表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
クラージュ・イストワール  作者: Hanna
序章 光と騎士の共和国 ルミソワ 編 ―己の役目―
8/162

第5節 図書館へ

アッシュに連れられて、焔とフロリは図書館へとやって来た。

 アッシュによって連れられた焔とフロリ。無事に図書館に到着したが、(ホノ)は息切れがたまらなかった。


「ぜぇ……ぜぇ……」


「だ、大丈夫か?」


 フロリは、心配する。アッシュは「無理に走らせてすまん!」と謝った。ほのかは「大丈夫」と息を切らしながら言った。


「ここが、その場所?」


「あぁ、図書館と研究所が合体したものさ」


「随分、大きいな。うわぁ~」


 図書館にしては、荘厳で壮大だ。古代の神殿の様な雰囲気を放っている。彼らは、焔の息が整った後、図書館へと入って行った。

 中に入ると、アンティーク調の二階構造で天井まで本が棚にびっしりと並べられていた。また、奥には大きな扉がある。図書館には、既に何人かの者が本を読んだり、探したりしている。


(ここが……。何か、本当に二次元に来た感じだな。まぁ、現実なんだけど)


 とホノは思いつつ、周囲を見回す。


「俺らの用があるのは、この奥だ。」


「え?あの奥の扉か?」


 (ホノ)はそう言うと、アッシュは「そう」と答える。彼によれば、この奥は魔術・魔法研究に関する施設らしい。焔とフロリは、アッシュの案内で奥扉かへと向かう。

 彼女(ユウ)は、周りをよく見ながら奥へと進む。


 “小説……図鑑……絵本……魔法学。いっぱいある‼”


 と彼女は周囲の景色を見て、頭の中に記憶する。高校になって、友人と初めて池袋へ遊びに行った際は、特にそうして迷子にならぬ様にしていた。

 そして、扉の前に着き、アッシュは開ける。扉の向こうは、まるでエルフの里の様な雰囲気を持つ場所だった。


「綺麗!」


「こんな場所が……」


 焔とフロリは驚く。図書館とは思えない程の景色である。


「だろ?ここはいつ来ても、綺麗で落ち着くんだ。さぁ、こっちだ!」


 アッシュはそう言い、二人を案内する。向かった先には、秘書官らしき女性がいた。


「アッシュさん! 今日は、なんの御用ですか?」


「久しぶりだな、ソフィー」


 彼女の名は、ソフィー。アッシュはここに住まう精霊の一人で、秘書であると紹介した。彼女は、アッシュの事を知っている様だ。彼は用件を伝え、ソフィーは「分かりました」と言い――


「では、そこの貴方。」


「わ、私ですか?」


 レイは、ソフィーの言う通りに従い、石畳に描かれた魔法陣の上に乗る。


「では、焔さん。目を閉じて下さい」


 焔は、ソフィーの言う通りにする。彼女は水晶玉を掌の上に浮かばせて、何かの呪文を唱える。すると、魔法陣が光って焔の体が宙に浮かぶ。そして、水晶玉からは、焔の魔力や属性が示される。


「……っ! これは!」


「……? 何か分かったんですか?」


 フロリはソフィーに問うと、彼女は答える。


「この者……魔力は未熟で、属性は不明ではありますが、精進すれば高められるはず。……む? ……右手甲にある竜の紋章は、竜に選ばれし者の証拠」


「竜に、選ばれし者?」


 フロリは、ソフィーの言葉に疑問を持つ。アッシュは、彼に「白銀竜の伝説を知らないのか?」と質問する。フロリは「聞いたことはあるが、詳しくは知らない」と答えた。

 【白銀竜】……それは、古代から神話や伝説で語り継がれるドラゴンの事。実際に、白銀の鱗を持つ竜神族がいて人間と共に暮らしていたがが、最近はその姿を見せなくなってしまった。


「そんな……人と仲良く暮らしていたのに……何があったんだ?」


「分からないが、何かあったのは間違いないだろう。多分な」


 アッシュはそう言ったが、目は真剣だった。焔の魔力と属性調査を終え、ソフィーはフロリの調査を始めた。ホムラは、隣にいるアッシュにこう言う。


「なぁ、アッシュ」


「何だ?」


「前から思ってたが……アンタ、とんがり耳なんだなって思ったんだ」


 そう。ホムラの言う通り、アッシュの耳は尖っている。周囲の人と比べても、彼だけ違うのだ。


「……元々、そうなんだ。」


「アンタは、分かってたか。わりぃ」


「いや、焔が、悪い訳じゃないさ。だけど、その……」


 アッシュが何か言いたそうにしていたが、丁度良い所で、フロリの調査は終わった。アッシュは、ソフィーに尋ねる。


「どうだった? ソフィー」


「はい。フロリさんは、魔力の器が大きいです。属性は風となっていますが、比較的にバランス型です」


「あ、ありがとうございます。」


 フロリは、ソフィーに礼を言う。彼女は「いいえ」と言った後、焔にこう言う。


「……そして、貴方は神に選ばれし者。右手甲にある紋章は、白銀竜の聖痕と思われます」


「白銀竜?」


 ホノは、初めて聞く言葉に首を傾げる。『紋章』や『聖痕』と言うのは二次元でよく出てくる為、すぐに理解できる。ソフィーは、彼女に説明をする。


「伝説や神話に寄れば、その紋章が刻まれし者…白銀竜の(あるじ)……ロードである証拠です」


「白銀竜の、ロード?」


 焔はどういう事か理解できなかった。ソフィーによると――


 『竜神ドラジュ族と言う種族は、人間と白銀の鱗を持つドラゴンの二つの姿を持ち、中でも、人間と深き絆を持ち、この世界を絶望へと陥れようとする者に対抗し、ロードと共に戦う使命を持つドラゴン……それが、白銀竜だ』


 と説明した。


ロードと共に、悪を倒す使命を持つドラゴンって事か?)とホノ、

(何か、ファンタジーでよくあるパターンだ)とユウ、

(それが現実だし……使命と言えども大変なんでしょうね)とレイがそれぞれ思う。


 ソフィーは彼女に説明を続ける。


「しかし、ロードは白銀竜のあるじであると共に、苦渋の決断や困難を乗り越える試練が待ち受ける事もあります。どうか、貴方に光明神クレアシオン様と白銀竜の加護があらん事を」


「……」


 焔は黙ってしまう。仕方ない。現実として受け止めづらい事だ。


「焔さん。貴方の中に宿る力は、まだ本当の域に到達していません。それに、魔力もほぼゼロと言っても過言ではない状況です。精進して、人々を助けるか否かは、あなた次第です」


「……やりたいです。けど、この世界の事をまだ知らないのは、嫌です‼ なので、ソフィーさん。この世界の知識を私に教えてください‼」


 レイは、ソフィーにそう言った。脳内では、レイ以外にもほのか、ユウ、エルが彼女の言葉に賛同していた。ソフィーは、彼女の思いを聞き入れ、この世界について教える事にした。

 アッシュは、行かなければいけない場所がある為、部屋を後にする。フロリは、焔に「終わったら家に帰る様に」と言い、部屋を出た。


「この世界は、幻想界イリュドと呼ばれているのを知っていますね?」


「はい」


「貴方は、この世界とは全く異なる世界から来た。故に、この世界の知識を授けます」


 そう言ってソフィーは焔を案内し、部屋の奥にある美しい泉へ辿り着いた。彼女は、焔にこう言う。


「貴方が持つ不思議な板……すまほ、という物を出してください」


 焔は、ウエストポーチからスマホを取り出した。ソフィーは、焔の準備が整ったのを見て説明を始めた。これからの「異世界生活」。様々な「壁」と「困難」と「戦い」に備えて。

 読んでくださいまして、ありがとうございます。

 誤字脱字がありましたら、ご報告お願いします!


 次回『第6節 知恵を』です。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ