表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
今日から仔猫の母になります  作者: 銀狐@にゃ〜さん
4/7

第3話 私、名前を付ける

うむむむむ…


仔猫が大人しくなってからしばらくの間、私は用意されていた『仔猫のお世話マニュアル』を読み込んでいた。


最初の項目にあったのは…


『名前を付けよう』


名前…名前かぁ…


私としては、一番最初にお世話の仕方などが書かれてあると思っていたため、正直肩すかしを食らった気分だったのだが、そこには『仔猫のお世話をするにあたり、名付けはとても重要。名前を付ける事により、お世話をする上で仔猫に対して愛情を持って接する事が出来る』というような内容が書かれてあったのだ。


たしかに言われてみればそうだなぁと納得も出来る。


しかし名付けかぁ…

私自身のネーミングセンスは壊滅的だと思っているし、実際ゲームなどのアバターに名前を入力する時は酷いもので、他のプレイヤーさんなどからは『なんでそんな名前にしちゃったの!?』と言われることもしばしば…

どんな名前なのかと言うと…


まぁ…

色々と文句を言われそうなので割愛するとして…


「う〜ん…」


この子の見た目だと、白黒の斑模様、当然生まれて間もないため、手のひらに収まるような大きさである。


「斑模様…マーブル…?」


呟くように思いついた単語を述べてみると…


「みぃ」


おや?

何やら仔猫から反応が…

まさかなぁと思いつつ、もう一度呟いてみる。


「マーブル?」


「みぃ」


「マーブル」


「みぃ〜」


おぉぉぉぉぉぉ…


しっかり反応してるんですけど!?

これはもしや決まりか?

試しに色々と他に思いついた単語を次々と述べていくが、仔猫は全く反応を示さない…


「マーブル〜」


「みぃ〜」


これは決定だよね…


というわけで、仔猫の名前はマーブルに決定となった。


………


え?

私の名前?

そんなの聞いてもしょうがないと思うんだけど…


え〜っと…


今日からマーブルのお世話をする「佐志屋(さしや) 真桜(まお)」と申します。

職業は自宅警備員、趣味はFXで歳は今年でちょうど二十歳になりましたが、それが何か?



「私」と仔猫に名前がつきました。

今頃?とかは言わないで…(汗

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ