表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ひとつ屋根の下  作者: 瑞原唯子
本編
2/39

第2話 二人きりの朝

「七海、もう起きる時間だよ」

 遥はベッドの端に腰掛けてそっと声をかけた。スヤスヤと心地よさそうに眠っていた彼女は、かすかに眉を寄せながらこちらに寝返りを打ち、ぼんやりと半目を開く。

「ん……武蔵……?」

 武蔵というのは、昨日まで一年半ほど七海を預かっていた男である。しかしながらいまはもう遠い故郷に帰ってしまい、ここにはいない。遥は微妙なこころもちになり苦笑を浮かべた。

「寝ぼけてる?」

「……そっか」

 七海はゆるりとあたりを見まわして現状を思い出したようだ。枕元の目覚まし時計に眠そうな目を向ける。目覚ましは七時にセットされていたが、いまは六時すぎである。

「早いね」

「朝練するから六時起きって言ったでしょ」

「あ……ごめん、いままで七時だったから」

 彼女は目をこすりながらもぞりと体を起こした。まだぼうっとしていて半分寝ているようだ。髪もあちこち寝癖でぴょんぴょんはねていて、いかにも寝起きといった風情である。

 遥はくすりと笑い、クローゼットから取ってきたジャージを差し出した。

「これに着替えて」

「うん……」

 七海はうつらうつらしたまま、おぼつかない手つきで着ていたパジャマのボタンを外し始めた。


「ふわぁ」

 ジャージに着替えた七海は、遥と並んで廊下を歩きながら盛大に欠伸をした。目尻には涙がにじんでいる。冷たい水で顔を洗ったはずだが、それでも完全には目が覚めていないようだ。

「眠れなかった?」

「ん……寝たけど眠い」

「疲れてたんだね」

 それまで暮らしていた人と別れたり、新しい家に連れてこられたりと、きのうは精神的に疲弊する出来事が多かった。早起きさせるのは酷だったかもしれない。今日は案内くらいにしておこうかと考える。

「……あのさ」

 七海はうつむき加減でちらりとこちらに視線を流し、ためらいがちに切り出した。

「遥って、いつもメルと寝てるのか?」

「いつもじゃないけどわりと多いかな」

 メルローズはひとりだと寂しくて寝られないと言って、遥のところへやってくる。昔は一緒にベッドに入って寝かしつけていたが、いまはそこまでしていない。彼女が寝つくまで、勉強や仕事をしながら話し相手になるくらいだ。

「もしかして話し声がうるさかった?」

「うるさいってほどじゃないけど……」

 そんなに騒いでいなかったはずだが、たまにはしゃぎ声を上げていたので隣の部屋まで響いていたかもしれない。メルローズを引き取ったときは両隣とも空いていたこともあり、気にしたことはなかった。

「わかった、メルにはなるべく声を抑えるように言っておく。そろそろちゃんと自分の部屋で寝させようと思ってるけど、急には無理だから、もうしばらくはこういう状態が続くかな」

 もともと中学生になるまでにはやめさせるつもりでいた。あと一年とすこしだ。寂しがりで甘えたところがあるので、突き放すのではなく、すこしずつ慣れさせていこうと考えている。

「うるさかったら我慢しないで言いにきて」

「……わかった」

 七海はそう答えつつも、下を向いてひそかに口をとがらせている。

 気持ちはわかるが、彼女の望みばかりを優先するわけにはいかない。ごめんね、と言いながら隣でうつむいている頭にぽんと手をのせる。そのとき小さな耳がほんのすこし上気するのがわかった。


「わあ……!」

 地下へ続く階段を下り、重みのある扉を開けて蛍光灯をつけると、七海が感嘆の声を上げた。さきほどまでの眠気はどこへいったのか、きらきらと顔をかがやかせながら駆け込んでいく。

 そこは数か月前にできたばかりの真新しいジムである。エアロバイクやランニングマシン、トレーニングマシンなどが並び、奥には格闘術の訓練ができるよう広いスペースがとってある。

「テレビで見たスポーツジムみたい!」

「七海はこっち」

 いそいそとトレーニングマシンに跨がろうとしていた彼女を手招きで呼び寄せると、広い訓練場のほうへ向かう。彼女は並んで歩きながら、さきほどのマシンが並んでいるあたりを指さして尋ねた。

「あれは使わないの?」

「子供にはまだ早いから」

「そうなんだ……」

 しょんぼりとするが、素直に聞き入れてくれたようで駄々はこねなかった。

 遥は訓練場の前でポケットから紙を取り出して広げる。何の変哲もないレポート用紙に書いたメモのようなものだ。その内容を確認していると、彼女がひょこりと首を伸ばして覗き込んできた。

「あ、これ僕のトレーニングメニュー?」

「そう、きのう考えてみたんだ。どうかな?」

「うん……これなら余裕だよ」

 筋力トレーニングではなく体力づくりを目指しているので、ランニングや腕立て伏せ、腹筋、背筋などで軽く汗を流す程度にしてある。余力があれば体幹トレーニングを入れてもいいだろう。

 七海からトレーニングをしたいと言ってきただけに意欲は高いが、その分オーバーワークには気をつけなければならない。体が出来上がっていない子供なのでなおさらだ。メニューを作ったのもそのあたりを警戒してのことである。

「腕立てとか腹筋とかこの五倍でもできるよ」

「やりすぎはかえって体に悪いんだ」

「でもいままでそのくらい平気でやってたし」

「メニューは様子を見ながら調整するよ」

「……わかった」

 メニューを作っても守ってくれなければ意味がない。彼女の納得していなさそうな様子からすると、勝手に回数を増やしかねないので、きちんと見守っておく必要があるだろう。

「あとトレーニングとは別に護身術もやろう」

「えっ?」

 これは武蔵に頼まれたことだ。彼は七海に簡単な格闘術を教えていたのだが、筋は悪くないので継続して教えてやってほしいと。遥としてはまず護身術を身に付けさせたいと考えている。

「土日の時間に余裕があるときに教えるから」

「えー……遥に教えてもらうのってなんか怖い」

「まあ、武蔵ほど甘くはないかもね」

 思いきり嫌そうに顔をしかめた七海を見て、遥はくすりと笑う。彼女にはいまだに若干怖がられているようだ。それに関しては身に覚えがあるので仕方がない。実際、指導においては甘やかさないつもりでいる。

「でも、護身術は身に付けておいて損はないよ」

「どうせなら射撃やりたいんだけどなぁ」

 七海は口をとがらせた。

 その瞬間——遥は冷たい手で心臓を鷲掴みにされたかのように感じた。我知らずこぶしを握りしめる。彼女としては何も考えず軽い気持ちで言ったのだろうが、聞き流せるものではない。

「もう人殺しの練習はさせない」

 真剣なまなざしで強く見つめながら、そう告げる。

 彼女は幼いころから復讐のために射撃を教え込まれてきた。犯人を殺すことだけを頭に思い描きながら。だから、勝手かもしれないがもう二度と銃を持たせたくない。たとえ合法であったとしても。

「うん……ごめん……」

 彼女は最初こそ目をぱちくりさせて驚いていたが、すぐに真意を察したらしい。神妙な面持ちで謝罪の言葉を口にする。それを見て、遥はだいぶ頭に血が上っていたことを自覚した。いつのまにか強く握りしめていたこぶしを緩める。

「僕のほうこそきつい言い方をして悪かった」

「うん」

 七海はほっと息をつきながらそう返事をすると、気を取り直したようにエヘヘとはにかみ、軽やかな足取りで訓練場に入っていく。

「じゃあ、ランニング始めるね!」

「疲れてるみたいだし今日は休んだら?」

「平気、体を動かしたい気分なんだ」

「わかった」

 遥も付き合い、二人でメニューをこなした。

 その時間が思いのほか楽しかったのは、誰かと一緒のトレーニングが久しぶりだったからか、あるいは他の誰でもない七海が一緒だったからか、このときの遥にはまだわかっていなかった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ