたーとか言えるわけないだろ。

別に言うなと言われてるわけでもないけどさ、何となく秘密があるっていいじゃん?


「むー······」


ちゃんと答えない俺に不満があるのか、アンリは頬を膨らませる。

すまんがな、無理なものは無理なのだ。


「そんなことより······おっ、ここだよここ、ここに俺が欲しい鉱石があるらしい」


この街で最高級の鉱石を取り揃えている店であり、かなり値の張るものしか売っていない。

普通に一〇〇万は超えるものが結構ある。

······あれ?残金結構少なくなってるし、買えなくね?

······とにかく店に入るか。

俺が店に入ると、アンリも店に入る。


「いらっしゃいませ」


店に入ってすぐに目に付いたのは、ガラスのケースに入れられたたくさんの宝石。

なるほど、この店はアクセサリー的な鉱石が多めなのか。


「すみません、ここにベロフォルツという鉱石はありますか?」


俺がそう言うと、店員さんは少し困ったような顔をして言う。


「その鉱石は在庫を切らしております。次の入荷予定も未定となっておりまして······」


なるほど、ないなら仕方ないな。


「そうですか。アンリ、何か気になるやつはないか?」


「いろいろあって悩むよー!あれもいいしー!これもー!······あ」


楽しそうに鉱石を見ていたが、ある鉱石を見つけると、何かを思いだすとかのようにその鉱石を見つめる。

あの鉱石は······


「カロエリュン······?」


俺はその綺麗な赤色をしている鉱石の名前をつぶやく。


「ええ······」


「この鉱石がどうかしたのか?」


「お母さんが、好きだったんです······」


そう言うアンリの顔は、どこか悲しそうだ。

アンリの家庭事情は知らないが、口を挟むのは良くなさそうだ。


「ならそれにするか。この鉱石を貰えますか?」


「カロエリュンですね、こちらは五〇万オルとなります」


俺はそれを聞き、袋からその分の金を出し、店員さんに渡す。


「少々お待ちください」


店員さんはそう言うと、ガラスケースから鉱石を取り出し、それを俺に渡す。


「ありがとうございます。ほら、これでいいか?」


「······うん、ありがとう!」


俺が鉱石を渡すと、アンリは満面の笑顔を俺に向ける。

喜んでくれたならこっちも嬉しいな。


「それじゃあ帰るか。観光でもしようぜ」


「うん!」


そう言い、俺達は店を出る。

さて、どこに行こうか。

この街については鉱石があるとしか聞いてないし、そこら辺ぶらついてみるか。

アンリの事情を知っている人は少ないです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ