表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
犬たちは死者と戯れる  作者: KAIN
第一章:犬たちは死者から逃れる

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

10/40

第十話:母親

「どうしてダメなんですかっ!?」

 声が、響く。

 甲高い、女の声。

 篤志達は、その声がした方を思わず振り向いていた。

 体育館入り口……

 そこに、一人の女が立っていた。

 金髪に染めた髪、ピンク色の可愛らしいエプロン、ついさっきまで台所に立って料理をしていたという様な雰囲気の、年若い主婦。その両手には、産着にくるまれた赤ん坊が抱かれている。

「どうして、この子は入っちゃいけないんですか!?」

 女性が声を張り上げる。

 その視線の先にいるのは、生徒会の役員の一人だ。

 何処か無表情に、女性と、彼女が両手に抱きかかえた赤ん坊を見ている。

「……『噛まれて』います」

 その生徒会役員の男子生徒が、冷ややかに言う。

「っ」

 その言葉に、彼女は息を呑んだ。

「貴方も……」

 生徒会役員の男子生徒が、女性に言う。

「……気づいていますよね?」

「……」

 女性は、鼻白む。

「……そ それ、は……」

 女性が呻く様に言う。

「……」

 生徒会役員は、何も言わない。

 篤志達も、何も言わずにその女性と、役員の男子生徒を見る。

「……でも……」

 女性がおずおずと口を開く。

「この子は、その……『ああなった』旦那の歯に、ちょっと掠っただけで、さっきまで、何でも無いみたいにすやすや寝てて……」

 その言葉に、生徒会役員の男子生徒は無言のまま、ゆっくりと腕を伸ばす。

「な 何を……!?」

 その男子生徒に、女性が言う。

 だが男子生徒は躊躇いもせずに、抱きしめられた赤ん坊に手を伸ばす、女性が庇う様に、両手で赤ん坊を抱きかかえて身体を丸める。

 だが……

「手を貸してくれ!!」

 その声に、近くにいた生徒会の役員達がバタバタと駆け寄って来る。

「……っ」

 篤志は、その全員の手に、やはり拳銃が握られている事に気づいた。

 駆け寄って来た生徒会役員達が、その女性の両肩に手をかける。

「だ ダメっ!! 離して!!」

 女性が叫ぶが、役員の生徒達の手は動かない。

 そのまま彼女は両手を広げさせられ、赤ん坊を取り上げられる。

「ダメ、待って!! その子は大丈夫、大丈夫なの!!」

 女性が叫ぶが、役員達は眉一つ動かす事も無く、その赤ん坊を、そっとアスファルトの上に横たえた。

「……あいつら……何する気なの!?」

 志穂が、篤志の横で呆然とした様子で呟く。

 だが、それについて誰も、何も言わない。

 そして……


 かちゃ。


「っ!!」

 微かに響いたのは……

 銃の、撃鉄を起こす音。

「ダメ!! 止めて!! お願いだから待って!!」

 女性がヒステリックに喚き散らす。

「……彼女を中へ、鎮静剤を打って寝かせてやれ」

 さっき、彼女に詰め寄られていた生徒会の役員の生徒が、背後にいる生徒会の役員に声をかける。

「……はい」

 答えたのは、別な女子生徒の役員。そのまま彼女は、その女子生徒に連れられ、体育館の中へと消えて行く、その口からは、まだヒステリックな怒鳴り声があがっていたけれど、もう誰も……

 誰も、それを見ようともしない。

 そして……

「……みんな」

 最初に彼女に詰め寄られていた男子生徒が、アスファルトに横たわった赤ん坊に向け、銃を構える。

「覚悟は良いな?」

 誰も、それに何も言わない。

「……もう……」

 その男子生徒が、口を開く。

「もう、この『世界』は……」

 男子生徒が、目を閉じて言う。

 そして。

「こういう『世界』なんだ」


 その言葉が終わるや否や。

 銃声が、体育館前に轟いた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] あぁあ……赤ちゃんを……(; ゜Д゜) でも、噛まれてるなら仕方ない……仕方ないけど、これは辛い……。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ