表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。

傍若無人山野行

作者: 暮伊豆

花が咲いてる

こんな山奥に

誰にも見られないのに


風が吹いてる

こんな山奥に

誰にも届かないのに


虫が飛んでる

こんな山奥に

誰にも興味を抱かれないのに


鳥が鳴いている

こんな山奥に

誰にも聴かれないのに


水が流れてる

こんな山奥に

誰も飲まないのに


木が倒れてる

こんな山奥に

誰も切ってないのに


きのこが生えている

こんな山奥に

誰も食べないのに


鹿が走っている

こんな山奥に

誰も食べないのに


タケノコが生えている

こんな山奥に

誰も掘らないのに


道が通ってる

こんな山奥に

誰も来ないのに


石が落ちてる

こんな山奥に

誰も拾わないのに


岩が道を塞いでる

こんな山奥に

誰も通らないのに


落ち葉が溜まってる

こんな山奥に

誰も打ち払ってないのに


道がなくなった

こんな山頂で

ここからどこに行けばいいか分からない


花が咲いてる

こんな山頂にも

もうどこにも行けなくていい

お読みいただきありがとうございました。

願わくば、⭐︎よりは★の方が欲しいものです。


挿絵(By みてみん)


挿絵(By みてみん)


挿絵(By みてみん)


普段はこんな感じで山を歩いてます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
普段はこんなのを書いてます。
i00000
― 新着の感想 ―
[良い点] 自然って、自然そのもので完結しているんですよね…… 『誰か』のためじゃない。自分のために。 我々はその、巨大な懐の片隅に『いる』に過ぎない…… 山を登っていて、そんな気持ちになることがあり…
[一言] 険道とか酷道を走るのに一時期はまってまして、その時の事を思い出しました。 道はすでに自然に還りかけていて見渡す限り大森林。 西日本豪雨でトドメを刺されて通行禁止になったのが悲しいです。 歩け…
2022/09/26 22:55 退会済み
管理
[良い点] 山道の途中で、ふっと休憩した時に周りを見回す、そんな心地になれました。 写真がまたいいですね…! [一言] 迷ったら登ればいいなと思いました!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ