表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
502/889

502 ツインレイ 129 ~真逆で同じ~

ツインレイは大きな円を描くほど

真逆へと振れる


だからこそ

そのツインレイの使命によるところが大きい


得意不得意

持ってるもの持ってないもの

その全てが 真逆であるほど

大きな大きな円が書ける


そう言う意味で世界が違うと言えよう

バシッと別れてる訳でもないんだと思う

置かれる環境を対比させながら

輪廻転生を繰り返す

どんな円を描くかイメージしながら?

宇宙は環境を選んでいる


ただ大きい円を描くために

離すだけではいけない

必ず統合が目的だからだ


統合に必要なとこだけは残し

同じを残してるのもツインレイ

ただ大きく描くほど周りに障害も多くなり

その残した同じと干渉し合い 難しいものとなる


自分を探索していると

その真逆で同じが

絶妙に噛み合ってるとこがわかる

本当にツインレイは感慨深い


最初にぶつかったとしても

行き違いや勘違いも多く

どちらかが必ず向き合える


おそらく 私の体験から

その練習をツインフレームまでの段階でやっていれば

過酷なツインレイも緩和されるように思う

何でもなかった過去を振り返れば

見事に体験してる事実


ソウルメイトとカルマメイト


やっぱりソウルメイトとカルマメイトは紙一重だと思う

ある部分が強く前へ出てしまいそこが障害となる

そんなカルマを解消するのがカルマメイト


私の友人もカルマを解消し

次のカルマを解消するステージへ入ったように見える


私の言ってることにも

心当たりがあることも多いよう


いつも私が聞いた二人の情報から

考えられる可能性を伝える


あっ

やっぱり私の導き方は

考えられる可能性を伝え 本人の情報を元に

適切な方向へ導く と言う導く人 

のような気がしてきた


可能性は案外

思い込みや思い入れや自我により

大きく振れる 

私の意見が本人の意図しないことだったり

想定外だったりすることは

相手の表情を見てれば よくあるよう


ただ 響くか?響かないか?は

磨かれてるか?磨かれてないか?

にもよるところがあるのも大きく関係している


自分は間違ってなくても

相手も間違ってない

この説明が 私の説明で

納得できるか?できないか?

が大きい


もしここを見て

私の言ってる事が

理解できた

腑に落ちた

意味は分かる

などとなり たとえ

自分にはできなかったり

自分の正しさを簡単に変えれなかったとしても

相手を理解できたとしたら

それは究極に振れた ツインレイなのかもしれない


必ず理解できれば 自分を変えなくても

統合できる糸口はあるはずだからね


もちろん 

変わらなければいけないとこもあるだろう

でも それは 磨かれていれば

自然に変われるハズ

向き合っているうちに 

ツインレイとの統合に必要な部分だけは

自然と変わっていける


もちろん

意図的に 意識的に向き合えば

スピードもアップするだろ

でも 究極に振れたツインレイは

変えられない部分も多い

その変えられない部分の周りにくっついてる

変えられる部分は変えなければいけない事も多い

だからこそ 自然の流れだけでは時間がかかることになる


あっ涙が・・・・


統合した後に学ぶ場合も

統合ができない理由があれば

統合前に学ばないといけない場合もある


私の友人も

この私の話を聞いて 流れに任せると言っていた


今の人がツインレイなのか?

ツインレイでなければ

現世でツインレイと出会えるのか?


今の人が運命の人であるのは間違いない

でも ツインレイなら結婚したいけど

ツインレイでなければ 一緒にいるだけで良い

と言っていた

言いたい事がわかる

きっと 私のようにツインレイである確信がないと

こっちの世界あるあるなんだろう


だから私もツインレイであることを

何度も何度も この数年間確認しながら

前へ進んできた


私の場合はその友人と性格も違うから

あの状況で 一緒にいるだけで良いとなるか?

と言ったら 全く自信もないが 

慎重になる部分は あるある


あの友人は私をちょっと極端にした部分をもっている

だから 共感できる部分も多いが

グレーの概念は まだまだ持っていないよう


自分と向き合うのにわかりやすい友人と言えよう


実に興味深い人間関係に思う


今度久しぶりにもう一人の友人に会う

その友人も距離が離れてるから

何度も会える環境ではないが

同じ立ち位置にいる友人


今私の周りに残ってる友人は

同じ立ち位置の場合が多く

感慨深いものである


きっと 私がここに書いてることは全て

響く人にしか響かない

理解できる人にしか理解できないものなんだろう

と あらためて実感できた


一見 響かない人 興味のない人にとっては

取って捨てられそうな話題でも

私が あのツインレイ夫婦さんの

スピリチュアル的 日常の他愛もない話しを聞いてるだけで

日々 元気が出るのも 過酷なツインレイにとっては

救われるし 必要なことなんだな~と実感する


あっ涙が・・・・




2023 0415 0756

502 ツインレイ 129 ~真逆で同じ~

お読みいただきありがとうございました

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ