表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
誠也戦記  作者: 楓59
6/14

王の言葉

家臣と王軍を引き連れ、馬で城門へ向かった。

そこで、見た光景は多くの民が荷物もち、城門で兵士達と小競り合いをしていた。


ある老人は

「もう、この国はおしまいじゃ。どうか扉を開けて下さい」


子供連れの女性は

「お願いです。どうか城から出して下さい」


この国を支えてきたマース将軍の人望に俺は尊敬の念を抱いた。


俺は小競り合いの中に入り


「我は、セントラル王アルトである。皆やめよ」


その時、一人の男に棒で殴られた。


俺は地面に倒れた。一瞬気を失いかけたが、頭から血が出たのを確認した。


「大王」


「大王」


王軍と家臣が駆けつけた。


兵士達と農民達は、事の重大さで、全員地面に伏せた。


コールが


「これから、大王が皆に話がある。」


兵士と農民達が


「ははあ」


といい深々とさらに頭を下げた。


おれは何を話すか、全く考えていなかった。しかし自分の思う事を話すと言い聞かせ


「皆、この度は、マース将軍の裏切りはとても、無念である。しかし、マース将軍より皆がいる限り1000倍心強い!!そしてこの城は先祖代々このセントラル王国が支配して来た。この城がある限り、負ける事はあり得ない。どうか皆の力を貸してくれ」


俺は頭を下げた。


一人の少年が泣きながら俺の前に出て来た。


「王様、私を殺して下さい。私は王様をこの棒で・・・・・」


「泣くなよ。少年」


俺は少年の手を持ち上げ額を触らせた。


「この血が、セントラル王国の血、そして皆の血である。少年よ。自分を責めるでない。」


おれは左腰に付けていた短剣を少年に渡した。


「少年よ、この短剣は先祖代々伝わる物である。大人になったら、私の家臣となれ」


この光景を見て、多くの兵士、農民達また家臣達も涙を流していた。


周りが暗くなってきた。おれは死ぬのかな。心の中で思いながら意識が亡くなって行った。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ