表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/288

桜の頃 5


悪戦苦闘しつつ、何とか掲示が完成した。達成感と共に職員室内を見渡す。職員の多くはもう帰ってしまったようだ。それもそのはず。私達教員が早く家に帰れるだなんて事は滅多に無い。新学期が始まる前のこの時期は皆さんお早いお帰りなのだ。


早く帰れる時は早く帰りなさい。幾度となく言われてきた言葉を思い返す。そうだな。まだ始まっていないのだから。今日はこのぐらいにして、早く帰ろう。


帰り支度を済ませ、職員玄関でパンプスに靴を替えていた。

「あれ?如月先生」

「お疲れさま」

九条くんが気怠げな空気を纏って職員用靴箱を開けた。入学式のスーツはロッカーに置いてきたらしく、ジャージとスニーカーで帰るようだ。

「車だといいね。ジャージでも問題無くて」

「だからスーツなんですね。そうか、電車か…」

陽はすっかり暮れていた。職員玄関から薄暗い門の近くまで一緒に歩く。門の手前で左に曲がると駐車場がある。


「じゃ、お疲れさまでした」

「はい、お疲れさまです。………あの!」

門に手をかけて開けようとした瞬間、九条くんの声に振り向いた。

「ん、何?」

「あの…乗ってきませんか?駅まで。その、道、暗いし…」

「大丈夫だよ。慣れてるし。九条くん逆方向でしょ?」

運動場に沿った街灯のある道を通って大通りに向かえば、経験上襲われることは無い。


「慣れてるって…。いや、乗ってください。何かあったら俺の夢見が悪くなるんで」

「夢見って」

くすくす笑っていた。ふと我に帰ると思いの外真剣な顔をしている九条くんに気付いた。


「いいの?」

「はい。乗ってください」

「じゃあ…お言葉に甘えようかな」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ