表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
702/861

702 スピリチュアルの世界 186 ~悪魔と天使~

直感やインスピレーション

宇宙からフワッとくるもの


私は「欲」が少なめ とは言え 

「欲」なのか?

「直感」なのか?の見極めが難しい

と何度も言ってきたが

そういうこと?と思うことがあった


直感やインスピレーションには

「欲」と「直感」

どちらもある と言うこと

「直感」には「欲」を刺激してくるものも含まれる

「欲」が悪魔なら

「直感」天使


要するに

宇宙は私たちを動かしながら

操りながら 魂の目的に沿いながら

使命を果たすために 尽力する


本人に「直感」を無視されたら

「欲」を刺激し動かすしかない さらに 

本人がそれも無理なら周辺の人を動かすことになる

と言うこと


だから その魂の目的や使命によっては

苛酷になるという訳だ


宇宙は宇宙でコントロールできるアイテムを最大限使って

常に「魂の目的」と「使命」に尽力する

苛酷な人には不可解なことが多いのも そのせいだろう


宇宙のプロジェクトと言われる枠にハマってる人は

本人が動かなければ 周辺の人が動くことになる

だから 周辺が動くことが多い

近付いてきたり

生まれて来たり

去っていくことになったり

亡くなってしまうことになったり


例えば

取捨選択が苦手

面倒くさがり

欲が少ないから 直感で動かすしかなくなる

でも 出来ないことも多い

となると 周辺が動くことになる


なぜか?物で溢れ出しそうなこの家に

来ようとする人が増える

突然来られるのが嫌なのは変わらないのに

無視して突然家に来ようとする人が増え

来てほしくない人を連れて来たり

私の家で 何かをしようとする企画を考えたり

とにかく 家に来たがる人が増え 私たちに

部屋をきれいにさせようとする 


人が来れば掃除する

と言うところを刺激する


ちなみに

私は面倒くさがりだが綺麗にしたいとは思う

私だけなら散らかることはあっても

片付けるバランスはギリギリ保たれるが

家族が私以上に人数分散らかしてくれるから

追い付かない

私が声を掛けないと 散らかっていくばかり

自分の部屋で完結してくれれば

どんなに散らかってても 言わなくて済むが

リビングなどでは 言いたくなる

だから 頑張って言ったとしても

ジワジワと散らかっていく そうすれば 

元々言うことも嫌いなだけあって 

だんだん悪影響を及ぼすことになる


私にはコーナーがあっても自室はない

他の人には自室があるのにも関わらず

自室ではなく リビングなどの

我が家での公共の場でやろうとする

子供の勉強はもちろん仕事も

自室でやろうとしない


まぁ 子供はコソコソやりたい時だけ

自室にこもるからわかりゃすい

でも 基本的には みんなのいる リビングに居たがる

だから 私物が置かれ そのまま放置され

言わなければ 積み重なってくる悪循環


そして あれだけ静かだったのに

突然人が強制的に来ると言う流れ

阻止するのに必死になりながら

このことに気が付く


人間界を動かさなければ始まらない

宇宙のコントロールできるアイテムは

いくつかあって まだ知られてないものもあるのかもしれない


その中でも人を直接動かすのは

「直感」と「欲」

「直感」中に「欲」があるので

ここでは あえて

天使のささやきを「正直感」とし

欲を刺激する

悪魔のささやきを「欲直感」としよう

両方合わせて「直感」であると言うこと







2024 0315 0928





702 スピリチュアルの世界 186 ~悪魔と天使~

最後まで読んで頂きありがとうございました

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ