表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
664/862

664 スピリチュアルの世界 169 ~究極のツインレイ~

これは 

自由ノートの

なるべくして・・・・


を書いた後に到達したもの

最初は 繋げたまま投稿しようと思ったが

この部分は スピリチュアルでツインレイな感じだったんで

別枠としてこちらにしてみた


もし気になるようでしたら

そちらを読んでからの方が

私の中で どのように導かれていったか?を

知ることができると思いますので・・・・

念のために・・・・





多くのレムリア人種の男性は

ユダヤ環境で育ってきた強欲か欲を持っている


その奥にある レムリア人種の根源があるからこそ 

レムリア思考で 正当な理由で訴えられれば 納得できてしまう

納得しながら 承認欲求が育ち始める

なぜなら

レムリア思考で訴えられると 奥に潜んでるレムリア人種ならではの

利他的考えが 刺激されるから 納得はできる

でも納得できてしまう分 同時に劣等感も感じてしまう

この劣等感が 承認欲求へと変換される と言うこと

もちろん レムリア思考で育った ユダヤ人種は

無意識に 利己へと誘うが そんなことに気が付くハズもない

要するに

レムリアで育ったユダヤ人種の女性は

レムリア思考での経験で自分の正しさを主張しながら

相手を自分の思う通りに操る

そこに強欲が重なって 相手が正しいことを訴えても

ユダヤ人種の根源は変わらない

強欲は通そうとし 正しさを捻じ曲げながらも

思う通りにしようとするだろう

だからこそ 相手が強欲なユダヤ人種では上手く往くハズもないまま

レムリア人種は どこまでもユダヤ人種に合わせることになる

と言うこと


おそらく 欲の大きさによって 相手は選ばれるだろう

・自分の正しさが全てで頑固な でも話し合いができる

中堅レムリア人種が相手か?

・レムリアで育った長けたレムリア思考のユダヤ人種が相手か?

が変わってくるんだろうと思う


後者の時 相手がレムリア人種側の場合は かなりダメージも大きくなり

よりハードモードの学びとなるだろう

でも その全てが理解できた時に初めて

悟りを開くことができ カリスマ性もありながら

ユダヤの世界をも 動かせる人になるのかもしれない

とここまで辿り着いて フワッとこの結論に達成できた


なるほどね~


ただ それが自然にできなければいけないということ


理解し 合わせようとするのではなく

心からできて初めて 悟りを開いたと言えよう


わっ なるほどの結論へ到達できた気がした

さすが 宇宙


私には 多くのことを順番に導いてくれてる

勘違いさせながらも でもその全てを納得させながら

紐を解きながら 言語化させる

そこに大きな意味があるということ


だからこれだけ時間がかかってる

と言うことで どの過程を省いても

ここまで到達はできないだろう


ツインレイとして究極であり

最長であった理由 

その言語化と

受け入れることの大切さ

離れることの意味

宇宙のシステム

これらの全てで 完璧なんだな~と


まだまだ 私には

ユダヤ人種のことはわからないことも多いが

レムリア思考とユダヤ思考のレムリア人種側の

宇宙の仕組みが見えてきた気がしてる

ユダヤ人種側の紐を解けるのは

やっぱり あなたなんだろうと想像する


ユダヤ人種にはユダヤ人種の紐は解けない

だって相手の立場には立てないからね

だからこそ 究極のレムリア人種で

完璧な状態でユダヤ思考に育った

レムリア人種だからこそ紐が解けるんだろう

と想像できる


どんなことでも 相手の立ち場に

立てることができ 相手の心情が理解できるようになる

そんな 境界線を乗り越えた 瞬間があれば

それが 悟りを開けたときなんだろうな~

と想像する


おそらく それが 私のことが理解できた時で

私が 誠実で ありのままの姿であれば良い

と言われた理由でもあり 時間かかった理由でもあるのかな~

たぶん ありのままの姿でも 言わない方が良かったことが

おそらくあって 口にすれば あちゃ~ぁ

と言う感じで 言われた気がしたのは

言いたいことを言ったら 統合が遅くなるからなんだろう

と 今となっては思えた

統合してから学ぶか?

統合する前に学ぶか?の違いで

ついつい 言ってしまうのも

ありのままで誠実だったら良い

と言われ続けてたのも 腑に落ちる


あっ 涙が・・・・












2024 0101 1059








664 スピリチュアルの世界 169 ~究極のツインレイ~

お読みいただきありがとうございました

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ