表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
40/130

40 地主と森の加護を受ける魔女

 

 一緒に落ちてきた実を拾う。

 小さな手のひらに載せてやったが、たちまちいっぱいになってしまった。

 実はかさ付きなのでなおさら。


 カルヴィナは、前掛けの物入れに詰め込み始めた。


 それもいっぱいになると、俺の手のひらに載せ始めた。


 カルヴィナの滑らかな指先が掠めては遠ざかる。

 その度に木の実ごと、手のひらに納めてしまおうかと思う。


「!?」


 不埒な想いを込めようものなら、たちまち木の実が降ってくる。


 ぱら、ぱら、ぱらぱらっと、少し大きめの雨粒が当たるような軽快な音が立つ。


 その度に魔女の娘ときたら、瞳を輝かせて大喜びだ。

 すごいすごいとはやし立て、いいですねぇと本気で羨ましがられた。


 (良い訳があるか)


 そう思っても口にはしない。


 せっかくカルヴィナが珍しく寛いだ様子で、笑顔を見せているのだ。

 その無防備さに呆れながらも、つけ込もうとする自分もいる。


 すぐ目の前には黒髪をさらさらと肩に流し、頬を上気させた娘があるのだ。


 地味に痛いのと、何者かに監視されている薄気味悪さがあった。

 何者かは、この世ならずのモノに違いあるまい。

 これを無視して想いのまま、娘に無体を働いたらどうなるのだろうか?


 例えば、そう―― 引き寄せて抱きしめて、そのまま奪ってしまったら、どうなる?


 ど う な る と 思 う の だ レ オ ナ ル ?


 恐らくどころか確実に、この程度の怪奇現象では済まないだろう。


 カルヴィナのくれて寄こした実の代わりに、気がつくと既に手の中に、細い手首があった。


 ザワザワと木立が揺れ始める。

 辺りに風が吹きつけてくる様子は無い。


 変わらず木の実が落ちてくる。

 だが先程より、勢いを増し始めた。

 枝がしなって、その分強く叩きつけるかのような勢いがついている。


 まだ軽やかだった音も、どしゃ降りの雨が叩きつけたような音がしだした。


 やはり、そういう事らしい。


 このカルヴィナの言う森の彼こと、オークの巨木は俺に牽制をしているようだ。


 この樹の精霊の加護を、カルヴィナは受けているのだろう。


 先程から異様なまでに張り詰めた空気に、カルヴィナは気がつかない様子だった。

 無邪気に木の実を集めては、品定めをしている。

 俺だけが寒気を感じているようだ。

 恐らくオークは、カルヴィナには温かなものだけを送っているのだろう。


『 あ の こ は 森 の 娘 だ よ 』


 そんな、かつての大魔女の言葉が蘇る。


「地主様だけに、恵みが許されているのでしょうか? やっぱり、地主様だから?」

「いや。コレは恵みと言うよりも、戒めと思われるが」

「どうして地主様にだけ、降って来るのかしら。どうして? ズルイです」


 カルヴィナが口を尖らせている。

 俺にと言うよりも、このオークの樹に訴えているような調子だった。


「ズルイ? 本当に羨ましく思うのか」

「はい」


 カルヴィナは何のためらいも無く、頷いて見せた。


「なら、オークの恵みに打たれてみるか?」

「はい……!?」


 頷いたものの途中、疑問を感じたらしい。

 明るかった表情と声に訝しさが含まれて詰まった。

 だが答えてやらない。

 勢い良くカルヴィナの腕を引いた。


 ・。・:*:・。・:*:・。・:*:・。・:*:・。・:*:・。・


 ザザザッと梢が一際しなり、荒げた音を立てた。


 ぱらぱらと木の実が俺の頭に、背に、肩に落ちてくる。


 それは優しい雨音に似ていた。


 引き寄せた身体を、腕の中に閉じ込める。

 カルヴィナは一瞬もがいたが、すぐに驚きに目を見開いていた。

 視界の端に落ちてくるオークの実を捉えたのだろう。


『降ってくる、オークの恵み』


 古語でそう呟くと、押し黙ったまま動かない。


 何が起こったのか、理解できないでいるらしい。

 念願かなって木の実の雨に打たれる事が出来たが、それは男の腕の中でだ。

 カルヴィナがおずおずと手を差し出す。

 もうすでに木の実は止んでしまった。

 それでも手のひらに受け止めようというのか。

 しばらく、そうやって手をひらひらと泳がせていたが、急に動きが止まった。

 この状況はいかがなものかという事に、やっと気がついたという所だろう。

 俺を押しやろうとしながら、そっと見上げてきた。


 その瞳は不安そうに揺れていた。


 誰かこの状況を説明して欲しい。


 そんな表情だった。


 俺だってそう思う。


「どうだ? これで気が済んだか?」


 腕の中で呆けたカルヴィナが、正気を取り戻す前に声を掛けた。

 さも、おまえが望んだからこうしてやったのだという口ぶりが、我ながら滑稽(こっけい)だった。


「あんまり、よく見えませんでした。でも、打たれた音が近かったです。あの、ありがとうございました」


 そう小さな声で、躊躇いがちに礼を言われた。


「もう、戻ろう。日も暮れてきた」

「はい」


 返事はしたものの、名残惜しそうにオークの樹を見上げたカルヴィナを、そのまま抱えあげて馬へと運んだ。


 ・。・:*:・。・:*:・。・:*:・。・:*:・。・:*:・。・


 来た道を戻ると、思ったよりも日が傾いていた。

 辺りには闇が忍び寄り始めている。

 あそこの空間は明らかに異質だった。

 異界との境目なのかもしれないと推測する。


 振り返ってみたが、大木は既に見えなくなっていた。


 ここに来るまでに、付いてきていた何者かの気配も遠のいている。


「あのオークの樹の存在を、もしかしたら他の誰も知らないのではないか?」

「そうかもしれないし、そうでも無いかもしれません。私はおばあちゃんに教えてもらいました」

「他には、一緒に行ったことのある者はいないのか?」

「はい。おばあちゃん以外には、地主様が初めてです」


 カルヴィナが少し気だるそうに、受け答えをしてくる。

 ここ最近、帰りはいつもこうだ。

 なるべく負担にならぬよう、気を配りながら馬の足を進める。


 朝早くから準備にと出かけた上に、はしゃいだのだ。

 体力も限界に近いのだろう。

 うつらうつらとし始めているが、それを表に出さぬようにと必死で起きている。

(何と無防備な)

 内心ではそう悪態付いてみるが、正直な所、安堵する自分が居る。

 ようやっと打ち解けて、俺は危険ではないと認識し始めたらしい。

 それと同時に苛立ちを覚えるのも、また確かだ。


 カルヴィナは俺を、本当の意味では意識していない。


 その事実を突きつけられたような気分になる。


「楽にしていろ」


 気を張り続ける身体を、持たれかけさせるように支えてやると、ややあってから小さく頷かれた。


 ふいにこみ上げた愛しさのままに抱き寄せた身体は、相変らず細く頼り無く、儚い。


 だが、女のものだった。


 ・。・:*:・。・:*:・。・:*:・。・:*:・。・:*:・。・


 いまだ幼い少女なのだという意識が、俺の中で変わり始めている。




『一緒に木の実ひろい。』


何というか。


ほのぼの~していそうで、そうでもない空気が漂い始めております。


拍手やコメントありがとうございます!


拍手小話UPしました。


40話の スピンオフです~。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ