表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
銀ノ閃光  作者: 若葉 美咲
3.戦うということ
13/63

3-5 いざダンジョンへ

 雨季が明けた。

 絵具で塗ったかのような濃い青空が広がる。遠くに真っ白な入道雲が見えた。青と白のコントラストは目に眩しい。

 室内にいて、太陽光が遮られているとはいえ、気温も湿度も急に跳ね上がったような気がする。地元ではあまり感じない熱気に少しぼんやりしてしまう。思考も疎かになりがちだ。

「聞こえてるかい、エリック君?」

 アドルフォの声が耳に入り、エリックは慌てて居住まいを正した。

「絶対、聞いてなかったと思うよ?」

 カルロスが素早く茶化してくる。

 エリックは言い返すことが出来なかった。実際、少しだけ呆けてしまったのも事実だから。

 ぎゅっと唇を噛みしめる。自分を律しようと背筋を伸ばす。

 いよいよ、このファミリーでダンジョンに潜ってみようという話になったのだ。

 他のファミリーではとっくに実習用のダンジョンに潜ったというところもあり、エリッは羨ましいと思っていた。

 エリックが待ちに待った実践学習。ようやく前に進めると告げらて胸が躍ったのだ。少しだけ意識が遠くに行ってしまった。

「あんたみたいのが最初に死ぬのよ、気を引き締めなさい」

 グレイシャがピンク色の髪を後ろに払いのけながら、エリックに詰め寄ってきた。

 エリックは何度も頷いた。結局、この日まで、ミリィよりいい成績を出すことは出来なかった。さらに、先輩たちからも一番不安視されていることは重々承知している。

「不安になるな……。いいかい、ダンジョン攻略第一回目の死亡率は半分以上を超える。エリック君、君の生還率は五十パーセントなんだからね。死因の大半は傲慢からくる油断。決して気を緩めることが無いように」

 アドルフォが強く念を押してきた。真剣な目に一瞬だけ、胃が縮む。

「……はい!」

 数字をきかされるとより現実味が押し寄せてきた。二人に一人が死ぬ。

 だけど、それで諦めるという選択肢は、ない。

 エリックは拳を握った。

「まぁ、さっきよりはマシな顔付きになったわね」

 グレイシャが溜め息を付いた。

「それじゃ、行くよ!」

 アドルフォが自身の武器である刀を抜き放つ。鈍い銀色の刀身が光を受けてきらめいた。

「了解!」

 全員の声が綺麗に重なった。


 ダンジョンの中は日当たりが悪いせいか、気温は外より低くなっているようだった。しかし、湿度は高いようで、地味に汗をかく。

 緊張のせいか、喉の渇きを覚える。つばを飲み込む。その音すら反響していそうで、エリックは息を殺した。

 どこか、黴臭さを覚えつつも、慎重に足を進めていく。

 土の壁が、どこまでも続く。

 まるで巨大な蟻の巣にでも潜っているような気分になってくる。暗いが、モンスターが明かりを取り入れるためにどこからか運び込んだのだろう、黄色に月精石が照らしている。不気味に照らし出された壁に、動き回る自分たちの影が写し出される。それすら怪しく危険なものに思えてしまう。

「来るよ!」

 ファミリーの先頭を行き、斥候の役割も果たしているアドルフォの声が聞こえた。緩やかな曲がり角になっており、アドルフォの後ろ姿しか見えない。

 敵はまだ見えない。しかし、足音が少しずつ近づいてくるのが分かる。

 グレイシャが弓に矢をつがえた。エリックは剣を抜き、ミリィも銃を構えた。


 ――ガチィィン


 アドルフォが刀で応戦している音が聞こえた。曲がり角で、銀色の閃光が走る。

 長い髪が揺れ、モンスターの足が吹き飛ぶ。返す刀で、もう一本、足を狙う。しかし、モンスターも甘くはない。

 巨大な針が突き出される。アドルフォはサッと身を翻す。

 狭い通路でもうまく立ち回り、相手を翻弄している。

「ダメ……! 的が絞れない!」

 激しい攻防戦の援護を入れようとしたミリィが悔し気に呟く。構えられた銃口はアドルフォの動きに合わせて右に左に揺れる。

 なら、自分が。エリックは前衛に出ようと足を踏み出した。

「待ちなさい」

 グレイシャの声が聞こえ、エリックは足を止めた。


 ――ヒュン


 空気を割く音が聞こえた。頬に風を感じる。

 曲がり角から完全に姿を現した、蜂型のモンスターに矢が深く刺さった。

 蜂型モンスターがのけぞったところで、アドルフォの刀が再び真横に軌跡を描く。

 ゆっくりと蜂型モンスターが倒れていく。

 アドルフォは素早く、蜂型モンスターの胸の部分を切り開き、月精石を取りだしている。

「よっ、お見事~」

 軽い調子で拍手を送るカルロス。

「二人は私たちの戦い方をよく見ておきなさい」

 グレイシャはそう言って、エリックの頭を軽く撫でた。

 エリックもミリィも出番がない。

 一見、隙だらけに見えるカルロスのお手並みだって見事なものだった。殿を任せれており、背後から回り込んできたモンスターを容赦なく切り落としている。

 細い鎖の両端にナイフが付いたものがカルロスの武器で、使い方は様々だ。

 一方をモンスターの足元の壁に投げて、即席の罠をつくり、転ばせる。それから、弱点を一突き。もしくは、細い鎖を使い、モンスターの首を締めあげる。

 他にも用途は様々だ。回避運動に使ったり、振り回して敵を近づけさせなかったり。とにかく、手数が多いのがカルロスのようだ。

 心強いファミリーで嬉しいが、自分も働きたい。だが、やれることはない。

 下手に突入して先輩方の連携は崩すのは得策ではないだろう。後で怒られること間違いなしだ。

 それでも油断するなと言われているので、エリックは剣を構えてみているが、やはり仕事はない。

「止まって」

 不意にアドルフォが手を伸ばし、皆の動きを止めた。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ