表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ここは、魔導研究所  作者: 紅藤
本編(Mシリーズ+Aシリーズ)
375/527

M-348 クイックホール


クイックホール

ついでに捕獲場所も分かる




「今日はうまいこと脱出できたぜ」


 ご機嫌で歩く男。

 サンドバッグである。

 本名を教えなかったばっかりに、そう呼ばれている男は、脱走中。

 唯一の居住地、牢屋を抜け出して、どこへ行くのやら。


「……あっち方面はまだ行ったことないな」


 男が見つめるのは、牢屋の奥。

 反対側に行けば、外に出られるゲートがあるのだが、男は無視した。

 どうせ、そのうち捕まるんだ。

 それぐらいだったら、まだ見ぬ世界を体験したい。

 好奇心で身を滅ぼし、今の身分となった男は好奇心を最大にした。


「行っても行っても牢屋……」


 しかし、男を待ち受けていたのは集合住宅のような、牢屋の列。

 いい加減飽きが来たので、帰ろうとしたそのとき。

 男の目は光を捉えた。

 この近くに、人工的な光に照らされたエリアがあるらしい。


 もしかしたら、もっと中枢に行けるかもしれない。

 男の期待は高まった。


「ここか」


 男が足を踏み入れると、そこは、書類の山だった。


「え? なにこれ。研究所?」


 怪しいフラスコや、身体の部位が入ったビン。

 読めない字で書き付けられたメモ。

 まさに、そこは研究所だった。

 奥のほうにはさらに部屋があって、そこはいくらか生活的であるようだった。


 男はその先を覗こうとしたが、それは叶わなかった。

 足元に展開される、黒いサークル。

 男は吸い込まれた。






斧「サンドバッグ一丁、捕獲完了」

?「今日の冒険は終了か……」

斧「……なんでおまえ、おれの部屋に侵入してる訳?」

?「あれ、おまえの部屋なのか!? どう見ても研究所だろ!」

斧「研究所はもう何年も使ってないなあ」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ