表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

7/35

第7話 我が家の借金事情

「そういえば、領主の屋敷にしては働いている者が少ないようですね?」

「えっ、ええ。それは……」


 ……と、そこまで言ってから、アルカはハッとした。


(そうだった。肝心なことを話してないわ。叔父様のことだから、絶対伝えてないだろうし)


「どうかしましたか?」

「その……。申し訳ありません。リューン様」

「へっ?」


 駄目だ。

 気づいてしまったら、黙っていられなかった。

 アルカは考えるよりも早く、リューンに謝罪をしていた。


「実は……大変申し上げにくいことなのですが、まさか、こんなに早く結婚するとは思っていなくて、騙まし討ちみたいになるのが嫌なので告白しますけど……」

「はい?」

「我が家には借金があって、必要最低限しか人を雇うことが出来ないのです」

「……借金」

「ミスレルの王都で、屋敷が建つほどの金額です」

「そうですか」

「えっ?」


 一言。


(何……分からないわ。この人戸惑ってるの? 呆れてるの?)


 リューンの表情が見えないアルカには、心情を推し量って、対応することもできない。


「そ、そういうことですので、いくら政略結婚といっても、アーデルハイド側に得があるようには思えないのです」

「得……ね」


 意味ありげに呟き、リューンが白髭を撫でている。

 困り果てたアルカは、目を回しながら、頭に浮かんだことを喋り続けるしかなかった。


「そ、そもそも……。サウランはミスレル国内でも、群を抜いてど田舎なんです。アーデルハイドがここを手に入れたところで、何の価値もないような気がするのですよ」


 ……ああ。


(やってしまった)


 確かに、この結婚について、アルカは後悔もしているし、恐怖も感じている。

 けど、絶対にドリスのもとには行かない……と。

 覚悟だけは決めていたはずだ。

 自らぶち壊すことを口走ってどうするのか?


「アルカさん?」

「大変、失礼しました。私……つい」

「いいえ。失礼でも何でもないですよ」


 リューンの肩が上下に揺れていた。

 どうやら、笑っているようだった。


「君が気にするのは当然です。どうして、陛下がサウラン領を所望したのか、私にも分かりませんが……。この結婚を決めたのは私です。そう簡単に決めたことをひるがえしたりはしませんよ」

「そう……なんですか?」

「そもそも、この家に借金があるということは、調査済みでした」

「はっ?」

「金額までは知りませんでしたが……。しかし、堅実と名高かった父上や君が作ったものでもないんでしょう?」


 リューンの口振りは、確信を得ていた。

 きっと、この老人はすべて知っているのだ。

 ドリスとヒルデが、都で散財して作ったものなのだと……。


「はい。父や私のではないのですが……」

「厄介なのは、あの弟妹ということ。君が謝る必要はない」


(……厄介な弟妹)


 いつも一家のお荷物として見られるのは、アルカの方だった。

 それなのに、この老人は弟妹の本性に気づき、アルカに謝るなと言ってくれているのだ。


(我ながら、単純ね)


 胸の奥がじん……と、熱くなってしまった。


「ありがとうございます。リューン様。借金はこれから地道に返していくつもりです。私はこれから貴方に誠心誠意、ご奉仕させて……」

「ごほっ」


 ――と、突然リューンが咳込んだ。

 今までの冷静さが何処かに吹き飛び、激しく動揺している様子だった。


「大丈夫ですか?」


 誤嚥したのだろうか?

 祖父母は食事で誤嚥を起こして、医者を呼ぶことが度々あった。

 しかし、アルカが背中を擦ろうとしたら、彼は仰け反るようにして距離を取ったのだった。


「平気です。少々想像力が突き抜けてしまっただけで」

「はあ」


 リューンもお茶を一気飲みすると、深呼吸してから口を開いた。


「アルカさん。私は君がこの結婚に嫌悪感さえ持たずにいてくれたら、それでいいのです。見ての通り私は八十歳。枯れきっていますから。君に対して、邪なことはしませんし、領主の仕事も、陛下から「現状維持で良い」とのお言葉を賜ってきました。私にはミスレルのことは分かりませんから、君の思うようにしてくれたらいい。借金も私の方で何とかしておきましょう。金の融通は如何様にも出来ますから、君が新たに人を雇い入れてくれても、構いません」


 まるで、最初から話すことを決めていたように、リューンはてきぱきとアルカに告げた。


「しかし、それでは……」


 そんな上手い話、あるわけがない。


「ねえ、アルカさん。この結婚に旨味がないのは君の方なんです。こんな老いぼれと結婚するのですから。それくらい、得がないと嫌でしょう?」

「いえ、私は……」


 戦争に負けたミスレルが、待遇を選べるほど、アーデルハイドと対等の関係にあるとは思えない。

 しかし、リューンは呆然としているアルカに、更に踏み込んできたのだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ