表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
屍術医師 レインフォルト 上  作者: 御蛇村 喬
2/65

第二幕 斯して時は動きだす


「私の名はレインフォルト=アーデルハイム……医師をさせて頂いております、私が今回の件の首謀者です……改めて聖騎士団の皆さんを歓迎致しましょう」


男は平然として名乗りその罪を打ち明けた。


「き……貴様っ……こんなことをしてただで済むと思っているのかっ!!?」


とりわけ造りの良い鎧を着た騎士団長らしき男が怒りに声を震わせながらも叫びを投げつける。


「そう大声を出さずとも聞こえていますよ……準備を重ねてこれだけのことをしたのですから、ただで済ませて頂いては私が困りますね」


 男は顔を少し顰め、面倒そうに応えた。


「さて、下らない問答をするためにこんなことをする程に私は暇でも狂ってもいませんのでね、投降致しますので早々に連行していただきましょうか……」


 男は数歩騎士達に歩み寄り、両手を差し出す。

 騎士の一人が男の両手を取り出した縄で乱暴に拘束する。


「そうもキツく縛らなくても逃げはしませんよ……っと、私としたことが、そうでした!」


 男は大袈裟に思い出したと言わんばかりに目を見開き


「教皇猊下に手土産があるのでした……奥にある隠し部屋に司教様がおられますよ、早く助けて差し上げてください、生きておいでですよ」


「なに!? すぐに奥へ行ってお救けしろ! 衛生兵も同伴しろ!!」


 その言葉に騎士団長らしき男が慌てて指示を飛ばすと、数名の騎士達が闇の奥へと走っていく、その中には女性らしき姿も見て取れた。


「……そう、生きては……ね」


 男は俯いて風と雨音に紛れる程の声音で呟き口の片端を上げ歪な笑みを浮かべる。


「来い!」


 男を拘束している騎士が乱暴に縄を引く。


「やれやれ、そう手荒にせずとも行きますよ」


 男の言葉が終わると同時に、闇の奥から悲鳴が響き渡った。



 13年後



 割れた窓や天井に空いた穴から差し込む陽の光が、幾筋も差し込んで仄暗い屋内を照らし出している。


 私は、朽ちた教会の中にいた。


 靴が少し埋まる程に降り積もった埃の厚みが、ここが打ち捨てられてからの年月を無言で語っている。


 壁や建ち並ぶ長椅子も大分傷んでいるものの、そこにシミが付いているのが見て取れた。

 私はしゃがみ込んで手袋で床の埃を払うと、やはり同じようなシミが現れた。


「これは……血痕なの……?」


 これが私の言葉通りのものなら、一体どれほどの量の血がここで流されたのか……


 想像するだけで恐ろしさを感じた。

 

 私は立ち上がり、奥に静かに坐す、かつて血塗れだったであろうシミだらけの聖女像を見上げる。


「ここで一体何があったの……?」


 私は誰にともなく呟いた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 行間が読みやすくなったのですね。 なろうさんは表示文字が小さいので、読んでいるほうも助かります♪ [気になる点] 特に無いです。 [一言] 未来へ行くのですね。 あの惨劇がどう未来の人に伝…
[良い点] ミステリアスな物語の幕明けにとても惹きこまれました。医師を名乗る男はなぜ、これだけの殺戮を働いたのか……そもそも、ほんとうに彼が殺したのか。 続きを楽しみにいたしております
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ