表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【完結済】G-form-girl  作者: ボブ
第2章 森の邂逅編
14/178

第14話 G、逃走の末。

「ぬぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!追ってくる追ってくる追ってくるよ!?」


「逃すか!」



  『瞬間的な速さを出せるようですが、継続性が無いのでしょうか。

   思った程距離を詰めてきませんね……。』


「そもそも私、今、時速40キロで走ってるよね!?

 なんで追いつけるのさ!!」


  『あのオーガに聞いてみたらいかがでしょうか』


「聞けるかぁ!!」


 つか連戦も連戦、私自身も少々疲れが出てきているし

 身体中が痛いのを我慢しつつ、逃げているのだけど

 ニクジュバンニが言うにも、ほんの僅かづつながら

 私との距離を詰める事が出来ているらしい。


「無限バナナの皮!!」


 逃げる為には足を滑らせたい。

 だけど後ろを見る訳にもいかず

 適当に撒き散らしつつ逃げたけど

 ニクジュバンニ曰く、バナナの皮を警戒していて

 皮の無い場所を走ってきているとか。



  『それでも多少左右に避けた分だけオーガが遅くなりました。』


「やったね!」


  『35センチ程距離が開きました。』


「誤差レベル!?っていうかこういう時に

 何かひらめいたりしないの!?」


  『そんな暇があるとお思いで?』


「はい、真面目に逃げます……。」


 この後も、樽を出して水を巻いたりだの

 バナナの皮だけでなく、バナナそのものを撒いたりとしたものの

 思った程引き離せない……。


「ああ!こうなったらヤケだヤケ!!無限糞!」


 私はあまりやりたくない糞を撒き始めた。

 これにはニクジュバンニ曰く、顔を(しか)めているとかで

 鼻や口の辺りに手を当てながら追ってきていて

 避ける範囲も広がったらしい。


  『最高記録です!1メートル50センチ程距離が開きました。』


「私の身長分とかやっぱ誤差じゃない!?

 何かあれと戦う術とか無いの!?

 もっと足止めする方法とかさ!!」


  『「あれ」と戦うのは今は無理です。』


「っていうかあれ何なの!?」


  『解りません。しかし強い事は間違いありません!』


「解らないのに自信満々すぎじゃない!?」


  『強者とは相手との強さの差を見抜くからこそ強者なのです。』


「何か格好いい事言ってるけど、逃げてるんだからね!?」


 そんな中、ファンファーレが聞こえてきた。


「やった!何かひらめいたんだね!?」


  【ゴリラアーマーがゴリラ能力(アビリティ)「無限DK(バレル))」をひらめきました】


「はい……?」


 なんか聞き覚えがあるんだけど……。

 これって確かパートナーが出てくるとか

 そんなのじゃなかったっけ……?



「なんて考えている暇はないか!

 いけっ!無限DK(バレル))!!」


 私は手元にDK(バレル))を出して、後ろに投げた。

 ニクジュバンニ曰く、地面に落ちた樽がガタガタを動いているのだとか。



「次!次!次!次ぃ!!」


 私は次々とDK(バレル))を後ろへと投げたのです。


「後は任せた!!」とばかりに私は逃走に徹したのです。

 後ろに残ったDK(バレル))はガタガタを揺れるばかりだけど

 それによってどうやらあのオークの足が止まったようです。


 ガタガタを勝手に揺れ動く樽。

 そりゃ私も何が起きるのか解ってないんだけど

 奇妙だよね……。


 そして一気に私は距離を稼ぐ事が出来たのです。





「はぁ……はぁ……なんだか超疲れた………。」


  『お疲れ様です、DK(バレル))が良い役割を

   果たしたようで何よりです。』


「今思ったんだけどさ………大丈夫なの?」


  『何がでしょう。』


「いや、そもそもゴリラでDK(バレル))とか……。」


  『あれはそもそも鈍器ーコングであって

   ゴリラでは無いですよね?』


「あんた伏せるつもりないでしょ!?」


  『伏せるも何も、DK(バレル))を出してみれば解ります。』



 ニクジュバンニがそういうのでDK(バレル))を1つ出してみた。



「うん、何か樽にDKって書いてあるし?

 ガタガタ揺れてるし、これあのDK(バレル))だよね??」


 と、思っているとDK樽(バレル)の上の蓋が開いたのです。


 すると同時にポンっと軽い音と共に

 何かが上に飛び出し、樽の上に着地したのです。


「何この小さいゴリラ……。」


 と、思っているとまたファンファーレが鳴った。


  【ゴリラアーマーがゴリラ能力(アビリティ)「ミニゴリラ」をひらめきました】

  【ゴリラアーマーがゴリラ能力(アビリティ)「ミニミニゴリラ」をひらめきました】

  【ゴリラアーマーがゴリラ能力(アビリティ)「ミクロゴリラ」をひらめきました】



「……………はい?」


 そしてニクジュバンニの言い訳のような説明が始まった。

 まずDK樽(バレル)の正式名称は「わからない」と言う意味の

 don´t knowの頭文字を取ってDK(バレル))なのだとか。


「他に『私の知った事ではない』って意味も無かったっけ……。」


  『しっかりと勉強なさっていたようで何よりです。

   この樽は使った本人すら何が出てくるか解らない樽です。』


「え?……………まさかパルプ〇テみたいな??」


  『近いですがマスターに被害が及ぶ事はありません。

   ただ樽から「何か」が出てくる、と言うだけです。』


 何が出てくるか解らないから「don´t know(バレル))」で

 私の知っている(バレル))では無いらしい。


「じゃあこの小さいゴリラは?」


  『見てひらめいただけです。』


「はぁ……。」


 なんでもミニゴリラは手のひらサイズのゴリラで

 ミニゴリラのお腹から、ミニミニゴリラと言う小指の爪位のゴリラが出てきて

 さらにそのミニミニゴリラのお腹から、ミクロゴリラと言う

 細菌サイズのゴリラが出てくるのだとか。


「使い道は……?」


  『さぁ、命令位は聞いてくれそうですけど?』


 レベル1なので、出てくる数は1匹だけらしい。


「……マトリョーシカ?」


 そうはいっても、小さいながらに可愛いし

 力もあるのだとか。



「やっと……見つけたぞ………。」


「え?………なんで血濡れてるの……。」


 逃げ切ったと思っていたのに、あのオーガが追い付いてきたのです。


 その姿は息を切らしているだけでなく、全身真っ赤っか……。

 血に塗れたその姿は、少し前に見た姿と違い

 疲労困憊(ひろうこんぱい)満身創痍(まんしんそうい)とでも

 言うべきなのだろうか……。



「貴様が落としていった樽のせいだろうが!!」


「え?役に立ったの……?」


 そもそも私はどうしてあの(バレル)

 ここまでになったのかも解っていないし

 ニクジュバンニが逃げろ、と言った程強いとされる

 このオーガがここまでになるほどの効果があった事が信じられなかった。


「そっかぁ、予想外だったなぁ……。」


 予想外ついでにニクジュバンニにお願い事をしてみた。

星5点満点で「面白い」や「面白くない」と

つけていただけると、作者が一喜一憂します!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ