表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
29/869

29 魂の目的 ⑤

偶然はない。あなたの世界は、人生は、あなたのためだけの、あなた仕様。

そこから何を受け取るか、受け取るものが未来を作る。


と言ってる人がいた


これは正しくその通りって私が思ってるとこ


だから自分が動くしかない

魂の目的に向かって自分が動くしかない

と私が結論に達した理由


願えば、願ったことが魂の目的に沿っていれば

相手の心を動かすように促してはくれる

直感やインスピレーションとして下してはくれる

でもその先は本人次第

それはその願いに相手があるとしたら

願われた相手も同じ


だからできない理由や真摯に向き合っていれば

自分や相手にいろんなサインを下してくれる


その前を向いて進んでいる繰り返しが

努力として宇宙は認識してくれてる

と思っている


逆に魂の目的に反していたとしたら

過酷な状況になっていく

目的に沿うように軌道修正される

過去の経験からして私はそう思ってる


いわゆる

魂の目的に沿っていれば

叶う可能性はなんだってあるってこと

たとえば相手がある願いでも

相手の魂の目的に沿っていれば

サインやインスピレーションとして

下してはくれる

その後は相手次第


だからエゴやブロックがなければ

相思相愛なら動けるはず

必ず結ばれるはず


でも動けないって事は

そのエゴやブロックがとてつもない

障害となって邪魔してる


でも魂の目的が統合なら

これに立ち向かわないといけない事になる


もしエゴやブロックが外れて

それでも自分たち以外の原因で

障害が残ってるとしたら

でも宇宙に従ってるとしたなら

流れに逆らわず乗ってるとしたら

後は宇宙にお任せすれば

動いてくれると私は思ってる




29 魂の目的 ⑤

お読みいただきありがとうございました

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ