731 スピリチュアルの世界 201 ~強制終了~
魂の目的からズレてくると
軌道を変えるために強制終了がある
病気によって 生かされながらも
考え方を変えられたり
仕事に逃げてる場合や
仕事に囚われすぎてる人は
仕事を強制終了されたりする
もちろん 完全に終了させられるときもあれば
休業を余儀無くされる場合も多い
女性は特に仕事に関することが 分かりやすい
私の場合は自分の意志で辞めることになるが
その過程も実に感慨深い
環境がみるみる嫌なものへ変わっていく
上手く往ってるときは真逆で 周りが変化し
学びが終われば 周辺が去っていく
環境が嫌になることは決してないまま
学べる環境であったと言うこと
そこでの学びが終了したのだろう
最後の学びを終えれば納得の強制終了となった
私が田舎暮らしであるのも
感覚を研ぎ澄ますためだと言えよう
田舎に行くことになるのは
スピリチュアル的にあるある
逆に田舎出身だったり 田舎に長期滞在する理由があったり
田舎とは切っても切り離せないものだろう
精神的や直感を磨くために
多くの学びをへて 田舎へ住む
移動が多いのもあるある
自分が気に入ってるものや
好きな物や好きなことや仕事が
突然強制終了される場合がある
今まではそれで上手く往ってたのに突然
それは 私を刺激し 魂の目的に沿って
膨らませ 大きくされながら
そこでの学びの終了や予定通りに大きくなり
次のステージに変わった場合起こる
要するに 今までは良かったけど
次のステージへ変わったと言うこと
完全に切れる場合もあるが
完全に切れない場合もある
私の仕事のように
完全に切れる場合はそれが魂の目的であり
進む方向もその職場ではなく別にあるからだろう
でも 何となく残りながら
環境の変化などで上手く往かない場合は
魂の目的の軌道修正さえできれば
穏やかな形で戻ってくるだろう
もちろん 軌道修正されることなく 抗えば
強制終了を余儀無くされる場合もある
今はやるべきことがあり 仕事が障害となってしまってるから
一旦 強制終了させられる と言ったところ
その流れに抗うことなく 流れに乗り 魂の目的や使命を探りながら
今やるべきことや 今できることを探った方が賢明だろう
若い頃やんちゃな有名人も
強制終了され 強制的に自然に触れることになり
別人のように まぁるくなる
以前の姿が想像できないくらい
学び改心されてるが 今が良ければ宇宙的には○
過去の悪態を掘り起こす人もいるけど
長けたレムリアほど今を見るので 関係ない
むしろ 昔を掘り起こしてる人へ 冷たい視線を向ける
それくらい
病気やケガや強制終了は宇宙が魂の目的に沿うために
力づくで軌道修正するための手段だと言えよう
スピリチュアルに否定的だった私が
これらの多くを経験したことには意味があると言うこと
スピリチュアルを感じ流れを感じ
強欲をコントロールできることが必須である理由も同じ
動物を飼うことになったり
植物を育てることになったりするのもあるある
障害を持った子供の子育てもそうなのかもしれない
寄り添いながら 感じる力を育てる という意味で
使命や魂の目的に沿ったものだろう
2024 0517 0717
731 スピリチュアルの世界 201 ~強制終了~
最後まで読んで頂きありがとうございました