表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
銀ノ閃光  作者: 若葉 美咲
3.戦うということ
16/63

3-8 出会い

 大きな背中が見えた。


 黒髪が砂ぼこりの中を靡いた。

 金色の瞳がエリックに向けられた。綺麗な瞳だった。

 その人は蜂型の行く手に立ちはだかった。倒れているエリックを守るような立ち位置だ。

 エリックはその人を呆然と見上げることしかできなかった。

 黒いコートの隙間から見えた、銀色の呼子笛にエリックは息を飲む。

銀遊士アルジェンター!?」

 エリックの声に反応して、金色の瞳がちらりとエリックを振り返る。

 だが、何も言わず、すぐに敵を見据えた。

 黒い槍で次々とモンスターを屠っていく。

 背後に回り込もうとしている蜂型を槍の柄で地面にたたきつける。

 槍の切っ先が弧を描く。バラバラと蜂型だったものが落ちていく。

 その光景にエリックは圧巻するしかない。

 マントが揺れ、青年の服が見えた。真っ黒な服に、校章のバッチが輝いた。エリックは目を見開く。

 エリックが呆然としている間に、青年は最後の一匹を長い槍でを貫いていた。

 戦えないと諦めて生きるのを放棄したことが恥ずかしくなるほど、あっという間に戦闘は終わっていた。まさに、瞬殺と言う言葉がぴったりくるだろう。

「あ……、あの、ありがとうございます!」

 慌てて礼を言えば、ようやく青年は真っすぐエリックを見つめてきた。

 エリックもまた、青年を見つめ返した。

 サラサラの黒髪は真っすぐで、短い。襟足の部分だけ伸ばしてあり、ゆるく結ばれている。その一房が青年の歩みに合わせて揺れるだけなのに、とても美しく見えた。金色だと思った瞳は茶色で、光加減で色味が変わるようだった。鋭い目つきが少しきつい印象を持たせるが、とても整った顔をしている。

 青年はスッと目を細めた。

「礼はいらない。当然のことをしただけだ」

 声はどこか冷たさを感じさせた。エリックは知らず知らずのうちに背筋を伸ばす。自分が先程、死を覚悟しただなんてとても言える雰囲気ではない。

「それより、新入生がこんなところで何をしている? お前の兄姉に当たる先輩は何処へ行ったんだ?」

 青年の言葉に、エリックはファミリーのことをいまさらながらに思い出した。

 無事にダンジョンから脱出することに成功しているだろうか。

 不安になりつつも、起こったことをかいつまんで、青年に説明した。自分の感情などは置いておいて、事実だけを端的に告げる。

 ファミリーの実習学習でこのダンジョンに潜ったこと。地面が崩れて分断されてしまったこと。エリックは自己判断で囮役をやって、追い詰められたこと。

 ありのままを話した。

「そうか。……あんた、そんな調子だと死ぬぞ」

 青年が鋭い目つきで、エリックを睨んでくる。

 体に緊張が走った。ひゅっと息が詰まりかける。

 こんなの、思っていた銀遊士と違う。そう思ってもエリックは口に出すことは出来なかった。

「……怖がらせても仕方がない、か。おい、出口は分かるか?」

 青年がため息交じりに尋ねてきた。

 エリックは首を左右に振る。

「そうか。……俺は銀遊士協会に所属しているアーク。現時刻よりあんたを出口まで護衛する」

 事務的な口上を述べ、アークと名乗った青年が動き出す。

 慌てて後を追いながら、エリックは俯いた。

 幼い頃、勝手に村を飛び出した時も、今も、全く変われていない。無茶して、結局、誰かに助けられている。自分の力だけじゃ対処できていない。

 そうやって誰かに、迷惑をかけて。これからもそうやって生きていくのかと思うと、情けなく思えてくるのだ。

 変わりたい。

 エリックは拳を握りしめた。

 助けてくれたのは嬉しかった。

 だけど、自分じゃ何一つ解決できなかったのが、悔しくて仕方がない。

「どうやったら……」

 小さいエリックの小さな呟きは地下ではよく響いた。

 アークは歩みを止めない。しかし、アークの視線はエリックに向けられていた。

「どうやったら、そんなに強くなれるんですか?」

 エリックの問いに、男は何も答えず、まっすぐ前を見据えた。ただただ、出口を目指し歩いて行く。

 エリックは爪が喰い込むほど、拳を握りしめた。

「俺は銀遊士になりたいんです! どうしても! だから強くならないと……。でも、どうしたらいいのか分からないんです。どうしたら、そんなに強くなれるんですか? 教えてください!」

 アークが足を止めた。

 エリックが顔を上げれば、アークは真っすぐ人差し指をある方向に向けていた。何を示しているのだろう。

 指し示している方向を見れば、ダンジョンの出口があった。

「ここからは一人で行けるな?」

 アークの言葉に、エリックはどう返していいのか分からなかった。

 エリックの問いに答えはもらえていない。

 もう一度、同じ質問を口にしようとしたときだった。

「エリック!」

 外から声が聞こえた。再び出口に目を向ければ、ミリィが三つ編みを揺らしながら駆けてくるのが見えた。

「エリック君! 良かった!」

「心配させるんじゃないわよ!」

 続いて、アドルフォやグレイシャが顔をのぞかせた。罠を警戒しつつもダンジョン内へと足を進めてきてくれる。

 カルロスも洞窟の入口に体重を預けながら、エリックに向かって口を開いた。

「本当に世話を焼かせないでよね、クソガキ」

 エリックはアークとファミリーの仲間を見比べる。

 まだ、答えが聞けていない。

「行け」

 アークの短い言葉にエリックは小さく頷いた。

「自由に生きることが許されているのに、銀遊士を目指すなんて馬鹿だ。実力もないくせに」

 出入口付近まで進んだところで後ろの方から呟きが聞こえた。

 アークの声だと気が付いて、振り向けば、そこにはもう誰もいなかった。

「エリック?」

 ミリィが小首を傾げて聞いてくる。

「いや、何でもないんだ」

 そう呟いて、エリックは仲間のところへと歩き出した。

「エリック君、もう、無茶なことをしないで欲しい。本当に心配したんだからね?」

 アドルフォが青い垂れ目に涙を張りながら、訴えてくる。

 また、親しい人を不安にさせてしまった。自分に力がないから。

 強くなりたいと心の底から思う。

 だからこそ、いつか答えを聞かなければいけない。

 ファミリーに囲まれて帰り道を行く。

 一度だけダンジョンを振り返る。当然、そこには誰の影もない。

 アークは何をしているのだろう。また、いつか会えるだろうか。

 考えながら、アークの胸についていた校章のバッチを思いだした。

 もしも、アークも白銀学園に所属しているのならば、また、会うこともできるだろう、と思いながら。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ