表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
689/862

689 ツインレイ 194 ~ワクワクする~

ワクワクする方向へ往く

と言っても 人によって

分かりずらい人もいるだろう


特に 自分にブロックがある人や

自我が強い人や強欲の人やプライドの高い人

又は自己肯定感の低い人に

分かりずらい人も多い


ワクワクする方向がこっちとわかっていながら

いざ 往こうとすれば どうしてもできないブロックがある

こっちへ往きたい こっちが正しいとわかっていながら

ワクワクし 往きたい気持ちと裏腹に 

どうしても出来ない自分に気が付く


私も最初に送信するときに

どうしてもできなかった

何度押そうと思っても どうしても出来ない

私の場合は 言葉を考えることは

比較的スムーズに書けたけど その後の送信を

押すことがどうしてもできなかった

何日もかかった


このハードルを一度越えても

何回かはスムーズには押せなかった

電話となればさらにハードルは増す

これが 私にとってわかりやすい壁だった


私の場合は 単純な壁だった

でも壁が幾重にも重なっていたら

何が壁だかわからなくもなるだろう

向き合っても向き合っても

あらたな壁が現れることもあるだろう


でも ワクワクする方向がわかっても

出来ない自分がいることに気が付けば

それが経験値として残っていく

自分と向き合うとき

魂と向き合うときに

その経験値からわかることも多い


ツインレイの相手が見つかったとして

その自分の内側の何かに向き合っていけば

相手のことも分かってくる


もし 苛酷なツインレイだとしたら

自分に向き合い 自分を紐解いていけば

ヤキモキすることもなくなる


過去の自分を想像するだけで

あ~私もそうだった と言うことがわかるから

急かすことも ヤキモキすることもなくなるだろう


それが ツインレイ

自分でもあり

ツインレイの相手でもある

そんな 現実に向き合う日々が続いてる




2024 0209 1518

689 ツインレイ 194 ~ワクワクする~

お読みいただきありがとうございました

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ