表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
442/889

442 カルマメイト① ~怒りの感情~

自分主導の場合


怒りの感情は

相手を信じすぎるから湧いてくる

相手に期待し過ぎるから湧いてくる

もちろん

ここへ到達するのは

もちろん 自我

自我による 都合の良い解釈 が

大きな原因となることが多い

自我の強すぎる人にとっての

自身のカルマなのかもしれないように思う


それを学ぶための出来事

強制的に学ぶこともあるだろう


何度も言うように

柔らかい 穏やかな状態の中

自分で学べない人は

強制的に学ぶことになる


それが宇宙の流れで

カルマメイトの出会いとなる


その時

怒りとして相手へ当たるか?

自分の学びとするか?は本人次第


この結果によっては

三度現れるかもしれないカルマメイト

おそらく

学ぶまで 角度を変えて学ぶことになるだろう


でも学べるかどうかも本人次第


一発で学べる人もいれば

繰り返す人も多い


カルマの大きさによって

心に響くまでの時間が違うから


でも 必ず正しく解釈し響くまで

宇宙は教えてくれる


それが 宇宙の法則


相手に当たるのもきっと

カルマを解消するのに必要な行為なのかもしれない

ただ

相手に当たらず 学び進んでいった方が

怒りも消え 穏やかなものとなる


怒りが消えれば 学べたサイン

あっ

貴女のように美しいベールで被せても

怒りは消えるだろうから

あっちの世界の人にとっては難しい判断なのかもしれないけどね


もしかしたら

ベールを被せてるのか?

学べてるのか?

の判断すら本人にはわからないのかもしれない

そこは私が丁寧に指摘してあげるよ


あっちの世界に成りきれない私には

まだまだ未知の世界


響く言葉がまだまだわからない


でもネガティブな感情は多くの事を伝えてくれる

そこから学べることも多い


思い込み

勘違い

は多くの負の感情を生む場合もある


ここは 是非 美しいベールではなく

特定の誰かへの 命令や 誘導ではなく

深くに潜って 原因を探ることができれば

そっちの世界で困ってる多くの人への手引きとなる気がする


是非 逃げずに向き合ってほしいと 心から思う




2023 0120 1059

442 カルマメイト① ~怒りの感情~

お読みいただきありがとうございました

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ