表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
29days Honey  作者: 鳴海 葵
2/5

【8日目】 2月21日(土)

「付き合うって、どういうこと?」

『は? ユキ、そういうの、わかんないの? つーか、俺に言わせる?』

「ばっかじゃないの。そんなの、わかってるわよ」

『だったらいーじゃん』

「だから良くないのよっ」

『なんだよ、俺は、ユキのこと好きだよ。ダメ?』


 取って付けたような、わざとらしい台詞。

 しかも、それをあまりにもさらりと言ってしまう高橋が、信じられない。

 先週の土曜日、家に帰ってからも、ケータイでずっとそんなやりとりを続けて。

 納得はしてないんだけど、高橋のしつこさに疲れて、ついホワイトデーまで「付き合う」ことをOKしてしまった。


「いらっしゃいませ」


 私はバイト先のコンビニで、ホワイトデーのための商品を棚に補充しながら、小さく息を吐いた。

 バレンタインが終わったかと思えば、次のイベントはひな祭り。

 キャラクターのひなあられやら、金平糖、ついでにピンクのパッケージのお菓子が並べられたイベント用商品を置く棚の隅に、今はひっそりとホワイトデー用のクッキーの詰め合わせを置いてある。


 コレを下げる日までの辛抱だ。うん。

 付き合うっていったって、たまに一緒に帰ったり、高橋のメールにちょこっと返事したり、とりあえずはその程度だし。

 適当にあしらって、高橋の気が済むのなら、一ヶ月はそんなに長いとは思わなかった。


 高橋とは、学園祭で一緒に委員をするまで、ほとんど話したことはなかった。

 明るくて、誰とでも仲良くなれるタイプのようで、模擬店が成功したのも、彼がクラスを上手くまとめてくれたおかげだと思ってる。

 そんなヤツだから、確か彼女もいたはずだけど、聞いてみれば秋に行われた学園祭の頃には、彼女と別れていたらしい。


 顔はフツー。特別ブサイクでもカッコよくもない。

 と、思う。

 だって、まじまじと高橋の顔なんか、そういう対象として観察したことがないから、正直よくわからない。

 なんて、私だって、人のことをどうこう言えるような顔じゃないけど。


 小学校の頃からのロングヘアを、一昨年、高校に入学してからばっさりと切った。

 お母さんは女の子らしくないって嘆いたけど、今のショートボブも気に入ってる。

 それなりに可愛くなりたいけど、メイクはあんまり得意じゃないし。

 北国の小さな町だから、とは言わないけど、同級生もそれほど気合の入ったコもいないから、今はこれでいいと思ってる。


「ユキちゃん、お疲れ」

「あ、お疲れ様です……」


 レジの奥から声を掛けられ振り返ると、あの14日に告白するはずだった本当の相手、白石さんがにっこり笑っていた。

 今週はテスト期間だったから、ちょうどあの日から昨日まで、バイトを休ませてもらっていた。

 だから、あれから会うのは初めてで。

 何もしていないのに、なんとなく気まずくなって、私はすぐ棚に向き直り商品整理をするふりをした。


 高橋と違って、白石さんの顔はよく見惚れていたから、しっかりと覚えてる。

 ちょっと日本人離れした彫りの深い顔に、ゆるいパーマのかかった茶色い髪。

 長身なうえ、わりとがっしりとした体つきで、一度見たことのある華奢な彼女さんなら、すっぽりとあの胸の中に納まってしまいそう。

 セルフレームの眼鏡の奥にある瞳を細め、優しく微笑まれると、いいなぁって思ってしまうのも事実で。


 歳なんてほんの3つか4つしか離れてないのに、学校の男子なんかと比べモノにならないくらいオトナだし。

 だけど、だから、とても私が告白して、そこから先に進むなんて考えられなくて。

 今思えば、そんなことをしようとしたこと自体が恥ずかしい。

 チョコレートが高橋の手に渡ってしまったのは計算外だったけど、白石さんに渡さなかったのは正解だった。

 ふと冷たい風が店内に流れ込んできて、私は自動ドアのほうを向いた。


「いらっしゃい……」


 ませ、と続けようとした口が、開いたまま塞がらない。

 店内を見渡したそいつは、最後に足元にしゃがみこんでいる私を見つけて、「よっ」と笑顔で手を上げた。


「な、何」

「迎えにきた。終わんの、何時?」


 堂々と声のトーンも落とさずにそんなことを言うから、次の瞬間に、私は高橋を引っ張って店の外へ出た。


「何、何、何、もう帰れんの?」


 ノーテンキな高橋と一緒に、真っ白な息が自身にまとわりついてくる。

 とっくに日は暮れて、外は雪が降り始めていた。


「どーして来るのよ」

「だから、迎えに来たんだって」

「あと30分もあるけど」

「じゃあ俺、立ち読みしてる」

「迷惑っ」

「なんで、邪魔しないって」

「気が散るんですけど」

「つーかさ、ひょっとして、アイツ? ユキが告ろうとしてた大学生」


 にやにや笑いながら背伸びして店内を覗き込むから、つられて私も思わず振り返る。

 すると接客をしながらも、ちらりとこっちを向いた白石さんと目が合った。

 すかさず高橋がちょこんと頭を下げ、それに応えるように、白石さんが微笑みを返してくる。


「ちょーっ、馬鹿っ! 何やってんのよ」

「一応ほら、彼女がお世話になってる人だし、挨拶くらいしとかないと」

「そんなこと、しなくていいからっ。もう、帰ってよ」


 ダウンのコートをぐいと押すと、ちょっと冷たい言い方をしちゃったかなと高橋の反応を確かめる。

 口を尖らせて、両手をポケットにつっこんだ高橋は、拗ねた子供みたいに俯いた。


「やだ、帰んねぇよ」


 顔を上げると、いっと歯を見せて笑う。


「大切な彼女、こんな真っ暗な夜道を、ひとりで歩かせるわけにはいかないっしょ」


 そう言って私の頭をぽんと撫でた。

 面と向かってそんなふうにされると、不覚にも、心臓が大きく跳ね上がる。

 さっきまでの怒りとは明らかに違う感情で、頬が熱くなった。


「もう、勝手にしてよ」


 口にした言葉は、自分が思っていたよりもずっとか細くて、高橋の耳に届いたか不安になった。

 けど、そんなの心配無用。

 高橋は嬉しそうに笑ってた。


「とりあえず、寒いから店ん中入らせて」


 肩をすくませて、そそくさと店内に入ると、さっき言っていたとおり、雑誌コーナーに向かい漫画を読み始める。

 私はそんな高橋を見やって、補充の終わった商品が入ったダンボールを持ち、バックヤードに戻った。

 かれこれ一年近くなるバイトなのに、なんだか今日は身体が硬直してぎこちなくなる。

 妙な緊張感で、一週間前と同じ動悸がする。

 私のバイト時間が終わる前の30分は、お客さんの出入りが多くなる時間帯だ。

 レジカウンターに戻って白石さんと並び、次から次へと対応をしているうちに、その30分はあっという間に過ぎていく。


「彼、ユキちゃんの彼氏?」


 客足が途切れて時計を見上げると、小さな声で横から白石さんが聞いてきた。


「えっ!? いや、その……そんなような、そんなんじゃないような」


 私は視線を逸らしながら、すっとぼけた言葉を返した。

 彼、といっても、来月の14日までのことだし。

 そんなこと説明したって、きっと怪訝な顔されるだけだろうし。

 軽い女みたいに思われるのは、絶対イヤだし!


「いいヤツそうじゃん。良かったね」


 いやいやいやいや、そんなんじゃないんですっ。

 事情を話したいけど、話す間もなく再びお客さんがやってくる。

 結局、それ以上の話をできないまま、タイムオーバー。

 複雑な気持ちのまま店から出ると、高橋がイヌの尻尾みたいに手を振って待っていた。


「おつかれ」

「うん。疲れた」


 誰かのせいで、とは言わないけど。

 それからふたりで、並んで歩いた。

 ここから家までは、ゆっくり歩いても15分あれば着く。

 街灯だってちゃんとついてるし、車通りも少なくないから、高橋の言う「真っ暗」とは程遠いんだけど。

 ひとりじゃ寒いだけで、早く家に帰りたい気持ちばかりが募るけど、こうして並んで、くだらない話をしながらの帰り道は、気がつけば家が見えてきた。


「そういえば、及川も先輩と付き合い始めたんだろ?」

「あぁ、うん。でも、先輩の受験の結果がでるのが来週だから、デートするのは卒業式が終わってからになりそうって言ってたけど」

「じゃあ、今度、4人でデートしようぜ」

「は!?」


 思わず立ち止まって声を上げた私を振り返り、高橋はわざとらしく溜息を吐く。


「ユキ、何でもそうやって驚きすぎ」


 まるで私の反応がおかしいみたいに呆れるから、一瞬自分が間違ってるような錯覚に陥るけど。

 けどっ。


「あ、あったり前でしょっ。どうして私が高橋とデートしなきゃいけないのよ」

「だって、付き合ってたらデートするのが当たり前だろ」

「いや、そうだけど」

「そうだろ?」

「えぇ……?」

「嫌そうな顔すんなよ」

「別に、嫌だってわけじゃないけど。なんだか、本当に付き合ってるみたいじゃない?」


 高橋の顔を覗き込もうとしたところで、街灯の光が遮られ顔を上げる。

 私に影を落としているのが、すぐそばにある彼の顔だと気がついて、はっとした。


「何言ってんの。俺ら、本当に付き合ってんじゃん」


 あまりの近さに驚いて俯くと、頬に優しく柔らかいものが触れた。

 それが高橋の唇だ認識した途端、冷たい空気に熱を奪われていたはずの頬が、いっぺんに上気していく。

 突然の事に何か言い返さなきゃいけないと思っているのに、どんな言葉を口にすればいいのかわからない。

 自分の心臓の音で、耳が痛い。


「んじゃ、また月曜日な」


 コンビニの前でしたみたいに、高橋は私の頭をぽんと撫でて、私に背を向け歩き出す。

 立ち尽くす私を振り返ってバイバイと手を振るけど、私は何も言えないまま、ただ手を振りかえした。

 高橋の姿が遠くなっていくにつれて、胸の奥にじわり、今まで感じたことのなかった気持ちが広がっていく。


 こういうのを、切ないっていうのかな。

 どうやって説明したらいいのか、わかんない。

 でも本当に好きになんか、なっちゃいけないんだ。

 だって、私たちのこの関係は、来月の14日までなんだから。


 私は振っていた手をポケットの中に戻して、自分の吐いた白い息を見つめた。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ