表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
129/859

129 流れに乗る ⑥

5日目

今日も流れに乗ろうと思い

チャレンジをする

ダメもとでチャレンジをしてみた


案の定ダメだった

だよね~


万が一のことが起きたら

何が何でも行こうと思っていたけどね


これも流れ


ここまで

理解してる流れを遂行しながら

試しに何が自我で何が流れかわからないまま

心のまま思うまま動いてみる


流れじゃない時は奇跡は起きない

流れも場合によっては変更もある


その変更を知らせる時は

緩く良くない事が起きる


そんな合図を知らされたのは

お茶碗を割った時


以前にある人から食器を捨てる事とか

空気の入れ替えとか

いろんなことを言われた

わっ

これって私に言ってるんだよね~

って思いつつ

気に入ってたお茶碗を割ってしまった

慌てて使わないものや古いものを捨てた


そう

小さく良くない事で知らせてくる

これも宇宙からのメッセージ


何かを止められたりする時も

3連ちゃんで小さな不運で止められる


宇宙の流れを感じながら過ごしてると

小さなサインも感じる事ができたりする


今まで気のせいにしてきた事も

サインだったことに気がつく


サインはここでキャッチする事もある

でもここだけではないとこで必ず念押しがある

概ね3回くらい念押しがあると実感する

本当は1回でキャッチするのがいいんだろうけどね


まあ信用あるとこでは1回のこともある

要するに

誰かの意図で書いたり話したり

できない場面でのサインの場合は

1回でキャッチすることもできるかな?


逆に意図してできるときは

疑いの方が先にきて全く逆に働く場合もあったりする


まあどちらにしても

ビビっと何かがくる感覚を大切にしつつかな?


この2週間の最後に見た

邪馬台国卑弥呼のアニメ

たくさんの直感

たくさんの情報

それらを分析して守った

素晴らしい分析能力

そんなアニメを見た瞬間

自分はそこまで凄いとは思わないが

腑に落ちた


この2週間の間でさらに

宇宙を身近に感じる事ができるようになった

そんな気がする

129 流れに乗る ⑥

お読みいただきありがとうございました


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ