表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
世界最終戦争~CPO6~  作者: 胡蝶 蘭
第十六章【レ・ミゼラブル】
144/154

非効率が生み出す美しさ


 ********************


 初めて訪れた劇場は一言で言うと【圧巻】だった。


 大昔に母親に連れられて宝塚を観劇しに行った遠い日の記憶がふとよみがえった。



 煌びやかな電飾が天井を埋め尽くし、遠くでトランペットが鳴る。

 

 俺たちは並んでチケットを見せ、館内に入った。



 サラが隣のシートに腰かけると、ふんわりと甘く女性らしい香水が上がってくる。胸が高鳴る鼓動を隠すべく、小さく咳払いをする。──すると、ナイスタイミングで証明が落ち、舞台の幕が上がった。




 ********************


 音楽が鳴り響き、俳優たちが命の限りに叫び、泣き、笑っている。


 サラの横顔が、ステージの光を受けてきらめいていた。あまりに綺麗すぎて、儚すぎて、俺は目を逸らすことができなかった。


「私を見過ぎよ、怜。集中できないわ。しっかり前を向いてなさい」


「あっ、ごめん。ついつい…」



「フフッ。……ねえ、彼らは、どれだけ傷ついても立ち上がるでしょう?きっとAIには、これが理解できないのね。」



 彼女の囁きは、歌声と重なって消えていく。


 俺は短く笑いながら、彼女の言葉に答えた。



「……そうだな。俺たちは非効率だ。だけど、それでいいんだ。」


 気づけば、彼女の指先が俺の手に触れていた。


 それは、あの戦場よりもずっと熱くて、柔らかかった。俺も彼女の思いにしっかりと答えるべく、強く、その華奢で白い手を握り返した。


 ──きっと自由を求める舞台の表す趣旨とは違うだろう。だけど「俺は彼女を一生涯守りたい。」そう思わせてくれたレ・ミゼラブルだった。


 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ