表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
168/288

縁 7


澄麗を通じて匠さんに探りを入れようか?でも深刻かもしれない話をするには日が浅すぎる。お互い存在は知っていたのかもしれないけど、私と匠さんは初対面だ。


何より、匠さんは澄麗に夢中だ。今も澄麗を見つめるその目が熱っぽい。……私と時緒、完全にお邪魔虫だな。


「ねえ、時緒」

時緒の服の裾を引っ張る。

「ん?」

「私達、そろそろ行かない?」

「え?今飲み始めたばっかじゃん?」

私達、お邪魔虫だよ。と耳打ちする。匠さんと澄麗を交互に見た時緒は、やっと何かを悟ったらしい。


「そうだな、行こうか」

「え、2人とも飲み始めたばかり…」

「ちょっとこの後用事がありまして。時間が迫っているので失礼します。英、行こうか」

時緒に続いて席を立つ。


「澄麗、また今度ね。匠さん、失礼します」

「はい、また」

匠さんに続いて澄麗が会釈する。次の集まりで澄麗を追及するのが、今から楽しみ過ぎて頬が緩んだ。


「……英?」

いつの間にやら数歩先にいた時緒に怪訝そうな顔をされる。慌てて追いかけると脚元の絨毯に躓いてバランスを崩した。


──あれ?私転んでない。


「英、落ち着け」

目の前には時緒の胸があった。転びかけた私をどうやら腕で支えてくれていたようだ。


「…ありがと」

「大丈夫か?」

「うん」

行こうか、と私の右手を取る。指を絡めて腕までくっつけるのが私達の定番のスタイルだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ