表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
逆鱗のハルト  作者:
逆鱗のハルトⅡ

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

242/847

試練は突然です。①

******


ナチとヤチと昼食を終えて、俺達はトレージャーハンター協会へと戻った。

お昼から少しお酒を飲んだんで、何となく気分も高揚している。


ライバッハはものすごく賑やかで、休憩らしい船乗り達、トレージャーハンター達、そこで暮らす人々が常に行き来していた。


ちなみに。

トレージャーハンター達への仕事の斡旋は、ギルドと違って個別で行われるらしく、掲示板が無いのもそもそものやり方が違うからだった。


それから、仕事の完了時、基本で貰えるのはあまり多くはないジールだってことも聞く。

これは固定報酬と呼ばれていて、通常は最初にいくらなのか説明があるそうだ。


……俺達に説明は無かった気がするんだけど。


とにかくよく聞いてみたら、トレージャーハンター達の大きな狙いは、その名の通り宝物なのだと言う。

未開拓の地の新しい情報、遺跡の発見、遺物の獲得。

この辺が、大きな報酬になるそうな。

もちろん、全く無い時だってあるから、一獲千金とはよく言ったものだ。


情報を売るも良し、大切に保管するも良し。


そんな結構大雑把な形のため、戦闘専門のトレージャーハンター達と探索専門のトレージャーハンター達は、出発前に顔合わせをし、報酬はどのように分配するのか、宝物を見付けた場合はどうするのかを、先に取り決めておくことになっている。


これからトレージャーハンター達とも仕事をやっていくことになるんだろうから、俺達からすれば必要な情報である。


そうやって色々教えてくれた後、ナチとヤチは一旦トレージャーハンター協会ライバッハ支部のカウンター奥に引っ込んだ。

しばらくすると、彼等は小袋を持って戻ってくる。


「こちら、今回の固定報酬です」

ヤチが袋を差し出す。

「ジャンバックの乗船手続きは進めておくよ。たぶん出航まで1週間はあると思うから、進展あったら宿に都度報せるね」

ナチがそう言って、笑った。


「おう、頼んだぞ双子。……俺達は念のため装備のメンテナンスでもしとくか。行くぞー」

「おー」


グランに言われて、俺達はトレージャーハンター協会を後にした。


******


一週間後、大型商船ジャンバック。


奇蹟の船と呼ばれる、魔物に襲われず定刻通りに運航するその船は、俺達をアイシャからトールシャに運んでくれた船である。


奇蹟の正体は船長が助けたという海龍であり、彼が船を引くことで全てが成り立っているものだった。


その船に、もう一度乗ることになるのはちょっと不思議だ。

何たって、上陸してまだ2週間程度。

船で次の町に移るなんて、全くの想定外だったしな。


ちなみに、一応、陸路はあるらしい。

樹海の外側を辿るようにして、ずーっと進んでいくルートである。

船に比べればかなり時間が掛かる上、魔物にも遭遇しやすいとのこと。


俺達はトレージャーハンター協会の計らいで、乗船を許されたのだった。


「おーい!カタール~!!」

白薔薇の小柄な大剣使い、ボーザックは、笛吹のカタールと呼ばれるめちゃくちゃでかい大男に気さくに手を振る。


それに気が付いたカタールは、持ち上げようとしていた荷物を一旦降ろして、手を振り返してくれた。


「待ってたっす!」


「おらカタール!手が止まってンぞ!」

「うへ、ちゃんとやるっすよ。……俺、副船長っすからね?」 

同じ船員にどやされて、カタールは慌てて降ろした木箱を担いだ。


うん、そうなんだよな。

笛吹のカタールは、このジャンバックの副船長。

その扱われ方は、曲がりなりにも副船長……とは程遠い。


それでいいんすか、副船長。


そんなカタールをどやした方の船員も、しっかり木箱を担いだまま、こっちに笑ってくれる。

「おう白薔薇!また会えて嬉しいぞ!!」

「またよろしく頼む」

グランが頭を下げると、

「俺手伝ってくる!」

ボーザックか走りだした。


グランが肩を竦め、後ろの2人に振り返る。

「ナチ、ヤチ。世話になったな」


「本当、手が掛かる冒険者だったよね」

軽口を叩くナチに、ファルーアが妖艶な笑みをこぼした。

「あら?どのお口が言うのかしら?」

「な、な、ナチ!!……すみません、ちゃんと言っておきます」

「うわ、ヤチ!お前、どうして兄を売るのかなあ!?」

その会話に笑っていると、ツンと袖が引っ張られる。


「うん?」

「……ちょっとだけ、寂しい気もするね」


ディティアがそう言って、微笑んだ。

俺は頷いて、ナチとヤチを見やる。


色んな人との出会いと別れがある冒険の中、そうやって思えるのはきっと良いことだよな。

「……そうだな、本当に」


「逆鱗さん!光炎のファルーアさんどうにかしてくれる!?」

「げ、逆鱗さん!助けてください」


……うん。

前言撤回。


デバフが使えたら存分に味わってもらうのに、まだ形に出来ていなかったのを心底悔やむ。


「お前達、覚えとけよ?人の逆鱗とやらに触れまくってるからな?」

白薔薇だけじゃなく、ジャンバックの船員らしき奴等からも笑いが起こり、荷物を担いで船に上がっていたボーザックが上から顔を出す。

「えっ、何々-?」


「何でもないからな!」

「逆鱗さんの逆鱗に触れました!」

「ははっ、逆鱗さん本当に逆鱗さんだよね!」


答えた俺に言葉を重ねてくる双子に、俺は盛大に鼻を鳴らしてやった。



そうして奇蹟の船は荷物を積み終え、俺達を乗せると、ゆっくりと港から大海原へと進み始めた。


離れていく港には、紅い髪の線の細い青年がふたり、はっきり見える。


「またなー!ナチ、ヤチ-!」

手を振ると、双子も手を振り返す。


「あぉおおん!」

置き土産とばかりに、フェンが鳴くのだった。


…………

……



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ