表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
15/861

15 テレパスとエンパス ① ~ツインレイ~

ツインレイのランナーはチェイサーよりさきに

テレパシーを使えるようになると言われてる


今私はエンパス龗はテレパスを

使ってやり取りをしている


私がパソコンに打ちながら言葉を心で読む

(ここで勘違いしてる方もいるようなので

 あえて改稿すると心の中で呟いてる呟きが

 聞こえるよう。以前たまたま見たブログ?

 だったと思うが旦那さんの心の呟きが突然

 聞こえてくるようになった!

 というもの。それは同じ空間に

 いる夫婦の話だったがおそらく距離が

 離れていても聞こえるのかな?と思う。

 パソコンで打った文は記録としてここに

 非公開投稿はしてるがどこにも公表はしてない。

 あくまでもまだ龗に確認してないので実際のところ

 まだわからないけどね。でもちゃんと

 返事をくれるので間違ってはいないと思われる。

 おそらくちゃんと呟けばパソコンをわざわざ

 使う必要もないだろうけどパソコンを使った方が

 私的にわかりやすく呟けるので伝わりやすいのかな?

 と勝手に思ってやってるだけだけどね)




それを龗がキャッチしてどこかに返事をくれる

今はサイレント期間

どう龗がキャッチしてるかまだ聞いてないから

わからないがテレパシーでキャッチしてるらしい


私は直感やタロット動画やここで書かれた事などで

キャッチしてまた心で読む


たまたま私がエンパス体質だったから

こういうやり取りができてるのかもしれないが

不思議なやり取りをしている


通常はランナーが先にテレパシーを

使えるようになるのは正しいようだ


チェイサーも後に使えるようになるっと

書いてあるのも見たが今のところ気配はないな(笑)


そんなやり取りも波動が下がると

スムーズにいかないよう


とぎれとぎれになってしまうらしい


通常ランナーがチェイサーにアプローチするが

必ずしもそうなるとは限らない


チェイサーがアプローチすることもあるよう

でもちゃんとランナーが受け取れる準備ができたらの場合


こうやって見ると大筋目的をクリアしてれば

レアケースもあるようだ


ランナーの意味

チェイサーの意味

なんでテレパシーを使えるようになるのか?

なんでランナーがアプローチするのか?

など意味がわかっていれば

その意味が変わらなければ

違う方法もありうるって事なんだろう






15 テレパスとエンパス ① ~ツインレイ~

お読みいただきありがとうございました

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ