表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

百年後の純文学

 由紀のシックについて俺がドクターからレポートを受けたのはチェリーブロッサムがブルームし始めるエイプリルの始めだった。


「由紀さんのシックは非常にヘビーです。もう残されたライフはア・リトルでしょう」

「そんな、由紀の残されたライフが、ア・リトルだなんてドクター。なんとかならないんですか!」

「残念ですが、もう当ホスピタルではキャントビートです。アイムソーリーです。あなた方のパワーになれなくて」


 ドクターはそう言うとショルダーをドロップした。俺のアイズから思わずティアーズがドロップする。


「この事を由紀さんにテルするかどうかは、隆司さん、あなたにエントラストします」


 そう言い残すと、ドクターはリーブした。


 バッド、こんな事どう由紀にテルすればいいって言うんだ。

 俺はヘビーなレッグを引きずりながら、由紀がホスピタライゼーションしているホスピタルルームにバックした。


「あ、隆司君。どうだったドクターのレポートは?」

「ああ、ノープロブレムだってさ。由紀のシックはそこまでヘビーじゃないみたいだ」

「そうなんだ。よかった」


 ホスピタルルームのウィンドウからシュートインするサンライトが由紀のスマイルをブリリアントにイルミネイトする。

 そのアピアランスを見ていたら、とてもトゥルーの事なんて言えなかった。


 しかし俺は由紀のネクストのワードにブレスをドリンクする


「嘘だよね。隆司トゥルーの事を言って。わたしのシックがヘビーな事くらいアンダースタンしてる。テルして隆司。わたしは後どのくらいアライブ出来るの?」

「由紀……」


 俺はランゲージに詰まる。由紀は全部アンダースタンしていた。自分のライフがア・リトルな事をノウしていたんだ。


 そうだ、トゥルーの事をテルしよう。由紀のデタミネーションをミーニングレスにしてはいけない。

 俺は由紀にトゥルーの事をテルした。


「やっぱり、そうなんだね。わたしのライフはもうノーロンガーなんだね。わたしアンダースタンしてた」

「バッド、どうして由紀にばっかりこんなペインフルなデスティニーが。このワールドにゴッドはいないってのか」


「いいの隆司。わたしラストはハッピーだった。だって隆司にミートする事がビーエイブルトゥーしたんだもん」

「由紀……」


 由紀のアイズからティアーズがドロップする。しかしそのフェイスは変わらずスマイルにワラップされていた。ウィンドウからシュートインするサンライズが俺たちをジェントリーにワラップする。


 それから俺たちはリメイニングタイムを二人で一緒にスペンドした。


 今でもエイプリルになりチェリーブロッサムがブルームするとリメンバーする。

 由紀のサンライトにイルミネイトされたブリリアントなスマイルを。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] なんとインテリジェントなセンテンスでしょう。ブラーボ…!!これは紛う事なきフューチャーの純文学……プロバブリィ(^^) 確かに文学者や、あと評論家とかも難解なカタカナ語を連射しますもんね…
[一言] なかなか前衛的な作品ですね。 筒井康隆先生っぽいナンセンスな雰囲気があります。 ところで、この作品ほどではありませんが、やたらとカタカナ言葉を使う人が実際に存在しますけど、あれはやっぱり未来…
[良い点] 意識高い系ってやつですね。分かります。 面白かったです!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ