表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
823/867

823 ツインレイ 157 ~宇宙の法則~

多様性認めるのも正直めんどくさい

これは 受容する部分に欠けてるからだろう


こういう人ほど

受容できないからこそ 認めたくない

と言ったところだろう

書籍が絶対だと思ってる人も多い

白黒つけたい人や グレーを嫌う人も多い

支配欲も強かったりする

利己人種か? 強欲であることだろう


相手を信じて 相手の意見に乗っかり

失敗すれば相手のせいにする


もちろん この全ては

あっちの世界で生きていくための手段でもアリ

だからこそ そこに 直感も重なれば

飛躍することになる


その全ては否定するものでもないが

こっちの世界では 欠点となる

もちろん あっちの世界からすれば

逆もしかりだろう


だからこそ

ツインレイで補う と言う事

最低限似てる部分で共鳴しながら

真逆である 相手の人生を重ねれば

一人では決して描けない大きな円を描くことになる


ツインフレームは 似てる部分が

ツインレイより多いが 真逆は変わらない

だから ツインフレームで学びツインレイに備える

と言ったところだろう


大きな円を描けば描くほど

お互いの欠けた部分や似てる部分も少なく

他の部分にフォーカスすれば 統合は難しいものとなる

でも 統合できるだけの似た部分は必ずあり

だからこそ ツインレイに拘りながら

自分の弱点は できるだけ磨きながら

完璧を求めるんではなく 認め開き直りながら

できることをやっていくことになる


できること

できないこと


好きなこと

嫌いなこと


得意なこと

苦手なこと


それが 歯車のように 噛み合ってるのが

ツインレイなんだろうと信じて 邁進する


おそらく 噛み合ってなければ

GOサインは出ないからこそ

磨けることは 磨くことが正解なんだろう

磨けないことに ぶつかったら

そこは 相手を信じることで 回避していくことになる




と思っていたら

ちゃんと 宇宙も ちゃんと

偶然?とか

気のせい?とかで済ませてしまいそうな

小さい声で 訴えてくれるから感慨深い




2025 0416 0923





もちろん それを決めるのは私じゃない

でも 私が希望するのは 以前から何度も言ってるように

どこまで往っても同じで それしかイメージできない


大好きな占い師さんも言ってたけど 

あなたの望むこと全てが 私の望むことではないかもしれないけど

おそらく 私の望むことが あなたの望むことなんだろう

もしかして 私の許せることの中に 

あなたの望むものもあるようにも思う

だから そう言う意味で

私の思う通りになる と言う事なんだと思える




2025 0416 1021



多くの視点で読み取る

最初を見れば 私じゃないし

最後を見れば 私かも?となるだけ

でも青色ではないから 

良くも悪くも また別の違う視点で捕えてみる


それが 宇宙的直感で読み取る

と言う事



2025 0416 1121

2025 0416 1131

823 ツインレイ 157 ~宇宙の法則~

最後まで読んで頂きありがとうございました

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ