表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

消えない落書き

作者: 衰退宣告

六月の終わり、教室の机に細い文字が残っていた。

『昨日の夢は、知らない駅に立っていた。』

いたずらにしては静かすぎて、俺は一行を添えた。

『改札を抜けたら、誰かが手を振っていた。君?』

翌朝、返事。

『ちがうよ。でも少し、羨ましかった。』

放課後、窓際の彼女が文字をなぞる。

「ときどき昨日が抜けるの。だから、ここに置いとく」

指先の温度だけが確かだった。

備品移動の紙が貼られ、机は来週には消えるという。

その日、彼女は強い筆圧で書いた。

『昨日の夢は、あなたと並んでいた。』

小さな名前が、光にほどけた。

机は運ばれ、夏が来て、彼女は来なくなった。

数年後、別の町の駅で人波を抜ける。

誰かが手を振る。もちろん俺にじゃない。

呼べば届く気がして、呼ばない。

ガラスに映る自分の口だけが、かすかに動いた。

そのとき、ポケットの中の指先に、書きかけの一画が触れた気がした――

どこにも文字はないのに、読み終えていない文だけが、胸の内側で続いていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
 イタズラや嫌がらせにしては大人しく、かといって文通やメールとも何か異なる日常のスパイスめいた机メッセージのやりとり。  こういう何気ない一時が、人生をより豊かにするのかもしれませんね。 冗長さがな…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ