表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

39/69

第三十九話 プレゼントを求めて

 クラージュ家の屋敷を出発してから一時間ほどで、私を乗せた馬車は大きな町にある、とあるお店へとやってきました。


 ここに来る途中に御者から伺ったのですが、ここはこの辺りではとても有名なお店で、多くのお方が依頼に来るそうです。


「ご到着いたしました。このお店の店主は、とても職人気質で気難しいお方ですので、お気をつけて」

「わかりました。では、行ってまいります」


 緊張で高鳴る胸を抑えながら、ゆっくりとお店の中に入ると、中には目を見張るような、綺麗なドレスやタキシードが展示されておりました。


 私は服に詳しいわけではございませんが、そんな私が服を拝見しただけで感動してしまうくらい、このお店に並んでいる品の品質は高いですわ……!


「あ、あの~……どなたかいらっしゃいませんか?」

「…………」


 誰もいないお店の中で、おずおずと声をかけてみると、奥から腰が大きく曲がった、お年をとても召した男性が出てきました。


 いかにも頑固そうなその男性を見ていると、思わず身構えてしまうような凄みがございます。


「はじめまして。本日はとある物を売っていただきたくて参りました」

「うちは一見の客は断ってるんだ。わかったらさっさと帰んな。しっしっ」


 き、来てから一分もしないうちに衝撃の展開になったのですが!? いつもなら、それなら仕方がないと引き下がるのですが、事情が事情なので、引き下がるわけにはまいりませんわ!


「私は、クラージュ家の者です。当主であるジェラール様が、長年懇意にしているお店と伺ってまいりました」

「ほう。あんた、ジェラールの旦那の……だが、旦那の家にあんたのような人間がいるとは、聞いたことがないな」

「最近、クラージュ家でお世話になるようになりましたの」

「信用できねーな。クラージュ家の名前を利用しているようにしか聞こえん」


 ……確かに、いきなりそんなことを言われたら、そう思うのも無理はありません。何か証明できるものがあればよいのですが、そんな都合のいい物は持ち合わせておりません。


 こうなったら、なんとかして信じてもらうためにも、誠心誠意対応いたしましょう。


「事情があって家を出て、ジェラール様のご子息様であるレナード様と婚約をして、クラージュ家で生活するようになりましたの」

「レナードの坊ちゃんと結婚だぁ? 随分と大きく出たな……まあいい。そこまで言うなら、ちょっと待ってろ。いいか、クラージュ家の名を騙っておいて逃げたら……わかってるな」


 凄みのある顔で睨まれた私は、覚悟を決めて頷き、その場から一歩も動かずに待っていると、数分程で彼が戻ってきました。


「待たせたな。今、旦那と通話石で連絡を取ってきた。あんたの名前を聞かせてくれ」

「サーシャ・メルヴェイと申します」

「旦那が言っていた名前だな」


 ジェラール様、このお方と通話が出来る通話石をお持ちでしたのね。それに、今頃はきっと外でお仕事をされているはずなのに、わざわざ対応してくれて……今度帰ってきた際に、お礼を伝えませんとね。


「嬢ちゃん、疑って悪かった。最近、適当な嘘をついてこの店の品を買い、他の場所で高値で転売する馬鹿が多くてな」

「まあ、そんな不届き者がいるだなんて、許せませんわね」


 このお方が丹精込めて作ったものを、汚い商売に使われてしまうだなんて、絶対に許されない行為ですわ。


「まったくだ。んで、今日は何の用だ?」

「そうでした……このお店は、とても質の良い服を仕立ててくれると耳にしております。そして、その服に合った、高品質なハンカチも作ってくださると」

「その通りだ。服を仕立ててほしいのか? それとも、ハンカチを売ってほしいのか?」


 彼の問いかけに、私は小さく頷いてみせました。


「レナード様が本日お誕生日なので、ハンカチをプレゼントにしようと思いまして」

「おいおい、そういうのは事前に依頼を出しておくもんだろ。そうすりゃ、坊ちゃんに合う一品が作れたんだが」

「か、返す言葉もございませんわ……実は、お誕生日のことは、昨晩お聞きしたもので……」


 痛いところを突かれてしまいましたわ。彼のおっしゃる通り、普通はこういうのは事前に依頼を出して、時間をかけて素晴らしい品にしてもらうのが普通ですわ……。


「なるほどなぁ。ハンカチか……今ある品の中なら、こいつとかどうだ?」

「わぁ……とても綺麗な刺繍がされたハンカチでございますわ!」


 お花の刺繍がされた、美しいレースのハンカチとの出会いは、私に衝撃を与えました。それくらい、このハンカチは美しく、まるで芸術品のようでしたわ!


「最近の作品の中でも、かなりの自信作でな。このバラの刺繍なんか、かなり細部までこだわって作ってんだよ」

「素晴らしい腕ですのね。私、感服いたしました」

「伊達に六十年はやってねえってな。んで、買うか?」

「……ちなみに、こちらのお値段は?」

「そうだな……これくらいでどうだ?」


 彼から提示された金額は、私の想定していたよりも、いくらか低いものでした。これにはさすがに驚きを隠せませんわ。


「こんなにお安くしていただいてよろしいのですか!?」

「旦那には昔から世話になってるのと、嬢ちゃんを嘘つき呼ばわりした詫びさ」

「そんな、私は全然気にしておりませんわ」

「嬢ちゃんが気にしなくても、ワシの職人魂が気にすんのよ」


 初めてニカッと笑った彼を見ていると、せっかくの好意を無下にするのは、なんだか申し訳なく感じてきますわ。


「んで、どうする?」

「……わかりました。あなたのご厚意に甘えることにいたしますわ」

「交渉成立だな。プレゼント用にラッピングと、ハンカチの微調整をしてやっから、ちょっとまってな」

「はい、よろしくお願いいたします」


 ふう、気難しい職人様を相手に、どうなることかと思ってましたが、無事に購入できて良かったです。あとは、明日このプレゼントを渡すだけですわ……!


「ふふっ、喜んでくれるかしら……」

「おう、待たせたな……って、なにニヤニヤしながら突っ立ってんだ?」

「ふぇっ!?」


 しまった、妄想をしているところを見られてしまいましたわ……恥ずかしすぎます……!


「な、なんでもございませんわ! えっと、こちら代金です!」

「おう、確かに。旦那と坊ちゃんにもよろしく伝えておいてくれ」

「わかりましたわ!」


 居心地が悪くなってしまった私は、逃げるようにお店を後にしました。


 私としたことが、なんてはしたない所を見せてしまったのでしょう……これは、しばらく引きずってしまうかもしれません……。

 

ここまで読んでいただきありがとうございました。


少しでも面白い!と思っていただけましたら、モチベーションに繋がりますので、ぜひ評価、ブクマ、レビューよろしくお願いします。


ブックマークは下側の【ブックマークに追加】から、評価はこのページの下側にある【★★★★★】から出来ますのでよろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ