表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
681/862

681 ツインフレーム ② ~ラブラブ~

ツインレイとツインフレームの違いは

性エネルギー交流が大きいと思う


もう忘れてしまったのもあるが

確かに 初期のころはあったかもしれない

でも 何年か経ったときには

返還したようになくなり

触られるのもイヤ とまでは往かないが

ラブラブな状態がかなり続いていた

動画で見る ツインレイ夫婦さんのような

ラブラブな感じで 関係性も

磨き合う部分も 聞く限りではかなり同じだと思う


その関係性が変わったのは

15年くらい前からか?私だけではなく

宇宙のサインでお互いの視界に

ツインレイが現れてからだ


そのころには 徐々に女性として触られることに違和感を感じながら

でも 手を繋いだりとか子供とするレベルのことは普通にあって

ラブラブなのは 変わらないまま 1か月もかからない短期間で

離婚の話へ みるみる変わっていく

私からしたら 昨日までラブラブだったのに いきなり今日 みたいな感覚で

一気にどん底へと落とされ それは 宇宙が全力でお互いへサインを送り

そうなったとしか 思えない流れだった


ただ私が執着していたので

その執着を解き放つことで その全ては終った

そこからは 一瞬で どん底に落ちた関係性を 時間をかけて修復 

でも 一定のレベルまでは あっという間に修復し

気まずい雰囲気は 決して長くはなかった

このアップダウンのスピードが 当時も違和感があったのは覚えてる

今は 以前の ラブラブを外した 触られるのはイヤなだけの

仲のいい夫婦の関係性までに戻っている


そこに気が付いたのは 今日見た動画

ここへ書こうと思ったきっかけの動画

3人の女性側の 嫌いをテーマにしてた動画を見て

あ~私は普通じゃないんだ と思った


普通に 嫌い ムカつく あっち行って

などを口にすることができる関係性

それは子供も同じで そんな全てのネガテイブな言葉は

全て ソフトな感じで ありのまま発言できている

と言う感じ


じゃあ ツインレイの相手にできてるか?

と言ったらできてはいない

活字でしか交流はしてないから

活字ではうまく表現はできないからね

だから 活字の世界では制御されてることも多い

勘違いも多いし 思い込みも多い世界での交流に

全てを曝け出せるほどではない


リアルでは 普通に喧嘩もするし 言いたいことも言う 

でも 5分後には 何もなかったように普通に しゃべってることもある

最初は 子供に不思議がられたけど 今では子供も同じ感じになっている

まぁ 子供に戻った感じと言えばそんな感じ


説明は し難いけど

ツインレイ夫婦さんの関係性に似てるのは

やっぱり ツインフレームだからなんだ と実感できた



ツインフレームまでくると

ツインレイへの弊害は大きいものとなっているだろう

心地いい生活

安心感ある生活

不自由のない そこそこの生活レベルになってるハズだから

ツインレイを意識し ツインレイにこだわってるならまだしも

私の 気が付く以前のように 意識してなければ

どんなにお金持ちで地位や名誉があっても

同じ状態では そっちへ向かうことは なかなかできないだろう

何冗談言ってるの~? なんて笑い飛ばすことが普通だろう

どう頑張っても 思い込みだけでは行動は出来ない


さらに こうなってるということは

ここまで極めないといけないほどの

乗り越えないといけない壁がある

そんなツインレイはたくさんいて

私が観察してる人の中にも いるように思え

そんな人への 後押しとなれば嬉しく思う





2024 0122 2349

681 ツインフレーム ② ~ラブラブ~

お読みいただきありがとうございました

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ