表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/6

掛け持ち

魔は天界に棲むとはよく言ったもので6月いっぱい

かかるはずの所を何と5月末までに1000枚を

切り抜くと同時に着色まで済ませてしまいました。


有頂天になってやりすぎてしまったようです。

その後の仕上げ作業は急きょ親元がやることになり

仕上げまでやる予定を組んでいた村山社長は担当者に

ぶつぶつ文句を言っていました。


どうもそのしわ寄せは私に集中したようで私の作業は打ち切られ

7月末まで待機と言うことになってしまいました。

もちろん給料は出ません。ここが一人親方の辛いところです。


これならもっとゆっくり時間をかけて切っとけばよかったなどと

悔やんでももう後の祭り馬鹿正直な自分を恨みつつ真剣にお

題目を上げ続けました。すると、


今度は忘れかけていたシルバーセンターから花園駅駐輪場の

仕事が回ってきました。欠員一名パソコンレジのできる人、

定期券を発行したり現金を扱うのでそれにふさわしい人、

と言うわけで週三日駐輪場に行くことになりました。


村山社長はブログで私の技術とバイタリティを絶賛していました。

今後のこともあるので何とかつないでおきたいと思ったのでしょう

週三日くらいなら定番の行燈パネルを切っていただけませんか、

と言うことになりました。


ありがたいことです。これもひとえにお題目と諸天の働きの

たまものだと心より感謝しています。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ