773 サイン 90 ~上手くいってるなら問題ない~
上手くいくと言うことは
大きくなると言うことは
地位や名誉を与えられたと言うことは それが宇宙の流れ
魂の目的に沿った宇宙の流れに乗ってるからこそ上手くいく
だから 活かさなければいけない ということ
その方法が 結果的に悪しきことであろうと
善であろうと 間違ってはいないと言えるのだろう
でも全てが内側
悪しきことをやってると自覚していたのなら
必ず返ってくることも 宇宙
最初は善だと思って突き進んでいたものが
相手によっては 悪しきこととなる場合もある
悪しきことだとわかったのならば止めるべき
ここで 同じことをやっていても
内側が変わった ということで 実際は同じではない
もちろん 自分の都合の良いように解釈しても同じ
宇宙は内側を見てるから 都合のいい解釈をしたと自覚があれば
返ってくるのは 変わらないだろう
善だと思ってやったことで大きくなったのも宇宙の流れ
逆に
善じゃないとわかったのに 悪しきことを貫き通せば衰退する
もちろん 都合のいい解釈だとしても同じ
善じゃない とわかった時点で 考えを改めるべき
そこからは 考えを改めることを 宇宙に要求されてる
変えることができれば 軌道修正出来た ということで
また上手くいくのだろう
同じことをやったとしても
ワクワクしながらやってるのか?
何となく違うと思ってやってるのか?
どちらでも 上手くいっていれば間違ってはいないだろう
ただ 停滞 を含め上手くいってないのに
何となく違うと思えば 同じことをやることを止められてるのだろう
もちろん ワクワクしてやってるのなら それでも間違いではない
上手くいってること
ワクワクする事は間違いではない合図
上手くいってても ワクワクしてない時は
カルマや執着でワクワクできないこともある
さらに 魂の目的に反り始めれば上手くいかなくなる
上手くいってなくても ワクワクしてる場合は
魂の目的に沿ってないのに 強欲でワクワクさせてる
この場合はコントロールすべきは強欲だ
大きくなったり
地位や名誉が与えられた全てが
魂の目的に必要だからであって
プライドや贅沢のためではない
停滞した後は それを活かすフェーズに入ったんだろう
解散でもない もちろん 潰すつもりもないのが宇宙
全ては正しく活かすことを求められる
そこまで大きくなれたのは そこに魂の目的があるからで
自我による 解散や潰す行為があったとすれば
宇宙的に悪しき行為であり あとは衰退するだけになるだろう
または 悪しき行為で 愛と調和から外れ
削る行為となった団体や企業が
潰れていくのは 宇宙が手放した証拠となるだろう
内側が全て
自分を削ってイヤイヤやったとしても
都合のいい解釈をしたとしても
上手くいっていれば それは魂の目的に沿ってるから
こんな人は 後半には心を取り戻すフェーズになるだろう
その合図は 停滞
嫌々もアリ 停滞し 何か違う?
となったら 軌道修正を促されてる
後半の 愛と調和を目指すフェーズに入ったと言うこと
停滞で気が付けば 財産を削られることもなく
今の地位や名誉を活かしながら 愛と調和を目指すことになる
例えば 本当に良いものを着て
本当に良いものを食べ
本当に良いものを使う
地位や名誉ある人が 本当に良いものに触れることによって
本当に良いものが広がることにもなる
ハイブランドや利己のための宣伝ではなく
宇宙をも推奨する 本当に良いものを作ってる
頑張ってる人へ 愛と調和を広げる
日本には素晴らしいものがたくさんある
そんな素晴らしいものを見抜く目も大切
地位や名誉を活かし 愛と調和を広める
最終的に目指すのは どんな人でもここに往き付く
解散でもなく
大きくなることではなく
大きく保つ事でもない
プライドのためでもなく
自我のためでもなく
無駄遣いや無駄に贅沢にするためでもない
好きなことを緩くやりながら
心を豊かに保ちながら
今を活かしながら 愛と調和を広める
必要なお金は入ってくる
と言っても 不安にはなるけどね
でも それが宇宙
ある アメリカで活躍した日本人
有名な企業にまで成長させ
あるレベルに到達した成功者
経営から全てを譲り その功績を活かしながら
愛と調和を広めながら 余生を過ごしてるらしい
日本人ならではの使命で 良き見本と言えよう
日本人の精神を 海外に広めることも
愛と調和に直結するからね
もちろん 同じ地位や名誉で
途中まで 同じ歩みであったとしても
それぞれ 魂の目的や使命は違う
新たなフェーズに入った時
同じ道とは限らない
全ては人それぞれであると言うことは
間違いではなく 活かすことだけは同じだろう
2024 1001 0730
悪しきことと自覚しながら
上手くいくときもあるだろう
それは宇宙もその内側を利用するからだ
破壊すべき現状があれば破壊する行為を実行する
そこは 悪しきことをしてようが
内側には関係なく 破壊することになる
だからこそ 悪しき側が思う通りになった
と勘違いすることもあるだろう
悪や闇は破壊しなければ前へ進まない
だから その内側に関係なく実行され
勘違いする人もいる ということ
だからこそ 正しいと思うことを
出来る人がやればいい
やれることをやればいい
と言う結論に到達する
2024 1009 1331
773 サイン 90 ~上手くいってるなら問題ない~
最後まで読んで頂きありがとうございました