表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
31/65

Episode:31 策略

◇Rufeir

 こんな会場にでるなんて、久しぶりだった。

 立食式の会場は、たくさんの着飾った人々で賑わっている。

――この黒いつぶつぶののったパン、おいしい♪

 ただ今日は幸いにも、あたしを知ってる人はほとんどどいない。いわばアヴァン国内の内輪だし、一方であたしはごくたまに財界関係に顔を出す程度だから、面識がない人ばかりだ。


 殿下には今は、エレニア先輩とミル(!)がついてくれてる。いずれにせよ会場の内外はかなり厳しく警護されてるから、あとは誰かが殿下に張り付いていれば、ほぼ大丈夫だろう。

 もっとも油断はできないから、残りのメンバーも遠巻きにするようにして気を配ってはいた。


――あ♪

 シルファ先輩の後ろ姿をみつける。ナティエスたちが選んだ薄紫のドレスが、とてもよく似合っていた。

 タシュア先輩が見たら、なんて言うだろうか?

 あたしだけ綺麗な先輩を見て、申し訳ないような気がする。


「――シルファ先輩」

「あ、ルーフェイアか」

 声をかけると、先輩が振り向いた。


――あれ?

 よく見ると先輩、最初にナティエスたちが選んでいたのとは違うアクセサリーを付けている。

 銀の鎖にさがる――これは水晶だろうか? 綺麗な結晶の形をしていて、滅多にお目にかかれないほどの透明度だった。


「先輩、そのペンダント……?」

「え? ああ……そういえば、折角ルーフェイアが用意してくれたのを、付けなかったな。すまない」

「あれはどうせ、ありあわせですから。

――これ、水晶ですよね?」

 近づいてみても、傷ひとつ見当たらない。結晶の内部も完全な透明だ。


「こんなに透明度が高いの、珍しいですけど……どうしたんですか?」

 掃いて捨てるほど――ほんと、困るだけ――あるうちのアクセサリーの中にも、これだけ透き通ったクリスタルはあまりないだろう。

「これか? タシュアが、くれたんだ」

「えぇっ!」

 思わず声をあげる。


「そんなに、意外か?」

「え、あ、別にその、あっちゃいけないとかは……けど、でも……」

 どう取り繕ったらいいのか分からない。

 けどシルファ先輩、そんなあたしを見て笑っただけだった。


「信じられないだろうな」

「はい……」

 あの毒舌によらず、意外にもタシュア先輩が優しいのは、あたしも知ってる。けど、まさかプレゼントをするとは思わなかった。


「誕生日に……もらったんだ」

 そう言ってシルファ先輩が、水晶を握り締める。

――不思議な表情。

 うっとりとしているのに、どこかに遠い昔の寂しさが混ざっている。

 でも、この学院でこの表情をする人は多い。


 孤児故に、何も持たずに育った。それがこの学院へ来て年数を重ねて、やっと信じられるものを手にして……そんな時にみんな、この表情を見せる。

 シルファ先輩も他の生徒の多くと同じように、早くに両親をなくしたと聞いていた。だから多分、学院へ来る前はいろいろ苦労したんだろう。

 そのまま幸せになって欲しいと、願わずにはいられない表情だった。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ