表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
77/279

交錯する思惑 4


「君の方から出向いてくるなんて、珍しい事もあるんだね」


 手に持った書類に目を通したエンツォは、その書類を机の上に置くと、肘をついていた。そして、上目遣いで佇むアストールを見据える。


「ええ。これだけの資料と証拠、集めるのには大分苦労しましたからね」


 アストールはそんなエンツォを前に、苦笑して見せる。

 その書類に書かれた事が事実ならば、当然、エンツォは動かざるをえなくなる。

 そう見込んでの、エンツォに対しての直談判だ。


「にしても、君の情報収集能力は凄いね。僕達でも手に入れるのに苦労する資料を、こうも短期間に集めちゃうんだからね」


 笑みを浮かべたエンツォは、書類を持つと再び目を通し始める。


「ええ。私の従者が優秀でなければ、ここまで集まらなかったでしょうね」


 そう、この資料を集めたのは他でもない。

 エメリナ・ナスタールである。元、凄腕の盗賊でありながら、情報収集も特技としている万能な従者だ。彼女にはかなり無理を言ったが、その分、給与も多く与えている。

 だからこそ、今回、近衛騎士を動かすまでの資料を集めることができた。


「それで、協力はしていただけるのですか?」


 アストールは真剣な面持ちで、エンツォを見据える。

 彼はひと呼吸置いたあと、資料を机の上において答えていた。


「勿論。喜んで、協力させてもらうよ。僕達としても、彼らがいつ動くかが気がかりだったからね」


 エンツォの言葉を聞いたアストールは、ふと疑問に思う。今回提出した資料には、ガリアール騎士団の首脳部が行った悪事や、違法行為を示す証拠が書かれた資料を提出しただけなのだ。

 それでいて、エンツォが予めガリアール騎士団が動こうとするのを、あたかも知っていたかのように話す。


「え? どういうことですか?」


「ああ、彼らには昔から、反乱の兆しが常に見え隠れしていたからね。それがいつ爆発するか。こっちとしても、常に気を張ってないといけないんだよ」


 エンツォは首を左右に振りながら、苦笑して見せる。


「ここは元々、自治国家だったからね。王国に併合されて損をした上流階級者は、常に王国に対して反旗を翻すことを企んでるんだよ」


 エンツォの苦笑を見て、アストールも釣られて苦笑していた。


「そうなんですか……」


「現地の反乱の監視の意味を込めての、我々駐屯近衛騎士さ」


 ヴェルムンティア王国の各都市にいる駐屯近衛騎士には、表向きは国王の加護と権威を示す意味合いとして駐屯している。だが、真の目的は反乱を未然に防ぎ、万一、反乱が起こった場合には即座に鎮圧できるようにすることにある。

 隣国を攻め滅し、領土を拡張してきた巨大国家だからこそ、この様な制度が生まれた。

 駐屯近衛騎士のこの一側面を見れば、誰しもが苦い顔を浮かべるだろう。


「では、今回もそれを口実に、動いていただけますね」


 アストールは安心して、エンツォを見据えて協力を得ようとする。だが、そんな彼女かれに、エンツォは不敵な笑みを浮かべる。


「勿論、こちらとしても二度とないチャンスだ。ガリアールの領主に督促状を貰って動く準備はするよ。でも、僕からも一つだけ、お願い事があるんだ」


 彼の怪しげな言葉に、アストールは即座に嫌な予感がしていた。だが、もう、ここまで来ては逃げられようがない。


「なんでしょうか?」


 アストールは至って冷静を装って聞き返す。


「この前、僕と食事に行くって言ったけど、それを考えておくって言ったよね?」


(ぐ、ぐぅ。マジかよ! それをここで持ってくるかぁ!?)


 食事を上手く回避するために言った言葉、それが今、逆に彼女かれを追い詰めていた。プランとしては、そのままうやむやにして、食事はなしにするつもりだったのだ。

 だが、どうやら、それは叶いそうにない。


「え、ええ? そんなこと言いましたっけ?」


 白々しくそっぽを向くアストールに、エンツォは笑みを崩さない。


「言ったよ。今回は泣かれても、僕は一歩も引くつもりはないからね。ここで行くか行かないか、決めてくれないかな?」


 エンツォは満面の笑みを浮かべて、アストールに決断を迫っていた。

 ここで断れば、エンツォは協力するかが怪しくなる。リュード達の救出計画の本当の要は、エンツォ達ガリアール駐屯近衛騎士達だ。


 彼らの協力は是が非でも必要になってくる。


 そうなると、食事の話は完全にエンツォが主導権を持っていることになる。優位に立っているエンツォを前に、アストールはそれでも、はっきりと断りを入れていた。


「ごめんなさい。私、兄上に知らない人と食事をするなと言われてますの」


 あくまで愛想のいい笑みで、相手の機嫌を損ねないようにする。しかし……。


「安心してよ。僕は君の兄上と面識はあったからね」


(だから、余計に信用できねーんだよ!)


 エンツォの女癖の悪さは、以前より耳にしている。一度狙いを定めたら外さない。女性殺しの鷹とまで言われているほどだ。何より、彼とは何度か会って、話したこともある。そこで、確信したのだ。


(お前は俺以上に女たらしだっての!)


 心の底から叫びたくなるのを我慢して、アストールは愛想笑いを浮かべた。


「で、ですけど、私、その、色々と事情があって……。変な噂を立てられると、立場上動きにくくなりますの」


 愛想笑いが苦笑に変わったのに対し、エンツォは相変わらず余裕の笑みを浮かべたまま答えていた。


「その点なら、安心してよ。僕行きつけの店を貸切にするからさ。君にはその価値が十分あるし、食事だけでも一緒にとってくれないかな?」


 これでは、エンツォに変な貸しを作ってしまうようで、絶対に行きたくはない。ましてや、行きつけの店で貸切など絶対に避けなければならない。二人だけという時点で、もう、襲う気満々なのが見え透いている。


「え? いやいや、貸切なんて、悪いですよ。そんなことなら、従者をつれて一緒に酒場にでも行きませんか?」


「んー。君と二人きりじゃないと、僕は嫌だなー」


 エンツォはどうしても二人で食事に行きたいらしく、絶対に引こうとしない。その根気強い態度から、食事を断りきれないと思ったアストールは渋々言うのだった。


「わかりました。じゃあ、そのお店に行きましょう」


 彼女かれの言葉に、エンツォは心の底から喜びを露にしたように言う。


「本当かい! ありがとう!」


 だが、ここで油断してはならない。今のアストールは女だ。過去の事例から、押し倒されれば男の力には敵わないのがわかっている。


「ただし、私からも一つお願いがあります」


「え? なになに?」


 アストールの言葉に、エンツォは相変わらず顔を綻ばせている。


「店は貸切ではなく、通常営業にしてください。でないと、私行きません」


「ええ~。さっきと言ってること逆だよー」


「いいの。それが条件」


 アストールの言葉に、エンツォはその美形な顔の唇をとんがらせていた。


「わかったよ……。僕と二人きりがそんなに嫌なのかな……。ああ~、プランが台無しだよ……」


 その言葉からエンツォが都合良く何かをしようとしてたのが、アストールにはすぐにわかった。


(こいつは、マジで油断できねえな)


 アストールは冷や汗をかきながら、エンツォと約束事を交わす。


「では、ご協力お願いします。また、詳しい事は追って連絡致しますので」


「うん。任せてー。僕もこれから準備にかかるよ」


 そう一言、二言交わしたあと、アストールは騎士艦長室を出ていっていた。


(これで大体の準備は整った。後は、決行する日を待つだけだな)


 決意を胸にアストールは力強く、足を踏み出すのだった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ