表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
VAMPIRE STREAMING  作者: 未羊
175/317

第175話 満の認識、他人の認識

 三人は無事に駅前の商店街に到着する。

 夏の暑さの中を自転車でやってくれば、それは当然汗だくになってしまうものだ。


「まったく、なんだってんだよ、この暑さは……」


「溶けちゃいそう」


「僕もきついよ。早くお店に入ろう」


 三人揃ってもうへとへとのようである。

 まったく中学生だというのにこの状態。今年の夏もそのくらい暑い日々が続いているのだ。

 香織は最近髪を少し短くしたものの、満はルナへの影響を考えて長い髪のままである。高い位置でポニーテールにしているものの、暑いものは暑いのだ。


「カラオケボックスは、あそこの建物の三階だったな。とにかく日向から逃げよう」


「うん、そうだね」


 だらだら流れる汗を拭って払いながら、満たちはひとまず日陰を求めて近くのビルへと逃げ込んだ。


「満、大丈夫か?」


「大丈夫じゃないよ。僕の体は今は半分吸血鬼なんだもん。太陽の光で体が焼けちゃうところだったよ」


 それが証拠にと、満が腕を見せてくる。

 ルナの影響で白くなっているはずの肌が、少し赤くなっている。


「空月くん、日焼け止め塗ってきた?」


「時間がなくて塗れなかったよ」


「ダメよ、ちゃんと対処しなくちゃ。肌は大事にしないとね」


 対処をしてなかったことを言うと、満は香織から思い切り怒られていた。

 今までなんともなかったのが不思議なくらいだ。おそらく、直射日光を浴びていた時間が短かったからだろう。

 今日は雲一つない晴天に加えて、家から駅前まで信号待ちを含めて20分少々かかっていた。駅前ともなれば高い建物も増えるので、反射光をまともに浴びて症状が出てきたのだろう。


「日焼け止めを塗るか、UVカットの服を着るかしなきゃ。女の子はいろいろ大変なのよ」


「う、うん。次から気を付ける」


「ダメ、今からよ」


 面倒くさそうにしている満だったが、香織からぴしゃりと叱られていた。これには風斗も苦笑いである。


「村雲くんも付き合って!」


「えっ、なんで俺まで」


「幼馴染みでしょ!」


「あっ、はい……」


 香織の圧がいつにもましてすごい。普段はあまり見ることのない強気な香織に、風斗までもがたじたじである。

 結局、すぐにはカラオケボックスに向かわず、女性服売り場に連れていかれることになった。

 そこで購入したのは薄手のカーディガン。ちゃんとUV対策を施したものである。


「これでよし。冷房で少し寒くなっても、これがあれば少しはマシになるはずよ」


「そういう花宮は、かなり肌を出してるよな」


「私はちゃんと塗ってきたもの。女の子なら、どんな時でも対策を怠らないものよ」


 風斗の指摘に対して、香織はドヤ顔を決めていた。

 この時、満は女の子って大変だなぁと、改めて思ったのだった。


 いろいろあったものの、ようやく本命のカラオケボックスに到着した。


「やっと来れたよ」


「まったくだな。思った以上に時間を食っちまった」


 家を1時には出てきたが、時計は既に2時を回っている。自転車による移動も時間は長かったものの、満の肌のことでごたごたしたので、その分遅くなってしまったのだ。


「でも、3時間コースでいけそうね」


「確かに、そのくらいの余裕はあるな。満、いけるか?」


「余裕だよ。お財布も任せて」


 満はいろいろと自信たっぷりに答えていた。

 なにぶんアバター配信者活動による収益がかなり入ってきているのだ。さっきのカーディガン代も満が払っていたが、それでもまだ余裕があるらしい。


「あんまり無茶すんなよ。中学生のお小遣いなんて、すぐに底をつくんだからな」


「うん、そこは気を付けるよ」


 話を終えた満たちは、ようやくカラオケボックスへと入っていく。

 待ちに待ったうっぷん晴らしの舞台。満たちは3時間のフリータイムを熱唱して過ごしていた。


「ふぅ、すっきりしたぁ」


 カラオケボックスから出てきた満は、背伸びをしながら満足そうに呟いている。


「やっぱり女の姿のせいか、満の声は高いところまで出るんだな」


「えっ、僕は声変わりしてないんだけど?」


 風斗がこぼした感想に、満はきょとんと不思議そうな顔をしている。


「でも、確かに印象として、元の空月くんよりは声が高い気がするわ。私も同じように感じたもの」


「花宮さんまで!?」


 風斗だけではなく、香織にも同じ指摘を受けてしまう。

 これには満もさすがに驚いてしまい、二人の顔を何度も見ている。


「う~ん、僕はなんとも思わないんだけどな」


「そういうのはあるだろう。自分と他人とじゃ、受け取り方が変わるなんてのはよくある話だ。俺たちは男と女の両方のお前を知ってるんだしな」


「うんうん。他人の感想ってことで、空月くんがそこまで気にすることはないと思うわ。ただ、頭の片隅には置いてもらいたいかなってところ」


「分かったよ。ちょっとだけ気にしてみる」


 満は仕方なく二人の言い分を受け入れていた。


「よーし、歌いまくったら疲れたな。さっさと家に帰って風呂入って飯だぜ」


「ふふっ、そうね。夏休みまで二週間くらいあるけど、今年も楽しみだね」


「うん、夏休みはいつでも楽しみだよ」


 期末試験を終えてすっかり羽を伸ばした三人は、自転車をこいでそれぞれの家へと戻っていったのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ