表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
722/863

722 ツインレイ 127 ~励み~

ツインレイでも苛酷になればなるほど

サイレントが長くなればなるほど

孤独を感じながら へこたれそうになることも多い


そんなときに

ツインレイ動画を見て

多くのツインレイ夫婦さんの話が

励みとなり 立ち直れる


人それぞれのパターン

多くのツインレイの発信は

多くな苛酷なツインレイに共感を生み立ち直れる


時々 ツインレイ判定 とか

これはツインレイではない とか

偽ツインレイ とか

ツインレイを否定する動画を見るが

これは意図して 言ってることで

参考にはならないものだろう


ツインレイは本人同士にしかわからない

他人が判断するものではない


自分のパターンを発信するだけで良いんだと思う

他者夫婦の動画を見て そうそう そうだった

と言って発信する 私たちはこうだった

と言って発信するだけで良いんだと思う

相手を否定するのではなく

自分のパターンを発信すればいいんだと思う


パターンは宇宙的には決まってはいない

発信される方法は多い方が良い

ネタが切れてしまったのなら

まだ気が付いてないことも多いと思う

強烈な印象が無くても 同じパターンの場合も多い

人それぞれで 決まりはない

自分たちのパターンを 細かいとこまで

他者動画を見て 振り返りながら

発信してくれてる


あの私たちのツインレイ夫婦さん?と思う人たちはもちろん

以前は否定を見ることもあって この人はツインレイではない?

と思う夫婦もあったが 最近は 

良い感じの内容を連続発信したものに 導かれ嬉しく思う


人それぞれを受け入れながら

多くのパターンを発信する

これは ツインレイだけではなく

全てのことに言えることだろうと思う



2024 0503 0909


722 ツインレイ 127 ~励み~

お読みいただきありがとうございました

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ