表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
100/106

第93話 ミカの説得

カリカリカリ


茜は自主時間を利用して、図書室を利用し、参考書を選んで、脳に叩き込んでいた。


その図書室は茜以外誰もおらず、ペンを走らせる


カリカリカリ……カリカリカリ


「どういうことよ」


静寂の音が止まった。


カリ……


手を止めて、声のする方向に、一体誰なんだよと、殆ど睨みに近い目で視線を向けた。


「ちょっ……!そんな、睨み付けないでよ、怖いじゃない!」


ミカかよ。


何故、ミカがここにいるのか、学校のセキュリティは一体どうやっているんだとか、色々聞きたいことは、あったが、茜それらを飲み込んで、また手を動かす。


カリカリカリ……


「だーかーらー!無視しないでってば!!」


バンバン!!と、机を叩かれ、ガタガタの文字が出来上がってしまった。仕方がないので、手を止めて、ミカのほうをみた。


「何ですか?」


「聞いたのよ、隼人がどうやら留学してしまうみたいじゃない。どうして止めないのよ」


「ミカさんは、赤城さんが好きだったんじゃないんですか?」


「……あんなの、見せられたら、諦めるしかないじゃない」


俯いて、悔しそうに、けれど、何処かスッキリしたような顔でそういった。


「そう、ですか」


「そうよ。だから、私が身を引いてあげたんだから、二人には結ばれて貰わないとダメなのよ。幸せになってもらわないと……ダメなの」


泣きそうな、駄々っ子のような、まるで、離婚の危機にある夫婦の子供が、必死で繋ぎ止めようとしているようであった。


「大丈夫よ、思いっきり隼人にすがりつけばいいの。行かないでって……そしたら、大丈夫よ」


あの溺愛具合ならば、二つ返事でOKするだろう。

若干、その後の茜の身が危ない作戦ではあるのだが、それぐらい捧げろとでも言いそうな様子だ。


「仮に……赤城さんに、行かないでって、言ったとして、それで留まってくれたとして、どうなるって言うんですか?」


「本当は……行って欲しくないですよ。思いっきりすがり付きたいですよ……行かないでって、それで留まってくれるなら処女を渡してもいいと思う程です」


お前たちは赤城隼人をなんだと思っているんだ。


そして、最も厄介なのは、本当にそうなってしまう可能性が高すぎることだろうを


「だったら……」


「でも、それって赤城さんの未来を潰すってことでしょ?そんなの……嫌です」


茜が思い浮かべるのは、不良軍団でリーダーをやっている隼人。生徒会長をやっている隼人。


全ての隼人が、とても格好いいと、今は思う。


隼人には、隼人の人生がある。


「だから、赤城さんを止める真似はしません」


まっすぐと、淡々とした目でそう言った。

彼女の覚悟は大きそうで、テコでも動かなさそうだ。


「…あ…う…言っとくけど!子供が大人ぶっても、可愛くないんだから!」


負け惜しみのように、彼女は叫び、図書室を後にした。


「別に私は可愛くなくてもいいですし……大人ぶってる訳でもないんですけどね」



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ