表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
784/861

784  スピリチュアルの世界 217 ~宇宙の設定~


☆あっちの世界とこっちの世界


伝えることをしないで距離感で相手を尊重する

都合のいい解釈で 不都合なことには蓋をする

この関係が 自然に

あっちの世界とこっちの世界が別れた


あっちの世界よりの人は

伝えることをしないで忖度をする

都合のいい解釈で 不都合なことには蓋をする

この二つが濃いものとなり


こっちの世界よりの人は

伝えることをしないで距離感で相手を尊重する

反省し 学び気づきながら 繰り返さないように

そっと蓋をする

この二つが濃いものとなる


欲が多い人ほど

強欲な人ほど

あっちの世界色を取り込み それが素晴らしいものに変わった人と

真逆の そうでない人が混在する

それは極端の世界となり 不信感が日常化する


欲の少ない人ほど

こっちの世界が色濃くなり

安心感を求めながら 自然と

信用できる人が周辺に残ることになる


これが二分する理由だろう

普通は混ざり合い 目に見えるほどに

分かれてることには気が付かないことが多いだろう

でも 同じ家族でも 人数が 多ければ なんか違う と

なんとなく二分することが多いのも これが理由だろう



さらに この中に 人種として二種類混在する


☆利己主義と利他主義


日本人に多いのが利他主義

某国に多いのが利己主義


日本人は自分の価値観を積み上げながら

それが絶対となり でも 相手を尊重しながら

その全てを正義感として育んでいく


某国は自分の価値観を積み上げながら

それが絶対となり 利己のためなら嘘を付くことも

辞さない 騙される方が悪いとなるが

もちろん 長けてこれば 嘘を付くことで

自分の思う通りにならない とわかってくるからこそ

嘘を付かなくなり そこへ利己へ誘うための 嘘を

わからないように 意図的に混ぜこむことになる



この二つの☆が 縦軸と横軸となり

全ての人間は 中央にある「愛と調和」を

目指すことになるのが宇宙の設定だろう


中央の「愛と調和」を目指すにも

全ての人種と あらゆる価値観が混在するがために

必要なプロセスがある


利他主義の日本人には「自分軸」が必須となり

学びながら 形成しなければならない

でも

利己主義の某国人には「他人軸」が必須となり

学びながら 形成しなければならない


長けてくると

現在位置が分からなくなってくるだろう

利他主義の自分軸なのか?

他人軸があっての利己主義なのか?


一番わかりやすいのは

騙された方が悪い

騙そうと思って嘘を付き

その結果 相手から奪うものがある

この二点に自覚があれば それは利己人種だろう


ここは決定的に違うところでもある

もちろん 私ではない対極側のことは

まだまだ私にもわからないことも多い


でも私の立ち位置から見て

明らかに違いがわかるのが

ここに書き記したことであり

私が今まで書き記した全てのことである

ということ






2024 1203 0735

784  スピリチュアルの世界 217 ~宇宙の設定~

最後まで読んで頂きありがとうございました

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ