表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
659/864

659 ツインレイ 186 ~レイ?フレーム?~ 

おそらく 同じ世界だけあって 似てる友人

ただ 価値観はまだまだ私と違う

中堅レムリアと言ったところで

曲げない主張もあるのが 昔の私のようで

可愛く見えてしまう


力強く意見を持ってるのが

今まで レムリアとして積み重ねてきた経験値

私を含め レムリアとして

間違ってるうことは ほぼ言ってない

でもそれが全てではないということ 


懐疑的と思うのも仕方ないだろう

ただ 私としてはデータとしての疑問で

覗いてみたい思考が 疑問となってるだけで

疑うとは違う感覚でも そこは伝わらないだろうからね


たまに 自分の信念を

曲げられない主張をすることもあるが

それは 典型的な未熟のレムリアの主張の場合も多い

自分を守ることができて 初めて

相手に尽くし過ぎることに 宇宙的許可が出る

どんな場合でも 自分で自分を守ることは必須

それが 長けたレムリアとなれる条件だと言えよう

だから 言ってることも間違ってない

でも 凝り固まった発言や

自分を守れない発言をしていたら 

そこは まだまだ見過ごせない 学ぶべきとこ


おそらく 直感優位の人生 覚えてることも少ないだろう

そこは 都合よく記憶に残ってることに

重要なサインも多く 忘れてることの多さを自覚出来れば

私より少しだけ 魂年齢も若く

私と似てる人生を送ってることがわかる

もしかしたら 現世なのか?来世なのか?

大きなものを抱えてる気もしている


あの若いツインレイ夫婦さんは

幼いころから スピを感じ内観してきたよう

幼いころから意識してるだけあって

あの若さで あの状態になることはあるあるなんだろう

学びも早く ここを見てるのか?と言ったら定かではないが

宇宙を通して 私の思考が伝わってるかのような感覚にもなる

最初の頃の動画には 決めつける何かがあった記憶があり

ツインレイではなくツインフレーム?と思うこともアリ

そのたった一回で 見ることを すぐに止め 視界にも入ってこなくなった

今ではすっかり 人それぞれで 自分たちのパターンを強調しながら

心地いいトーンで話すところが 引き込まれていく感覚で

取捨選択ができるものにとっては 心乱されることもなく

良いバイブルに仕上がっている

この学びの早さが ツインレイなのかな?と思えるようになった

ツインレイレベルに到達してれば 取捨選択はできるハズで

決めつけてる何か?又は誘導を示す言葉がなければ

苛酷なツインレイにも 素直に見ることができるハズだ

たとえ 私のパターンと違うことを言ってたとしても

今では あ~こんなパターンもあるんだ~

と素直に思えたりする


やっぱり人は 未熟を自覚して 自分を守る為に

無意識レベルで離れるものなんだな~

と自覚する


私の場合は ここ数年で 過去世の記憶を呼び覚ましながら

さらに 学んでいる と その全てが腑に落ちる


友人と話してると 自分の中の普通で

気が付けなかったことも気づくことができたりする

ここへこうして言葉に書けてることも 内観できてることも 

ちょっと昔の私とよく似た友人を見て感じることができてるからだ


積み重ねたレムリア思考の自分の中の正しさが

ユダヤ思考側に立てば 必ずしも正しくない

この課題を理解するフェーズに入ったんだろう

と想像する


この課題がある程度理解できてる人が

ツインレイに会う可能性は高いと思う

苛酷ではない ちょうどいいタイミングの

ツインレイのお相手だろう

又は 現世ではツインフレームのお相手から

多くを学ぶことが 課題かもしれない


・多くの価値観を覆す存在なら

ツインレイの前段階をツインフレームで学ぶ段階か?

・価値観を覆しながらも なんとなく

す~っと 入ってきたというなら

前世のツインフレームで記憶を呼び覚ます段階か?

と言ったところだろう


価値観が覆される

と言うのは真逆の世界の相手だからで

真逆の度合いによって その衝撃は変わってくる

苛酷であればあるほど その衝撃は大きくなる


私はツインフレームで呼び覚ましながら

さらに学んでる と言ったところか?

さらに上を往く子供も含めて 学ぶところは多い

ミラーであり 確実に違うところもある


また書き始めとは違う方向へ来てしまった

まだまだ奥が深く

学べることも多いよう で感慨深い





2023 1227 1032




659 ツインレイ 186 ~レイ?フレーム?~ 

お読みいただきありがとうございました

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ