人生のかたち
人生を形に例えて「細くて長い人生」「太くて短い人生」など、いろいろな言い方をされますが、もちろん1番良いのは太くて長い人生です。
しかし、それは理想です。実現不可能とまでは言いませんが、ほぼ不可能だと思うのです。
最初から遊びまくっていたら後半がだんだんダメになっていって、三角フラスコみたいな形の人生になると思うのです。それはそれでいいですけど。
逆に最初のほうに努力して、良い高校に行って、良い大学に行って、良い会社に就職して、良い人と結婚して、良い家に住んでも、一見最強に見えますが、太くて長い人生ではありません。最初のほうで努力しているので、一時停止の標識の形です。(棒も含む)
実現可能な人生では「一時停止の標識」が1番良い感じですね。
しかし、これにも問題点はあります。男性のほうが女性より平均寿命が短いと言われていますので、最終的に女性が一人暮らしになってしまう可能性が高いのです。この場合、男性の人生は一時停止の標識でも、女性の人生は一時停止の標識にはならない可能性があるのです。順調に広がっていた三角が伴侶の死によって収縮していってしまうかもしれません。そして最終的には棒付きのひし形みたいになってしまうのです!(嘘)
棒付きのひし形⋯⋯。
警戒標識?
いやいや、人生ってこんなにカクカクしてないよな。もうちょっと丸みを帯びてもらって⋯⋯。
これは⋯⋯チュッパチャプス!
ありがとうございました(*ΦωΦ)