表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
VAMPIRE STREAMING  作者: 未羊
266/317

第266話 いきなり大勝負

 いよいよ始まった二日目の競技。

 チーム対抗戦の残り8戦である。

 満たちの最初の対戦は、アメリカチームだった。


[よう、いきなり当たったな]


[そうだな。まっ、早々に面倒な連中が終わってくれるのはいいことだ]


[言ってくれるな? お前との決戦もそうだが、昨日いた銀髪の子との対決も楽しみだ。あれだけ攻めたレース運びができんだから、俺も楽しみで仕方ないってもんだ]


[はっ、すっかり魅せられちまってるな]


[お前だってそうだろ?]


 表情の見えないインカム越しの会話だというのに、不思議と表情が浮かんできてしまう。そのくらいにマッハと相手チームの男性との会話が弾んでいた。

 英語が分からなくても声のトーンで察せてしまうのだ。


[さて、そろそろ始まるな。世界チャンピオンの意地を見せてやるぜ]


[俺だって負ける気はねえぜ。全力で勝負だ!]


 相手チームとの会話を終え、マッハは満たちへと振り返る。


「相手は前回優勝を争ったキングダムだ。こいつらに競り勝って、弾みをつけるぞ!」


「おーっ!」


 気合いを入れ直すと、満たちはそれぞれの席に座る。

 今日の初戦の抽選が始まり、ペアを組む相手、対戦相手、コース、使用キャラの順番に決定されていく。

 満のペアはキーンで、対戦相手も女性が二人となったようだ。


「ハッカンアイランドね。私はゴーリーで、ルナちゃんはプリンか。慣れないキャラだけど大丈夫そう?」


「大丈夫ですよ。一応全キャラ扱えるようにはしてきましたのでね」


「さすがね。とはいえ、数年間マッハとチームを組む私としては、ルナちゃんにばかり頼ってちゃいけないわね。このハッカンアイランドはショートカット使いたい放題だから、遠慮なく相手を叩き潰してあげて。援護するから」


「分かりました。遠慮なくやらせてもらいますね」


 キーンの言葉に、はにかんだ笑顔を見せる。


「うっ、可愛すぎる……」


「だ、大丈夫ですか?」


「大丈夫よ。それよりももう始まるわよ、準備して」


 急に鼻を押さえるキーンが心配で声をかける満だったが、キーンに言われて再び席に座る。

 心配で再びちらりと視線をキーンに向けた満だったが、そこで見たのは真剣な眼差しをモニタに向けるキーンの姿だった。

 この切り替えの早さには、満は思わずびっくりしてしまう。


「ほらっ、ぼさっとしないの。司会の声がかかるわよ」


「は、はい!」


 少々きつめのキーンの言葉で、満にも気合いが入る。


「本日一戦目、スタート!」


 司会の声が響き渡れば、すべての画面にスターター役のクラウディというキャラが現れる。

 信号が青に変わると、満もしっかりロケットスタートを決める。


 満が今回扱うキャラプリンは、加速も最高速も中間くらいの平均的なキャラだ。

 ただ、その最大の特徴は軽いこと。ジャンプ台に乗った時などに飛び上がる高さは、他のキャラよりも高い。そのため、浮き上がると距離を稼ぎやすくなる。

 その反面、ぶつかられたり、赤メットを当てられたりすると、他のキャラよりもスピンの回数が多くなってしまう。あと落下するタイプのコースアウトでは落ちるまでに時間がかかり、タイムロスが大きくなる。

 なんともまあ、デメリットばかりが大きいキャラと言えよう。

 しかし、操作性なら主人公兄弟であるミドルやトールよりも良く、コーナリングの性能はピカイチなのだ。


 満はプリンでもまったく動じることなくレースを進めていく。さすがにプリンの最高速はハッカンよりも速いので、ハッカンで走っていた時に比べれば前の方にいる。

 一周目は様子見なのか、アイテムボックスで引いたアイテムを使うような気配は、今のところ誰も見せていない。

 どんどんと坂を登っていき、ハッカンアイランドで最も高い場所に到達する。

 一周目はここで初めて動きが出る。

 頂上付近では短いものの直線部分がある。そこでキャラによってはマッシュを使った方がいいというわけだ。ちなみにプリンはここでは使ってはいけないタイプ。プリンはスタート地点の砂地で使う方がよいとされている。

 それは軽さゆえに砂地をうまくクリアできないから。マッシュによる加速力で強引に突破するのがセオリーと化していた。


 ところがだ。ここ満が意外な行動に出た。


「それっ!」


 ポチッと頂上入口でマッシュを使う。


「えっ?!」


 この意外な行動に、チームメイトであるキーンすらも驚いてしまう。


[なんだ、こいつ。プリン使ってるのに、てっぺんでマッシュを使ってるわよ?]


[ウケる。砂地でもがく姿が見れそうだから、このまま泳がしときましょう]


 相手チームは満の行動をあざ笑っている。


(一体、何を考えているのよ、ルナちゃんは……)


 キーンも満の行動にまったく理解を示せなかった。

 だが、満の狙いはそこにあったのだ。

 頂上の直線部分が終わり、左にカーブして下り坂に入る。


「まずは一回目!」


 満が得意とするショートカットに打って出る。


[ばっかじゃないの]


[マッシュによる加速が残っているんだから、その状態でのショートカットがうまくいくと思ってるわけ?]


(そうよ。無茶苦茶よ、ルナちゃん)


 同じコースを走る三人から暴走だと思われた満のショートカット。

 キーンは焦り、対戦相手にはバカにされている。だけど、満一人だけは自信満々の表情だった。


(笑っていられるのも今のうちです。さあ、いきますよ!)


 その時、画面の中ではみんなの度肝を抜く、とんでもない事象が発生したのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ