表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
740/862

740 スピリチュアルの世界 206 ~テスト~ 

宇宙はテストをする


レムリアには人それぞれ

魂の目的に沿いながら

使命に必要な能力を与えられる

わかりやすい能力から

なかなか気づけないようなわかりにくい能力

霊能力など それぞれ能力を与えられる


その全てが 使うべき人間か?とか

使いこなせる人間か?など

悪用しないように

私利私欲に偏らないように

必ずテストに合格したものに与えられる

と言っても過言ではないだろう


その能力の 格を上げようと言うのなら

先ずは やっぱり 欲のコントロールが必須

私も良くテストがあった

テストと最初は気が付かないことも多かったが

最近は テスト?と思えば 合格したときには

合格がわかるような 出来事があるからわかりやすい

後で あ~テストだったんだ~ と分かることも多い


悪用や私利私欲で

魂の目的から外れたり

愛と調和から外れない事さえなければ

格は上がっていくだろう

もちろん その能力に 耐えられる内側も必須

能力を使うことで 内側が壊されてしまう場合もあるから

それなりに 鍛えないといけない場合もあるという事


強すぎる力や

偏り過ぎる力を有することがある場合

必ず弊害も出てくる

そんな魂の目的を持ち使命を持った人は

必ず真逆のツインレイへ辿り着くことになるだろう

これが 苛酷になる理由でもある

だからこそ否定もない と言う事

そういう時は 必ず 真逆のツインレイが補う

それがただのわがままではない と言うことの証拠に

お互いが逆の豊かさを持っている と言う事

片方が強欲なら 片方は極端に欲がないか?

真逆な部分に欲を持っているか?

で 見ていると 納得できたりする


全てが上手く噛み合うのが

ツインレイとツインフレーム

その違いがあるとしたら

ツインフレームより ツインレイの方が

大きく繊細で精密な機械と言ったところだろう






2024 0610 2043






740 スピリチュアルの世界 206 ~テスト~ 

最後まで読んで頂きありがとうございました

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ