表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
逆鱗のハルト  作者:
逆鱗のハルトⅠ

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

79/847

皇帝は偉そうですか。②

ハイルデンとヴァイス帝国国境の街ガライセン。

巨大な河に面して作られた、貿易の街。


河を利用して、ハイルデンからヴァイス帝国には鉄や宝石、果物、お酒を輸出。

ヴァイス帝国からは農産物や布を輸出しているようだ。


ハイルデン王都はハイルデン国の南の方にあるので、国境が近い。

だからここ、ガライセンとの距離はそんな無いわけで、それもあって王都には露店街がたくさんあって、物が豊富だったんだな。


ガライセンは、石造りの家が立ち並び、その軒先が露店になっていたりする。

露店の屋根は布張りで、その布がカラフルだから街全体が明るく彩られていた。


「…また、えらく賑やかだな」

グランが辺りを見回す。

冒険者や商人らしき風貌の人が、溢れんばかりなのである。

そう感じるのは無理も無い。

「王都には冒険者はあんまりいなかったしねー」

ボーザックもそう言って、ぽんと手を打った。

そう、その通りなのだ。

「あ、奴隷制度が無くなったから、王都にもこれからは冒険者が増えるかなー?」

ボーザックはうきうきと辺りを見回している。

その足元をフェンが歩いていた。

「そうだといいね」

消えそうになった発言を、ディティアが拾ってあげた。


「それにしてもこれだけ人がいるってことは、元々ここには奴隷制度はあまり関係無かったのかしら?」


「いんや、そんなことは無いぞ」


「そうなの……って、え?」

ファルーアの言葉に応えたしゃがれ声。

俺達は驚いて振り返った。


「船の荷卸しや運搬作業には奴隷が使われていたさ、大切な働き手だよ。けど制度が有ったって無くったって、ここガライセンでは、元々奴隷に賃金を払ってたからな」

立っていたのは杖のご老人。

爆炎のガルフを縮めたような風貌で、白い髭は長い。

「ほとんどの奴隷が希望して同じ仕事についとる。そんなもんじゃ、ガライセンではな」

「ふうん、おじいちゃんは奴隷を雇ってた側だったの?」

ボーザックがおじいちゃん呼ばわりして、一瞬ひやっとしたけど、ご老人は逆に笑った。

「ふぉふぉ、逆だ。儂は仕える方……奴隷だったんじゃよ」


******


ご老人の名前はギ。

一文字、一言で、ギ。


数年前に奴隷狩りに遭い、売られようとしていた時のこと。

通りがかりの貴族に助けを求めたんだそうだ。


「老体にむち打って奴隷にするなんぞ、ありえないからの。もう終わったと思っていた」


その貴族は、哀れなギを見て、なんと快諾。

奴隷商人の言い値で彼を引き取ってくれたらしい。


「家も無くなった儂に、貴族は言った。賃金も払うから、執事として少し手伝ってくれとな」


思い返すように語るギは、どこか誇らしげだ。

いい貴族に仕えられた誇りみたいな感じなのかも。


「……さて、それでは付いてくるのだ」

「は?いや…俺達は…」

グランが何か返そうとするのを、ギは遮った。

「こっちだ、さあさあ」


あー、これ強制だ。


早速予定は狂い、俺達は急かすギを追って歩き出す。

いや、ホント、足早いんだよな。


******


入り組んだ路地をどれくらい歩いたのか…ギは立ち止まった。


「あれ?」

俺は、目の前の建物を見上げて瞬きした。

「……え、ギルド??」


そこは、ガライセンのギルド。

他と変わらない石造りの建物だけど露店は出ていなく、代わりに扉の上に剣と盾が飾られていた。



「あら、ギーじい、帰ったの?」

中にいたのは…あれ、冒険者かな?

それにしては装備も無く、派手なオレンジのシャツだった。

高く結い上げた金髪と、気が強そうな赤い眼。

溌溂とした女の子が、俺を見る。

「あら、新入り………えっ、ええっ?」

ぐるりと見渡したその眼に、疾風のディティアが留まったようだ。

っていうか、新入りって言い掛けてたよね、今。

「うわ!疾風のディティア!」

「う、うわ…?」

ディティアがしどろもどろに返す。

女の子はまたもや俺を見た後に、さらに続けた。

「うわ!じゃあ白薔薇!」

「うわぁ…」

げんなりだ。


ちょっとは有名になってきたのかなーとか思ったから、尚更だった。

やっぱ疾風のディティアの名前と容姿は、各国に轟いてるんだな…。


すると、黙っていたギが杖で女の子を殴った。


ボゴッ


あっ、今、痛い音がしたぞ…?


「……っ、ぎ、ギーじぃっ……っ、っ!」

「うわあ、痛そう~」

ボーザックが顔をしかめている。


「早く案内せい」

何も無かったように坦々と喋るギ。


女の子は顔を歪めながら頷いた。

「わ、わかってる!……あたしはガライセンギルドのルファーウ。ルウでいいわ」


「えっ、ギルド員?」

思わず聞き返す。


「……言い間違えたわ。ガライセンギルドのギルド長代理、ルファーウ。ルウでいいわ!」

「いや、名前はくどいだろ」

グランが突っ込む。

ルウと名乗ったギルド長代理は、あれ?と首を傾げる。


……大丈夫か?このギルド。


「とにかく、部屋を用意するから。その辺で待ってて。ギーじぃ、ちょっと手伝って」

「仕方ないの…。では白薔薇の諸君、少し待たれよ」


2人は俺達の一切の返事も待たず、ギルドの奥に消えた。



……そして。



(どうする?俺達めちゃくちゃ見られてるんだけど?)

囁くと、ボーザックが腕組みして頷く。

(これ、何か変に目立ってるよねー)

(視線が痛いわ)

ファルーアは憂鬱そうにため息をついた。

(大丈夫、ファルーアは綺麗だし!)

(ティア、それ何か違うと思うなー)

(えっ?そう?)

(がふ)


戯れる3人と1匹は置いておいて。


何というか……見られている。


それが好意的なのか懐疑的なのか好奇心なのか、さっぱりわからない。

(とりあえず座るぞ)

グランの声に、俺達はそそくさと隅っこの席に移動した。


……改めて窺うと、ギルドのホールは広い。

俺達がいる一画には椅子とテーブルがかなりの数あって、冒険者達が休憩や相談に使っている。


入った正面がカウンターになっているオーソドックスな造りで、俺達のいる一画の向かい側には依頼掲示板がいくつか並んでいた。


結構な数の冒険者が依頼を物色してるところを見ると、やっぱりここは繁盛してるんだろうな。


「ところでだ。何で連れてこられた?」

「私達を白薔薇とわかっての行動だったみたいね」

「うーん、ほっといても来るのにねー」

「急いでたのかな?」

グラン、ファルーア、ボーザック、ディティア。

各々が話し出したところで、ルウが戻ってくる。


「いいわよー、こっち」


俺達は訳も分からず、個室へと招かれるのだった。


本日分の投稿です。

毎日更新しています!


平日は21時から24時を目安にしています。


おおー評価増えました!

本当にありがとうございます!


次は150目指してがんばります。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ